母が再婚した時

「コーヒー、冷めちゃいました?」

「ごめんね。下絵に夢中になってた。せっかく淹れてくれたのに」

「大丈夫です。新しいの、お持ちしますね」


 玲太郎は作業部屋から出ていった。


 少し休憩しようかと、藍子は畳の上に寝転がった。若干、睡眠不足でもある。作品作りに欠かせない集中力を保つためにも、仮眠が必要だ。


 新しい珈琲が来たら、それを飲んで、もう少しだけ作業をして、そうしたら昼寝でもしよう。いま、午前一一時。そういえばお昼ご飯も食べていない。眠るのはご飯を食べてからでもいいか。


 だけど、眠れなかった。

 綾汰のことが気になって仕方がない。


「しょーがないな……あそこに行ってみるか」


 工房の方を直接訪ねるわけにもいかないから、多少搦手ではあるが、次に最も確実なところで、様子を伺ってみることにした。


「あれ? 藍子さん、どこか行くの?」


 お盆にコーヒーを載せて、作業部屋に入ってきた玲太郎は、出かける支度をしている藍子を見て、小首をかしげた。


「うん、ちょっとだけ、小立野の方に行ってくるね」


 淹れ立てのコーヒーを飲ませてもらうと、藍子は足早に、遠野屋旅館から出ていった。


 目的地に向かって歩きながら、昔のことを振り返った。


 綾汰が初めて家にやってきたのは、藍子が一一歳の頃、新学期が始まる前の三月、まだ少し肌寒さの残る日のことだった。

 口髭を生やしたダンディな父親に連れられて、ちょっとふてくされた表情で、五歳の綾汰は玄関先に立っていた。


 再婚に伴い、母の姓は上条に変わったが、この当時は持ち家があったので、新しい父のほうが藍子達のところへやって来ることとなった。


 もともとは能登の七尾市に住んでいたという上条家にとって、金沢への移動は、実際のところ少なからず負荷がかかっていたに違いない。

 住み慣れない土地に移ってきて、綾汰は、しばらくの間、浮かない顔をして生活していた。


 藍子のほうは両親の離婚であったが、綾汰は母親を亡くしている。

 物心つくようになって、これからいっぱい母親に甘える、というような時期に、いきなり新しい母に変わってしまったのだ。

 突然の環境の変化に、幼い綾汰がすぐに順応できるはずもなかった。


 そうやって、少しばかり落ち着かない日々が半年ほど続いたが、どういうわけか、ある日を境に、急に綾汰は母に懐くようになった。

 新しい母親との生活に慣れたからかもしれなかった。


 だけど、藍子は、きっと母親と綾汰との間に、何かがあったのだと思っている。

 自分が知らないところで、何か、二人だけのドラマが。


 そして、きっと、そのことが綾汰を加賀友禅の作家になることへと駆り立てる、強い動機となっていたのかもしれない。

 藍子を上回るほどの、激しい情熱を伴って。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る