愚者になりたい/置いてかれたくない

愚者になりたい

愚者であれば

私は何も分からないと

何も知らないと言って


自由になれるのだろうか


知らないは不安だ

分からないは不安だ

穴埋めするかのように

SNSの情報が流れ込んでくる


知りたくなかった

分かりたくなかった

全身に流し込まれる情報


知識を得れば得るほど


私の世界は狭まっていく

壁ができていく


知恵は私を楽園から追放する

愚者をワラッタものよ

お前の自由も死んだのか


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


情報が頭の中をグルグルとまわることがある。

別に見ようとしていた話でもなく、タイムラインにながれてきて

目にとまってしまったのだ。

それが疎ましい。


聞くつもりのなかった話、必要だった話、知りたくない話。

全部SNSのタイムラインで分かる。


あまりにも嫌になってスマホの電源を落とす。

けれど十分もすると

スマホの電源をつけている。


疎ましくても

置いていかれたくない……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る