応援コメント

無い物ねだり」への応援コメント

  • こんばんは。
    アデリナを見ていると、自分のことを受け容れられなかった10代のころを思い出します。
    むずむずする感じがいいですね。

    あと、アデリナへの求婚を断っている理由が、現代社会っぽくてくすりときました。

    作者からの返信

    Lugh様、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    大人にもなりきれないけど、子ども扱いもされたくない。そんな頃を思い出しながら書いたので、共感していただけたようで嬉しいです。

    この作品はラブコメにしたかったので、舞台を異世界でも近代っぽくしました。中世だと、男系社会で話が暗くなりそうだったんですよね(^^;)

  • こんばんは、海星さん。

    クラリッサの包容力がすてきですね。
    嫌味がありませんし、清々しく感じました。

    上流階級の描写にふれ、ふと「家が決めた婚姻にある幸せ」を考えました。十分な教育を受け紳士・淑女に育ったのなら、家があってもなくても自然と惹かれ合うような、そんな気がしました。そう考えれば、幸福な結婚になるのかな、と。
    (//∇//)

    作者からの返信

    このはりと様、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    クラリッサはこれまでアデリナが接したことのない、しっかりものの女性にしたかったんです(^^)

    そうですね。結局、家同士の繋がり以上に大切なのは、人同士の繋がりですよね。相手を愛し、敬えるかは、相性や相手の人となりによるもので、きっかけは政略でも、それが幸せな結婚に繋がることもあると思います(^^)

  • 一味違うファンタジーですね。すいすい読んでしまいました。続きを楽しみにしてます。

    作者からの返信

    蒼河颯人様、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    ラブコメにしたいのですが、中々難しいですね。

    すいすい読めるのなら良かったです。文字数が増えたのでちょっと心配だったんです(^^)

    楽しみにしていただけるのは嬉しいです。ありがとうございます(^^)