第18話 お前にだけは、忘れられないように

夜の雨を照らし出すような、救急車の赤灯。その強すぎる光に目を細めながらも、孝幸は走り去っていく救急車を見送っていた。

少し火照っていた頬を冷たい雨が伝う。心地よく感じつつ、ボクシングジムのビルへと振り返り、何となく、傍にあった電柱へもたれかかった。


「風邪を引かれては困るよ、助手」


背後から声音。

降り止む、冷たい雨。

差し出された、彼女の黒い傘。

「なぁ、この結末は――」

孝幸は脳裏に浮かぶのは、城島誉にノックアウトされた宮永和樹。


彼は立ち上がらなかった――


「宮永和樹が望んだことなのか?」

「うん、そうだよ」

「音……ゼンマイの音が二度鳴った」

「うん、彼の身体能力は二つあった」

「……ンなの、アリなのかよ?」

「私は一つしかない、と言った覚えもないよ」

「……まぁな。で?」

「一つは彼自身の肉体を取り戻すこと」

「焦らすな」

「もう一つは彼自身の弱体化さ」

「弱体化?」

「人間の拳でもいとも容易く壊れるような頭蓋骨――もっというと脳だね――それを彼は欲しがっていた、躊躇いながらもね」

「脳って……てめぇの作る人形ってのは、ンなにも人間の身体に近いのか?」

「うん、現代医学でも判別出来ないだろうね」

「……」

「本当に聞きたいことを、聞いてはどうだい?」


「宮永さんは何故、城島さんに殺されたかったんだ?」


「……宮永和樹は城島誉との戦いの中にこそ、幸福を見出していた……幸福の絶頂を最後としたかったのさ。

結果、城島誉を苦しめると分かっていながらね」

倒れた和樹に必死に呼びかける城島の姿を……救急車に乗り込み、うなだれた城島の姿を、孝幸は思い返していた。

「なんで……ンなコトに」

「分からないかい? 

自分の最も幸福であれた時間を……分かち合ってくれた親友にも覚えていて欲しかったのさ。

それが親友を不幸に陥れると知っていても……いや、だからこそ忘れたくとも忘れられないだろうと知っていて、かな」

「なんだよ、それ」


「友情……と呼べるものさ、きっとね」


舌打ちしながら、孝幸は蜜蘭に振り返ると。

「……キミ、本当に優しいんだね」

こちらに傘を差し出すあまり、雨のしたたる蜜蘭に出迎えられた。

「それこそ友でもない男の死に、泣けるだなんて」

かすかに恥じ入るように、彼女は目を伏せた。

「俺の優しさとかじゃねぇーよ……人間は誰かが死ぬと泣くように出来てンだ」

「かもしれないね」

力なく笑った蜜蘭は孝幸に傘を押しつけるように、渡して。

「私はならば……なんだというのかな?」

言い残して、歩み去っていった。

小さくなっていく背中に、孝幸は内心で呟いた。

(お前は……人形師だ)

宮永和樹から佐伯舞華、妹の沙耶の末路が遡って浮かんで。

(お前は俺が復讐すべき……)

見えなくなった背中に、孝幸は思う。

(居てはいけない、人間だ)

蜜蘭から借りた傘の柄を、ぎゅっと音が鳴るほど握りしめた。


~~~~~~~~~~


蜜蘭の傘をマンションの玄関に立てかけ、孝幸は靴を脱いだ。湿った靴下の気持ち悪さに舌打ちしながら、自室へ向かう。けど、その前にふと、足を止めた。

「……」

母親が引きこもってしまっている部屋の扉を、見つめる。扉の奥からは、物音は全くしない。母親が居るかどうかも、分からない。

「――、」

扉をノックしようとしていた手を、孝幸は下ろした。

(今は――まだ、だな)

自室に向かい――かけた足を、再び止める。

扉の奥を見つめながら、思う。

(俺は復讐を遂げる。妹のこと……多分、今日の宮永和樹さんのことも……俺は復讐で終わらせる)

妹の形見たるスマホケースを眺め、メモ機能を開く。


[俺の復讐はきっと、俺のためだけじゃないはずだ]


そう書いてから、再び扉を見つめて心の内で語りかけた。

(どうなるか分からないけど、どう終わらせるかも分からないけど)

孝幸はため息をついた。

(終わったら……もう一度、家族として話をしよう。そうだ、家族として一緒に生きていこう、まともに)

一方通行の、この感情は、宮永和樹のそれと似ていると自覚しながら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る