このエピソードを読む
2022年10月16日 12:56
今更感がありますが傭兵仕事の割に自機の持ち込みは無いんですね。まぁ規格が合わなくて補修もできませんじゃ話にならないんであれですけど民間の個人所有に制限があったりするのかな?
2021年6月1日 19:55
X100で非制式機の型番が出てきた!何にしても、こうイイ展開ですね!
作者からの返信
ありがとうございます!
2021年4月10日 16:49 編集済
自分的には量産機だが高性能、V字型アンテナの代わりに両耳に高性能アンテナを設置したVガンダムヘキサの感じで見ています。
ああ、言われてみれば近いかもしれませんね!あまりとがった性能ではない辺りも似ている
2021年1月23日 11:42
ZX……カワシマ……なるほど! ライバル企業はH、Y、Sの頭文字の3メーカーですね!
HでCBな機体ももしかしたらあるかもしれませんね。
2021年1月9日 11:41
使用済みタオル辺りが分けやすくて喜ばれ…あ、握手とかでもいいやつか
実際それでも大喜びされそうなのが……いや、本人に自覚はありませんが。
2021年1月7日 04:37
V字アンテナの無いガンダム……そして廉価版と言う言葉……( ゚д゚)ハッ!ジムやん
りょ、量産型百式改くらいの塩梅でここはひとつ……
2020年12月27日 19:30
うさ耳アンテナ…フレームアームズのバーゼラルド系統と似た感じのアンテナなんでしょうかね?
まんまバニーをイメージしているので、むしろガールのほうのバーゼラルドに近いかもしれません。
2020年12月24日 12:43
立体機動装置付きガンダム?
そういえば配置が完全に立体起動装置ですね……サイズがサイズなのでそういう使い方はめったにしませんが
2020年11月19日 14:27
差し入れは、脱ぎたて靴下で、良いんじゃない?多分喜ぶゾ
エロ的な物じゃなくてもツーショット写真とかで結構よろこんでくれたりはします
2020年11月18日 18:15
ガンダム感が笑
V字アンテナはついてないのでそこはなにとぞ
今更感がありますが傭兵仕事の割に自機の持ち込みは無いんですね。
まぁ規格が合わなくて補修もできませんじゃ話にならないんであれですけど
民間の個人所有に制限があったりするのかな?