応援コメント

「第31話 不純な動機」への応援コメント

  • 「まあ、まだまだお子様だしね」
    のお母さんのバッサリ感がとても良かったです。

    作者からの返信

    この家のお母さんはキリキリ働いて、さっぱりしてるように思っています。


  • 編集済

    なるほど、N校は公立で、M校は私立なんですね。
    わたしの頃の地方には、本当に頭のいい奴は公立で、私立は滑り止めなんて所があったけど、今はどうなのでしょう?
    月波さんの筆力があったら、簡単にカキカキできちゃうのだから、わかりやすく入れちゃえば、なんてσ(^_^;)?

    まぁ雅にしたら、悩みますよねぇ。
    わたしも中学受験までさせてもらいましたから、親の懐具合は気になるとこでした。
    わたしもなっちゃんみたいに特待生なんて、絶対にありませんでしたから。(^ω^)

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます。
    すみません、通知に障害があったのかいままでコメントに気づきませんでした! 昨日はTwitterも問題なかったのにまさかカクヨムのコメント欄が読めなかったとは!

    さて、公立高校に対して滑り止めもあるんですが、我が県においては評定平均値が良ければ志望する公立高校より偏差値の高い高校に推薦入学できるんです。ただし、推薦を受けるにはそれ相応のものが求められますが。
    普通は公立と滑り止めを受けます。まぁその辺は担任とも相談して決める感じです。けっこう複雑とも言えるかも。

    この説明のカキカキが本文中に足りなかったですか??

    入試制度は都道府県によっても違うからなぁ~。まぁ、考えてみます。

    穂乃華さん、中学受験したんですね!?優秀~。
    私立もいいですけど、お金が気になっちゃいますよね? うちは大学が私立なんでヤキモキしてます(^_^;)