屋台

 私は撮影所の正門を出た。陽は落ち、世界は暗くなっていた。まだ秋だと云うのに寒い。あの異常猛暑が嘘だったみたいに、気温が低い。その内、雪でも降り出しそうだ。こういう晩は「あの店」がいい。

 あの店とは、神出鬼没のおでん屋台〔やみつか亭〕のことである。探し出すのに苦労する場合もあるが、今日はすぐに見つかる気がした。コブラの勘に従って足を動かせば、自然に辿り着く筈だ。


 今日の出現地点は、撮影所近傍の噴水公園であった。同園の敷地内に設けられた「フリースペース」と呼ばれる場所で、私はやみつか亭を発見した。白字で「おでん」と記された赤提灯が目印だ。おでん鍋から立ち昇る湯気の向こうに「魚頭人身」の亭主の姿が見えた。幸いなことに、本日最初の客は私のようだった。

 魚頭人身とは、冗談でもなければ、誤認でもない。真実である。ここの亭主は「古代魚の頭」を持つ怪物なのだ。大抵の客は怖がって近寄りもしないが、私は別だ。魚頭のおでん屋と蛇頭の客。なかなか面白い組み合わせではないか。大人はダメだが、子供の評判はいい。好奇心の塊りたる彼らにとって、これほど興味を刺激する光景は他にあるまい。

「ハイボールと盛り合わせ」

 私は長椅子に腰をおろしざまに、酒と酒肴を頼んだ。もっとも、この店のメニューと云えば、ハイボールと清酒、それに、各種のおでんしかないが。そのシンプルさが私の好みに合うのだった。望んでもいない解説や講釈を聞かされる店は苦手である。その点、ここの亭主は極端に無口で、世間話ひとつしようとはしない。寡黙さが良いのだ。

「撮影所、閉鎖になるんですってねえ」

 とは、亭主の台詞であった。彼の方から口をきくなんて、本当に稀なことだ。もしかしたら初めてかも知れない。私は「ああ」と応じると、魚介のダシが染み込んだ大根を箸で割った。

「お客さんはこれからどうなさるんで?」

「私か、私は……」

 私はよく煮えた卵に箸を突き刺しながら、

「しばらく町を離れようと思っている」

「旅、ですか?」

「ああ」

「もうお戻りにはならない?」

「いや、帰ってくるつもりだ。その時はまたここに来るよ」

「お待ちしております」

 亭主と私の会話はそれで終わった。心地好い静寂が再開された。だが、長くは続かなかった。凛とした声が辺りに響いた。

「出てこい!コブラガール!僕と戦え!ホッパーマン2号が1号の仇を討ちに来たぞ!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る