第28話 スナック・酒豪警察
上野駅近くの、仏具屋に囲まれた雑居ビルの2階に、酒豪警察と云う名のスナックがあって、常連客の庄五郎と自治会長は、久方ぶりにふたりきりで酒を酌み交わしておりました。
5席しかないカウンターの隅には、ラスベガスのカジノから贈呈されたスロットマシーンと、ピーターラビットのぬいぐるみが埃まみれで置かれてあって、それを酒の肴にしながら語らう時間は、至極有意義なものとなりました。
赤ら顔の自治会長は、芋焼酎をちびちびやりながら。
「いやみだねえ、こんなとこにまで手を回してやらあ」
「いいじゃないですか、それに」
「それに?」
「埃被ってますよ」
「千里眼ってやつかな。いいもんだねえ、こうして奴らの行く末を想像しながら、盃を傾けるって・・・醍醐味なんじゃないかなあ。人間としてのさ」
「うまいこと仰る・・・さすがは会長さんだ」
庄五郎は、ジントニックの中のライムを間接照明にかざしながら、変幻していくグラスの色合いを楽しんでいました。
それを見た自治会長は、瞬きを繰り返しながら言いました。
「なんだ、呑まんのかい。気取ったところで、この店にゃあママとわしと、お前さんしかおらんだろう」
「いえね、こうして状況によって姿を変えるって、酒と擬人のなれの果てというのは実に似ている・・・そう考えると、人生なんて滑稽でしょう・・・」
「人生って言ったか今!お前さん、今、確かに人生と言ったな!」
「人間ですからね、昔は昔ですよ」
「わしは違うぞ!人間なんぞにおさまってたまるか!!人間なんぞ・・・」
「・・・」
「しかしなあ・・・」
「しかし?」
「おさまっとるんだよ、わしはもう、毛繕いも、魚の盗み方も、爪を引っ込める感覚もなくした・・・人間なんだよ」
「仕方ないでしょう、今更戻りますか?」
「そんなもんなあ、死刑宣告みたいなもんだ、野生にゃ戻れんし、わしにだって名誉はある!」
「でしたら何故、あんな政治屋の・・・」
「そこから先は言うな!将来だ!柳ねこ町一帯をお上に捧げて、わしらは新しい土地で、新しい特区協調政策の恩恵の下、子孫を残し、歴史を創っていくんだよ、それの何が悪い!」
勢い任せに立ち上がった自治会長は、バランスを崩してふらつき、あろうことか庄五郎の頭頂部に手をついてしまいました。
千切れ雲の如く飛んで行くカツラは、まるで秘境に眠る新種のバタフライ。
ママのむらさきさんは、それを拾い上げると、何も言わずに庄五郎へ手渡しました。
庄五郎は、カツラを被りなおそうとしましたがやめました。
今夜だけは正直者でありたいと思ったのです。
それは自治会長のお陰でもありました。
「ん!?何故ズラを被らん!?」
「たまにはいいかなと思いましてね。どうです? パチンコ玉みたいでしょ」
「そうやってまた・・・」
「冗談ですよ、冗談」
「ママ、言ってやってよ、イヤミなんだこいつは」
むらさきさんは、意地悪な目で自治会長を見ました。
「会長さん、勝負ありですよ。私だってこの町が特区になるのは反対。まあ、私は根っからの人間だから、こんなこと言える立場でもないけど、猫って場所につくって言うじゃありませんか。よそへ行ってうまくやれるの?」
「敵わんなあママには・・・」
「もう1杯どうです。もぐら。この前たいそう気に入ってらっしゃったでしょう?」
「ああ、いいねいいね」
自治会長は、江戸切子のグラスに注がれた芋焼酎・もぐらを口に含むと。
「ママだってイヤミじゃないか。江戸切子で芋焼酎って、なかなかのやり口だよ」
「ずっと一人で生き抜く技ですよ」
「結婚しないのかい?」
「もう、男の人ってすぐそうやって結婚させたがる、その先は仕合わせ?それとも夢うつつなのかしら?」
店内に流れるボサノヴァ。
磨き上げられたカウンターと、窓に映るぼやけた信号機の灯り。
霧雨の似合う店だな。
庄五郎はそう思っていました。
「戻りたいよ。出来るものなら・・・」
自治会長の言葉に、触れる勇気はありませんでした。
庄五郎も、同じ考えだったのです。
カツラを外してみても、結局は正直者にはなれませんでした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます