第443話 元勇者の英才教育!?

 勇者村の小さき人々に魔法を教える約束をしてしまった。

 丘ヤシシャーベットを作るべく、おちびさんたちは鼻息も荒く集まってくる。


 本日は午前中、俺がおちびたちの相手をするので、手が空いた奥様数名が俺の代わりに畑に出ている。

 済まんな。

 任せたぞ……!


「わーわー」


「おーおー」


「うえー!」


 シーナとギアとショータが、地面に敷かれたゴザの上で手をペチペチしている。

 お兄ちゃんたちとお姉ちゃんたちが今から魔法をやる、というのを分かってるんだろうか。

 完全に観客モードだ。


 ちなみに、まだまだ赤ちゃん要素が強いこの三人は、アリたろうがちゃんと見てくれている。

 安心だなあ。


「はいはい、ではシャーベット魔法を教えまーす!」


 わーっと小さき人々が拍手した。


「はい! おとたん!」


「なんだいマドカ!」


「まほうのおなまえ、なあに!」


「あっ」


 マイクロサイズのワールドエンドコキュートスだったので、俺としてはワールドエンドコキュートスちっちゃいの、という名付けを脳内でしていた。

 だがこれはいかん。

 可愛くない。


 魔法は名付けたもののイマジネーションが威力や範囲を決めるところがある。

 少なくとも、俺が作り上げた魔法は全てそうだ。

 つまり、ワールドエンドコキュートスなどという名前にしてしまうとだな。


 アホみたいな威力の危険な魔法を伝授してしまうか、あるいは名前の意味が分からなくて、おちびさんたちが使いこなせない可能性が出てくるのだ。


「うーん……シャベシャベ」


「かわいくなーい」


「ぶー」


「だめー」


 おっと、女子たちからダメ出しが出たな。


「じゃあ、みんなで名前を考えてみよう! いい名前を付けるんだぞ」


 小さき人々は「はーい!」といいお返事をした。

 なお、これで魔法を生み出し、身につけた瞬間に俺と同じ系統の魔法以外使えなくなる。


 最初に身に着けた魔法系統で、その人物の魔法適性は決まっちまうみたいなんだな。

 俺がたまたま見つけた、勇者魔法とでも言うべき異常な威力と異常な拡張性と、異常な自由さを持つこの魔法。

 才能があり、最初にこの魔法を唱えなければ使うことができないのだ。


「みんな! ひえひえにして、おかやしを、おいしいシャリシャリにするまほうだよ! かんがえよう!」


「流石カールくん、ちびさんたちが理解しやすいワードを選んでくれる」


 なお、ビンはふんふんと頷き、なんか念動力を使って周辺の魔法元素の動きを停止させ、冷凍する魔法みたいなのを発動させている。

 おいおいおい。

 ちょっとは手加減してくれ天才。


 俺も知らない原理で全く新しい魔法を生み出しちゃったよ。


「ビン、ステイ、ステイ」


「あっ、ごめん!」


 ビンは慌ててオリジナル凍結魔法を消した。

 ちびさんたちが振り返った時には、ビンの魔法はどこにもない。

 危ない危ない。


 あれは再現不可能な魔法だからな。

 ビンのユニークスキルみたいなものだ。


「なーにやったの」


「ひみつ!」


「えー!」


 マドカに迫られて、ビンが誤魔化しながらふわーっと飛び上がった。


「にげたー! ずるいー!」


 わあわあ騒ぐマドカである。


「マドカ! おなまえかんがえなくちゃ!」


 そこできちんと本題を忘れないサーラである。

 さすがはこの場にいるおちびさんたちのお姉さん役。


「そだった。おなまえねー」


 マドカが戻ってきた。

 付き合いが長いから、サーラはマドカのコントロールをよく分かっているのだ。


「シャリシャリ!」


 バインが意見を発した。

 横にいたダリヤが、じーっとバインを見る。


「シャリシャリ?」


「シャリシャリ!」


「シャリシャリかあー」


 マドカが頷く。


「まおはいいとおもうなー」


「わたしもそれがいいな!」


 おお、サーラの許可も出た。

 小さき人々は、新たな魔法の名前をシャリシャリとすることに決定したのだった。


「よーし、じゃあ魔法を使うぞー。ここにいるみんな、魔法を使う才能があることは確認してるから、あとは魔力を練るだけだ」


 だが、小さい人々はまだほんの子どもである。

 集中するのが難しかろう。

 魔力を練るのは退屈だったりもするからな。


 なので……。


「これは俺が作り出した、魔力練り練り装置だ!」


 取り出したのは、くるくる可動する知恵の輪みたいなモノである。

 俺が魔力で作り出した、ちびっこを魔力練りに集中させるアイテム。


 ぶっちゃけ、こいつには何の力もない。

 だが、むちゃくちゃに頑丈で、バリバリに動く。


 小さい人々は、すぐにこれに熱中した。

 うわー、とか、わおーとか言いながらぐるぐる回している。


 集中してバリバリ回すところに、俺は指示を与えた。


「シャリシャリ! はい続けて!」


「シャリシャリー!」


 ちびさんたちが叫ぶ。

 魔法を名付けさせたのはこのためだ。

 この子たちの間で、丘ヤシをシャーベットに変える魔法は、シャリシャリである。

 

 つまり、シャリシャリという言葉はそういう概念を含んでいると言える。

 小さき人々がそれを意識しながら、シャリシャリの名を唱えて一心不乱に練り練り装置を回せば……!


「ししょう! まりょくがでてきてます!」


「いいねいいね」


 これで魔力を練れるようになったら、シャーベットを作る時にはいつでも練り練り装置をイメージさせて、魔力を一定の形で発動させることができるわけだ。

 ビンみたいな、イメージだけでなんでもやってくるタイプは別。

 あれは天才。


 だが、この小さい人々も全員が魔力という才能を持っている。

 サーラまで魔法が使えるようになっているのはびっくりしたが。


「よーし! じゃあ、明日はシャーベットに挑戦しよう!」


 俺が宣言すると、小さき人々はキャーッと大歓声をあげるのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る