13話 睦月型の戦い

 睦月型の戦い




「よし、敵の基地が見えてきたよ。けど大丈夫? 本当に船を変えただけで、本当に守れるのかな?」


『大丈夫よ。戦艦武蔵なら約30発までなら耐えられるわ』


「ええー……」


 本当かな? でも今は信じるしかないかな? とりあえずあたしこと雛は、敵を潰す!


 敵基地には、少し人影が見える。治療している人たち、補給物資の確認している人等々、ならとりあえず、監視塔を攻撃だね!




『皐月、君には海上で、12の駆逐艦による対潜行動をお願いするわ。』


「うん、了解したよ」


 僕、皐月は機工装着をして、他に駆逐艦を配置、ソナーを起動。周りの潜水艦を警戒する。


 数分後


「やっぱり来たよ、潜水艦! 攻撃するよ!」


『魚雷はこっちで受けとくから、敵を叩きなさい!』


「うん、ありがとう!」


 敵の近くは……文月だね。僕もそっちに向かうけど、文月を僕の思考運転に変更。これで、僕の思い通りに動いてくれるけど、頭の容量をかなり使うよ。


『皐月! 敵航空機が接近しているわ。あれも頼むわよ』


「うん!」


 敵機の位置を確認。うんやっぱり、敵潜水艦と同じ方向から来ているね。そして、その方向に空母も見えるや。これだけじゃ、戦力が足りないから、展開している駆逐艦 長月と水無月をこちらに回そう。そして僕の装着している皐月と、文月で、対空砲火を行うよ! 文月に指令を送って、対空砲火を開始する。


「うーてーうーてー!」


 対空砲火とともに威圧コンボ(空の敵を威圧し、恐怖を与えるやつ)を発動、研究の結果、敵に的を絞ることができるようになったから、それで敵だけを狙っていくよ。そして、動きが鈍った敵を、


「奈波、光! お願い!」


「「いいよ」~」


 二人が攻撃する。その間にも、ソナーで見つけている潜水艦に長月が攻撃を開始して、空母には水無月が魚雷を撃ち込んでいく。何とかこっちは封じれているかな? でも、潜水艦がまだ倒せていないよ。


『皐月! まだ倒せないかしら? こっちも耐えられるけど、そろそろ致命的なダメージになりそうよ。傾いたら、砲撃が出来なくなるわよ』


「御免マーキュリー。もう少し!」


 僕が対潜行動をしよう、ただそうなると、空はかなり疎かになるけど、


「奈波、光。空の様子はどうだい? バフなしで行けるかい?」


『うん、大丈夫。エース機一機だけだから、僕と光で何とかして見せるよ!』


「ありがとう」


 ならば、対潜行動に僕が入って、文月が魚雷攻撃に入らせよう。


『皐月、もう少し空母から離れられないかしら? そうしたら、武蔵で、その空母沈められる』


「了解、今すぐ、潜水艦を追い込むよ」


 マーキュリーがやってくれるなら、傾いている空母ぐらい無視して大丈夫だよね? 4隻で対潜行動を開始、そして、水無月が潜水艦を撃破した。


「今から離れるよ。ホント、大和と武蔵の砲撃は強すぎだよ」


 安全距離まで僕が離れた瞬間、マーキュリーの砲撃で、敵空母が滅んだ。しかし、その向こう側から、武蔵がもう一隻現れて、消えた。


「ん?」


『今のは機工みたいね。ならば機工装着を行ったとみて間違いなさそうね』


「う、うん、睦月型全艦集結するよ! ここであいつを止める!」


『いや無茶よ! でもそれしか方法はないかしら。とりあえず、全員を敵基地に下ろすから、それまで耐えなさい! 後、奈波、光は皐月の援護をお願い!』


「う、うん」


「りょうか~い」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る