第二幕:戻せない過去
第四節 出発のとき
第20話:昔気質の朴念仁
情報を売る仕事にも、さまざまある。区分がどこかへ明文化されているでもないが。
新聞屋、チクリ屋、探偵、スパイ。それらの違いは明確でなく。もしもあるとすれば、得た情報を自ら売り込むか否か。
「船場って、何屋なのさ」
青二の問うた名前は、情報を求めてくる常連だ。こちらには単なる日常の積み重ねでも、上流階級のあちらには未知の世界。要は需要と供給の問題と言える。形無はあくまでも、要求に応じて払い出すスタンスだ。
ざっくばらんに言うなら、刑事ドラマに見かける情報屋。有能な刑事が、こそこそと丸めた札を渡し「旦那、実はね」と耳打ちする。あれこそフィクションの産物にも思えるが、実在した。
何しろ、形無自身がその一人なのだから間違いない。
「何屋って。人材派遣にコンサルティング、金融に輸入販売。土木もあるし、やってない業種を探すのが難しいな」
「へえ、すごいね――」
どれだけ嫌っていても、親は親だ。怪しげな男に操られるのを見せつけられては、気になるらしい。浅井家からドライブがてらにあちこち回って、戻ったばかりだ。仕方のないこととは思う。
普段は年相応に勢いよく食べる青二が、買って帰った弁当をいつまでも食べ続けた。今もハンバーグの下に敷かれたスパゲッティを、一本ずつ眺めては啜る。
――普段、ね。
自嘲したところで、表の道路に車の停まる気配があった。候補の筆頭である船場は会ったばかりで、エンジン音も違う。
他はどれも似たような頻度でしか訪れないが、何となく宝田かなと感じた。
「おーい、居るかい」
やはり。開け放した縁側から通った野太い声は、正しくだ。そのまま食ってろと青二に言って、庭に出る。
日焼けして赤い塗装の剥げかけた、ワゴンRが見えた。スラックスにポロシャツ姿の宝田が、庭扉の前で手を振っている。入れてもらう気満々のようだ。
「どうしたんです、突然」
竹の扉を開けば「邪魔するよ」と、遠慮なく踏み入ってくる。客が庭へ入るのは、ままあることだ。それが刑事の宝田であっても、何ら問題はない。
「どうしたもこうしたも。通りかかったら、良さそうな道具が並んでるんでな。見せてもらおうと思っただけだ。それがお前さんの商売だろ?」
「それは毎度どうも」
並べた古道具たちの修繕は、半分ほども進んでいた。終わった物は透明なビニールに包み、簡易に柱を立てた屋根の下へ入れている。通りがかりに道路から見える位置にはない。
「大陸風ばかりだな。わざわざ仕入れたのか?」
「たまたまですよ。どこかの中華料理屋でも潰れたんでしょう」
ふん、と。気に入ったのか入らないのか分からない返事をして、宝田は並べた道具の間を二周した。梱包してあったものを、一つ剥いでまでもする。
――ひとつでも買ってくれるんなら、構わんけどな。
よりによって最も手間取った茶棚だったが、昔気質のこの刑事に細かな気遣いを求めるのは無駄だと諦める。
「そこの煙草盆はいくらだ?」
中華風の道具に興味を持っていたのかと思えば、値を聞いたのは日本で使われていた物だ。大物じゃないのかと、失望を隠しきれない。
「うーん。宝田さんなら五千円でいいですよ」
「いいのか。ありゃあ掘り出しもんだぞ」
「損にはなりませんから」
得にもならない。梱包資材はともかく、やり直しの手間賃にも足らなかった。
「包みますね」
「いや、手間だろう。そのまま持って帰る」
両手にちょうどほどの煙草盆こそ、ボール紙で包むだけだ。全く手間ではなかったが、するなというものはしない。
宝田はひょいと持ち上げ、金を払う前にワゴンRへ持って行った。
「払いだ」
またこちらへ戻りながら、手は尻のポケットを探っていた。二つ折りの紙幣を十何枚も束にしたのが取り出される。
そこから数えて、揃えて出した形無の両手に載せられた。のだが、肖像画の顔色が良かった。青褪めていない。それでいて二枚ある。
「お釣りはいかがしましょう?」
「要らん」
するとこれは、何の金か。情報料にしては、何も問われていない。
考えて、唯一の可能性を口にする。
「環のことで気遣ってくれてるんなら、無用ですよ」
「――そんなのじゃない。頼まれてくれ」
否定は、ひと呼吸あってからだった。
他の誰かが浪費した時間なら、自惚れに呆れられたと捉えただろう。
しかし目の前に居るのは、宝田重三郎なのだ。七年前に亡くなった、宝田環の父親。関係ないと信じるほど、人の心を失ってはいない。
「そうですか。何です?」
「違法密入国のブローカーが元気らしくてな。何か知らんか」
「と言うと、不法滞在ですか」
「そうなるな」
外国の貧しい者をうまい話で来日させ、奴隷のような扱いで働かせる。昔は暴力団やらの資金源として活発だったが、今はそれほど聞かない。外国人技能実習などの制度が、政策として行われているからだ。
「すみません、今のところはこれといって。耳を長くしときます」
「頼む」
「相変わらず忙しいんですね」
「仕事馬鹿だからな。本命は上にも内緒だ」
宝田は刑事課でも四係。暴力団などの組織犯罪を担当する。半分は生活安全課の管轄となる、外国人絡みの案件にまで手を出すのには理由があった。
既に捜査の終わった事件を追い続けることに、上司から文句を言わせない為。
「無理をしないでください」
「お前も何か分かったら、教えてくれよ」
「分かってます」
話したいことは全て言いきったようだ。宝田は宙に手刀を切る素振りをして、「じゃあまたな」とワゴンRへ足を向けかけた。
けれども、途中で止まる。
「ん。お前さん、いつの間にあんな大きな子を拵えた?」
縁側に向いた視線を追う必要はなかったが、行きがかり上で倣う。思った通りそこには、青二が立っていた。
「知り合いの子ですよ。仕事の都合だかで、しばらく預かってるんです」
「そうか、名前は?」
そんなことをせずとも十分聞こえるのに、宝田は声を張る。おかげで青二は、ぎょっと目を見開いた。
「あ、浅井青二」
「青二か。男らしい、いい名前だな」
小遣いでもやるつもりかと思ったが、無骨な刑事はそれで帰った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます