黒の部屋 11

「いいから寝ろ。時間は限られてるんだ」



 そう、二時間。たったの二時間しか眠れない。だって四千円だし。


 二人の寝息が聞こえてくるのも、時間の問題だった。優太もソファに座ったはいいものの、立ち上がれないでいる。


 眠い。ただ、ひたすらに瞼が落ちていく。このままソファに埋もれてしまうほどに。


 ただ、さっきのビデオが気になって仕方がなかった。絶対に見ないで、と言われて素直に見ないほど、彼は聞きわけのいい者ではない。『前振りだろ?』としか思えない言葉。



 ――このビデオ、絶対に見ちゃダメですよ。



 しかし怖いもの見たさという感情よりも、恐怖が勝り、手に持っていたカメラの液晶を開く事も無くテーブルへと置いた。


 そうだ、晶の父が来たら一緒に見たらいい。そう思って、疲れの溜まっていた優太もそのソファで目を閉じるのだった。



      4



 何かの音が聞こえる。遠い昔、どこかで聞いた事のある安らかな音。


 心地よいその音色を確かめるべく、優太は目を開いた。しかしその途端、彼の血液は液体窒素に早変わりした。


 砂嵐だった。音は聞こえない。


 録画出来ているだろうと思われた動画は、撮れていなかった。優太が先日ファミレスで監視していた時は、確かに録画出来ていた。二人そろって、美香の歪んだ顔など見るはずがない。


 考え事をしていると突然、映像が流れだした。アパートではない。どうやら一軒家の座敷らしい。そこで、小さな男の子が人形と一緒に遊んでいた。


 こんな動画を撮った覚えはない。というか、この動画は一体いつのだろう。優太が生まれる前の動画かもしれない。昭和の匂いが漂っている。ノイズが走り、たまに分割される。


 止めるべきだ。今すぐ、この動画を止めるべきだ。


 頭では分かっているものの、身体がそれを拒むかのように動いてくれない。どう動かせばいいのか分からない。小刻みに震えるだけで、処理が追い付かない。


 なんとか停止ボタンを押した。しかし続いている。



「あ、あき……晶! ど、どうしたらいいんだ、これ! 勝手についたぞ!」



 必死にビブラートを出して歌ってみたが、一切起きる気配はない。バッテリーを抜いたが、無駄だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る