第三者 生徒会文化祭準備合宿 4

BBQを終え、各々が少し寛いだ後、僕達生徒会メンバーは外の森に集合した。

中は暗く、到底月明かりだけではみれなさそうだ。


「大丈夫なんですか?これ」


僕がそう渡木会長に聞くと、この雰囲気には似合わない元気な声が聞こえる。


「ああ!昼間にしっかりとしたセッティングとリハーサルをこなしている。準備は万全だ!」


なるほど。

果たして期待していいのか、期待しないほうがいいのか。


「私はSPの皆さんと驚かす側だから、2人ずつペアで別れてくれ」


「SPの皆さんも手伝ってくれているんですね…。いいんですか水坂先輩?」


火ノ元先輩が呆れるように水坂先輩に聞く。


「ええ。この合宿が楽しくなるのならいいじゃないですか。報酬はしっかり払っていますし」


ええ…。

もの凄い大変そうな仕事だが、本当に給料はおいくらなんだろうか。

僕も今度聞いてみて、よさそうなら履歴書を持っていこう。


「じゃあ、このクジでペアを決めてくれ!」


渡木会長はどこからともなく割り箸を取り出して、僕達に引き抜かせる。

僕の割り箸には赤色が塗られていた。

割り箸をを見せ合うと、僕は金瀬先輩と同じ色だった。


「…(ぶるぶる)」


金瀬先輩が怯えるように震える。


「え、大丈夫なんですか⁈金瀬先輩⁈」


「…」


どうやら、金瀬先輩はこういうのが苦手そうだ。

僕がそう思っていると、火ノ元先輩が口を開く。

火ノ元先輩と水坂先輩の割り箸は何も塗られておらず、その二人がペアなのだとわかる。


「氷彗は幽霊は信じていないから、そういうスポットとかは全然いけるけど、人為的に驚かされるのがわかっているのは怖いんだよ」


「…(こくこく)」


なるほどな。

むしろ僕は幽霊と友達になれるかもしれないと思って行くから、楽しいんだけど。


「わかりました。金瀬先輩、ちゃんと僕が守るんで安心してください」


渡木会長の性格なら、多分留守番なんて絶対に許さないだろうし。

どんな仕掛けがあるかは分からないが、出来る限りのことはしよう。


「じゃあ私は早速、スタンバイしてくるよ!時間が経ったら、この懐中電灯を持って、ペアで入ってきてね!」


そう言って、渡木会長は暗闇の中に消えていった。


「一体どれほどのクオリティなんでしょうね…?」


火ノ元先輩の言葉に水坂先輩が言う。


「私のSP達も全面協力しているはずなんで、かなりの高クオリティになりそうですよ」


マジでSPの人達可哀想。

給料弾んであげて。

そしてしばらく時間が経って、水坂先輩と火ノ元先輩も暗闇に消えていった。


「そろそろ、僕達も行きますか」


「…」


ただでさえ、無言で反応に困る金瀬先輩が全く反応がない。

どうするべきかと悩んでいると、金瀬先輩は僕の服の袖口を掴んできた。

何この人、めちゃくちゃ可愛い。


「い、行きますよ」


僕達は懐中電灯を照らし森の中へ入っていった。

入った途端、森の奥から叫び声が聞こえる。


「キャアアアアアアア!」


この声は火ノ元先輩の声だ。

ひょっとすると、火ノ元先輩も怖いのは得意ではなかったのだろうか。


「⁈」


その声に驚いた金瀬先輩は僕の体にしがみついて、離れなくなってしまう。

違う意味でドキドキしてしまうが、金瀬先輩が怖がっているので、ここは真摯に行こう。


「このままでいいですから、しっかりと進んでいきましょう」


僕がそう言って、金瀬先輩と数歩進むと、あたりがピカピカッ、と一瞬明るくなる。

骸骨やゾンビそれらの模型が大量だった。


「…⁈」


「あ、ちょっと待って下さい!」


金瀬先輩は僕を思いっきり引っ張って、目を瞑ったまま急いで進んでいく。

すると、金瀬先輩は木にゴツンと頭をぶつけてしまった。


「だ、大丈夫ですか?」


「…(ふるふる)」


思いっきり首を振って、少し涙目になる金瀬先輩。

ひょっとすると動けなさそうだ。

…。


「えっと、金瀬先輩。僕が背中でおぶるんで、目をひたすらに瞑っておいて下さい。それなら大丈夫ですか?」


僕がそう言うと、金瀬先輩はゆっくりと頷いた。

僕は金瀬先輩の前でしゃがんで、背中の後ろで手を広げる。

すると、ゆっくりと金瀬先輩は僕の背中に乗ってくる。


「…ありがとう」


耳元で金瀬先輩からの感謝の言葉をいただいた。


「大丈夫ですよ。しっかりと捕まっておいて下さいね」


僕は懐中電灯を今日に口で支えて、前を照らす。

両手は塞がっているし、前は暗いので仕方がない。


「では、行きますよ」


僕はそう言うと、ゆっくり歩き始める。

目の前にはおぞましい光景や、恐ろしい音が聞こえる。

それに少し反応するように、金瀬先輩は僕の背中でビクビクと震えた。


「…」


暗闇を歩きながら、僕は考えていた。

人には誰しも苦手だったり、欠点となるものが必ずしもあるのだろう。

それは、渡木会長だったり、水坂先輩、火ノ元先輩、金瀬先輩、縄田先生、下野先輩、古屋先輩、菊川先輩、柊、そして僕。

全員に得意だったり凄いことがあるが、やっぱり欠点は存在するのだろう。

今僕が知っている事や、僕がまだ知らない事。

それらを知って、その人を好きになれたなら、きっとそれは友達だったり、仲間だったり、恋人になれるのだろう。

僕は今、金瀬先輩の苦手なことを知った。

なら僕は一体、金瀬先輩の何になれるだろうか。


「…?」


そんな事を考えていると、目の前に女の人の後ろ姿が現れる。

先ほど姿を見た、金髪の渡木会長後ろ姿だ。


「渡木会長。ここで何をして…い…」


目の前で盛大に渡木会長が倒れる。

赤い液体が、止まる事なく流れ続けて、地面に染みていく。


「」あ、あああ…、あああああ…!」


「…キャアアアアアア!」


僕の言葉に反応したのか、金瀬先輩は目を開いてしまったのだろう。

その姿を見てしまった。

ナイフで滅多刺しにされている渡木会長を。


「わあああああ!」


僕はその場から逃げ出した。

怖いとかそのレベルの域以上だ。

実はあれ、本当に死んでいるんじゃないかと、本気で疑う。

そして、僕が確認しなおそうかと思った時だった。


「「⁈」」


止めようとしていた足が何かに引っかかって、僕は前に転倒しかける。

すると、縄のようなものが、僕と金瀬先輩を持ち上げた。

これはあれだ。

獣とかを捕獲したり、バラエティ番組とかてよくあるやつ。

金瀬先輩の体が、僕のあちこちと触れ合っていて、普段の自分なら少し邪な気持ちになっていたのではないだろうか。

そんな事を考えていると、足音が聞こえる。


「どうだい、驚いただろう!」


僕と金瀬先輩の下に、先ほど見た死体が喜んでいた。


「洒落になってないですよ、渡木会長!」


血のようなもので赤く染まった渡木会長は、とびきりの笑顔だった。


・・・


三日目。

僕の目の前では先輩達による、テニスのダブルスの試合が行われていた。

ここはなんでもあって、本当に凄いと思う。


「おし!」


渡木先輩がスマッシュを決めた。


「渡木先輩と火ノ元先輩のペアにポイント!」


僕はフィールドに向かってそう叫ぶ。

僕は審判をやっている。


「では、次のサーブはこちらですね。負けていられませんよ!」


水坂先輩はテニスボールを何回か弾ませると、綺麗なサーブを決める。

それを華麗に渡木会長が返した。

僕は、しっかりとは見ているものの、どこか浮かない気持ちがあった。

昨日、肝試しが終わった後、大浴場で汗を流した後、部屋に戻って携帯を開いた。

しかし、もうメールをして二日目だというのに、柊から一切返事がないのだ。

柊はいつも素早く返信をくれる。

けれども、その返事が一切ないのだ。


「あいつの実家は一体どこで、どんなんなんだよ」


僕は小さく呟いた。

テニスボールが勢いよく飛ぶ。

柊の実家は想像もつかない。

圏外の田舎なのか。

それとも家が厳しかったり忙しいのか。

…またはそれ以外の理由なのか。

僕には到底予想ができない。

一体、彼は本当に何者なのだろうか…?


「やったー!また決まった!」


渡木会長の声が響く。

僕は、思っていたより柊の事を知らないんだなとつくづく思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る