第2話 藍沢さんの声はかわいい
黒板では白い数字が躍り、
そんなつまらない授業の中、あくびをしながらノートを写していると、机の前に消しゴムが転がってきた。
俺は机の下に頭をつっこみ、ピンクの消しゴムに手をのばす。そして拾った消しゴムを、無言でとなりに差し出した。
「あ、ありがとう……」
藍沢さんは小さな声でつぶやき、かわいらしい手のひらで消しゴムを受け取った。
俺は差し出した手を引っ込めると、何事もなかったかのように前を向き、涼しい顔で授業を受けるフリをする。
そして、心の中では……
『藍沢さんの声かわいい!!!』
やっぱり叫んでいた。
だから、何度でも浸れるように藍沢さんの声を脳内再生する。何回も再生しては『藍沢さんの声かわいい……』と
そして、再生するたびにとなりがビクッとしているのも気にせずに、俺は天使の声を十二分に
『今ならこんな授業だって笑顔で受けられる!』
そんな清々しい気持ちで顔を上げると、視界の隅で藍沢さんが伏せているのが映った。
彼女の耳は赤くなっていて、腕の中から少しのぞく頬も真っ赤に染まっていた。なんだか熱がありそうで……っていうかなぜか湯気がたっている?
とにかく体調悪そうだし、保健室に連れて行ったほうがいいのかな? なんてことを考えてると、前から空気を読まない声が飛んできた。
「じゃあ……藍沢さん! ここの答えは?」
数学担当のお姉さん先生は、いたずらっぽい顔をして藍沢さんにたずねる。
「は、はいっ!」と、顔をあげて慌てて返事をすると、アワアワと教書のページのあちこちをみる。
『先生空気読めよ! このにぶちんが! あそこの答えが6だって教えられたらいんだけど、どうしよう……』
なんて考えていると、藍沢さんは間髪入れずに口を開く。
「答えは6です……」
藍沢さんの小さな声に、先生は目を丸くする。
「あら? 話を聞いてたんですね? 疑ってごめんなさい。でも、前を向いて授業を受けましょうね」
彼女は「はい……」と小さな声でつぶやいてから俯いた。やっぱりその頬は赤く染まっていて、体調が悪そうだ。
「顔赤いけど、大丈夫?」
心配になって小さな声でたずねると、彼女は驚き、顔はさらに真っ赤になっていく。
「やっぱ体調悪そう。保健室行く?」
俺がそう聞くと彼女はゆっくりと首を振る。そして、今にも消え入りそうなくらい小さな声でささやく。
「体調はだいじょうぶ……答え……ありがとう……」
彼女の赤らめた顔から、儚く聞こえる声に、思わずドキッとした。だけど、その言葉はすぐ疑問に変わる。
『答え? ありがとう? ってなんだろう?』
首を傾げて考えていると、前の方から俺の名前が聞こえてギクッとする。
『じゃあ、野村くん。この問題は?』
お姉さん先生は、またいたずらっぽい笑みを見せていた。
『意地悪い先生め! この独身女が! ちょっと顔が小さいからって調子乗るなよ!』
だけど、心の中でいくら毒づいたところで、現実は変わることなく、必死に教科書を見つめても答えはすぐすぐに出てこない。
俺が頭を抱えこんで唸っていると、机の上にノートが飛んできた。
そのページには答えは3だと、きれいな文字で書いてあって『えっ?』と驚いた俺は、藍沢さんの方に振り向く。だけど、藍沢さんは知らんぷりをしながら、顔を触るだけだった。なりふり構ってられない俺は、そのノートに目を落とすと「先生! 答えは3です!」とはっきりとした声で答えた。
すると先生は、また目を丸くした。
「あら、よそ見していたからどうかなと思ったんだけど、ちゃんと聞いていたんですね。でも、野村くんも前向いて授業受けましょうね」
「はい!」
お姉さん先生はその返事を聞くと、黒板へと向きなおして授業を再開した。そして、事なきことを得ると、ひとこと書き加えてノートをとなりへと返す。
すると藍沢さんも何か書くような動作をしてから、ノートをこっちに向ける。
そのページの乱雑な『ありがとう』の文字の下には、かわいらしい文字で『こちらこそ』と付け加えられていた。
『こちらこそ?』
彼女は控えめにうなずいた。
『俺、藍沢さんに答えなんて教えてないんだけど……』
そこまで心の中でつぶやいた時に、突然すごく嫌な予感を感じた。
『っていうか、なんで今藍沢さんはうなずいたたの? 心の声が通じて……』
『藍沢さんには心の声聞こえるんだった!!!!』
『じゃあなに? 藍沢さんの声を脳内再生していたことも聞かれてた? 恥ずかしい!!』
すると、追い討ちをかけるようにとなりから声がした。
「授業中だから、あまり見ないで……恥ずかしいから」
藍沢さんはノートで口元を隠しながら、恥ずかしそうにささやく。それに対して俺は……
『それはずるい!! そう言われるとなにも言えないから!!!』
心で叫んでいた。だけど、藍沢さんはその心の声を聞いてないように無反応だったけど、
なんだかやり返したかのような満足げな表情をしていた。
俺は藍沢さんに遊ばれているのかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます