第壱章 鍔凪乙女の日常

-1- いつもの朝

 舞花と雫は朝稽古のため、地下室に入っていた。

 ふたりとも咲乙女の衣を身に着けている。


 雫の衣は、地肌の褐色とは対比の雪のように真っ白なドレスだ。

 ヒールを履く脚はとても細く、白のニーハイに包まれている。覗く太ももからハイレグまで大胆に肌を露出していた。


 そんな大胆カットのハイレグを強調するように、スカートも正面は大きく開けていた。後ろから見ればスカートのようになっており、Tバックのお尻を覆い隠すようなデザインになっている。

 腰は雫の細さを更に引き立たてるような薄手で作られており、ヘソの形がくっきり分かる。


 胸の部分は小さな花、スノードロップが散りばめられたアプリケで飾られていた。雫の胸の大きさも相まって、花園のようだ。

 肩から手にかけては、舞花と変わらないデザインになっていた。

 首から上は、ブロンドショートで褐色肌の生意気な顔が舞花を見据えていた。

 雫は稽古用の槍を構えながら言った。


「ここに来て疑問だったんだけどさ、なんで稽古に衣着なきゃならねぇの」

「現場でも動けるようによ。衣を身に着けないと、力が半減するでしょ」

「でもここ、月鋼石で敷き詰めた部屋だろ。普通の稽古着でも変わらねぇんじゃ」

「それは、むしろ身体にウェイト乗せるような意味もあるわ」

「えっげつねぇ」


 月鋼石とは特定の鉱山でのみ採掘される、非常に稀な性質を持った鉱石だ。

 それは、触れた生物の体幹を狂わせてしまうこと。

 人なら触っただけで立っていられなくなる。床がつるつるの氷になったような錯覚を覚えるだろう。


 そんなマイナスの効果を補って余りある効能がある。

 身体能力の強化と、殃我を討滅する聖炎の着火だ。

 月鋼石を紡いだ衣服で動くと、通常の一・五倍以上の力を発揮できる。それにはもちろん、体幹強化訓練をしなければならない。

 もう一つ、聖炎は殃我を完全に消滅することができる唯一の炎である。この世の穢れを祓い清めてくれるのだ。


 稽古場の月鋼石は高純度九九・九パーセント以上だ。

 訓練を受けていない人が入れば、たちまち平衡感覚を失って転げ回ってしまう。

 訓練を受けていても、しっかりと体幹を意識していないとバランスを崩す。

 それを身を持って知っているだけに、雫は苦い顔をみせた。


「質問タイム終了。今日こそ、私に一本取ってみなさい」

「覚悟しやがれ、姉弟子」


 鼻を鳴らして、雫は素早い突きを繰り出した。

 だが、あっというまに舞花の剣にいなされてしまい、柄を踏みつけられてしまった。


「マジかよ!?」

「さあ、こんな時どうするの?」

「蹴りだ!」


 舞花の顎めがけて大きく蹴り上げた。

 しかし、剣の峰に阻まれてしまう。

 雫はそのまま舞花に掌底を貰って、ノックダウンとなった。


「チクショー、また負けた」

「バカね。相手の体勢が崩れてないのに、蹴りなんかあげたらダメでしょ。これが真剣だったら、足先吹っ飛んでたわよ」

「じゃあどうすりゃよかったんだよ」

「私なら槍を捨てて間合いを取るわ」

「槍捨てるって武器捨ててどうするんだよ」

「使えない武器に執着して命を落とすくらいなら、引きなさい」

「素手で戦うしかねぇのか」

「何言ってるの? 宝刀たる鍔凪なら、念じるだけで返ってくるでしょ」

「え、マジ!?」

「知らなかったの!? こっちがびっくりよ」


 舞花にやってみてと言われ、雫は鍔凪から宝刀《氷雪乃牙ひょうせつのきば》を顕現させた。鍔凪に氷の結晶が収束し、一本の槍となる。

 それを稽古用の木偶デクに突き立てた。

 雫はそこから十数メートル離れてから、右手をかざして自分の愛槍に念じた。


「来い! 《氷雪乃牙》」


 すると槍は震え始めた。かと思うと、木偶からひとりでに抜けて空中に浮遊した。

 それから穂が雫に向けられたあと、一直線に向かってきた。

 直前で穂の向きが変わり、雫の手にぴったりと収まった。


「わお! こいつは便利だわ」

「雫、今までどうしてたのよ」

「宝刀手放したことなんてなかったから、とくに困らなかった」

「それで危ない橋渡ったことが、何回あるの?」

「……あははは」

「まったく。これからは気をつけなさい」

「そもそも、師匠は教えてくれなかったぞ」

「あら、私も教わってないわよ?」

「なんで知ってんだよ」

「文献に書いてあったでしょ? あなた、勉学サボってたわね」

「サボってねぇーよ」


 と、言いつつ視線をそらしていた。

 大方、居眠りしていたのだろう。

 基礎学問は教師がつかず、自主学習するのが流止の習わしだ。

 舞花は肩をすくめながら、雫にタオルとドリンクを渡した。


 喉を潤した後に、シャワー室へ向かった。

 一階にあるシャワー室は三つ備え付けられており、セパレートされていた。

 舞花は咲乙女の衣を脱いだ。その下は下着も身につけていない裸だ。汗で蒸れていない素材で通気性が高い。

 一週間以上選択しなくても、匂うことはない。もしもおもらししても、簡単に水洗いで落ちてしまう。

 それでも、洗濯できる時になら毎日でも洗っていた。

 洗濯かごに放り込んだ。

 そしてシャワー室に入ろうとしているとき、雫の意外そうな視線に気がついた。


「雫、何やってるの。あなたも脱ぎなさいな」

「おまえ、生えてないんだな」

「な!? あんたね! どこ見てんのよ」

「脇毛もないのか」

「もうっ。先に浴びてるからね」


 急に意識されてしまったので、舞花は真っ赤になってしまった。

 生まれつき体毛が薄く、産毛もほとんど生えてこなかった。

 初潮が来た時、生えてくることを複雑な気持ちで見守っていたが、結局つるつるのままだった。

 メイドのルイに悩みを打ち明けたら、他の女性が聴いたら羨ましがることだから、悩むことなんてないと言われた。

 だから今日まで忘れていたのに、雫に指摘されてあらためて自覚すると恥ずかしいったらない。

 となりで浴びている雫を見てやろうと、セパレートから顔を出して覗き込んだ。

 ちょうど雫はT字カミソリを使って、下の毛を手入れしているところだった。


「しっかり生えてるんだ……」

「ば、バカ! 覗くな。あたし、濃くて手入れ面倒なんだよ」

「生えないよりマシよ」

「胸はでかいくせに、下はお子様なんだな」

「言ったわね。これでもちゃんとウエストはくびれているんですからね」


 雫はシャワーを出したまま、お腹を突き出して指をさした。


「あたしだってほら!」

「ウエストは私のほうが細いわ! まだまだね」

「太ももはムチムチのくせに何言ってやがる! 見ろ、あたしの針金のような美脚を」


 お互いの女性らしい特徴をぶつけ合いながら、口喧嘩になってしまった。

 もう自慢するところがなくなったところで、舞花が雫の頭を撫でた。

 不意をさされた雫は、丸い目で驚いた。


「なんだよ。身を乗り出して急にどうしたんだよ」

「あなたの褐色の肌は綺麗で、そしてルックスも申し分なくかわいいわよ」

「とつぜん殊勝になってどうしたよ。あれだけ言い合ってたのに」


 舞花はセパレートから飛び降りて、雫の個室シャワーに入った。

 意図がわからないまま動揺している雫に、もう一度頭を撫でてあげた。

 舞花は笑顔でいった。


「互いに容姿でいがみ合っても終わりはないもの。だったら、褒めるのが一番の終わらせ方よ。そうは思わないかしら」

「なんか気持ちわりぃよ」

「そうかしら。よく手入れされた金髪ね。これ地毛なの?」

「生まれつきだけど?」


「なら、似合ってて当然ね。ねえ、雫」

「なんだよ?」

「この私に勝てるんだから、自分に自信を持ちなさいな」

「も、持ってるよ!」

「そう。ならいいんだけど。じゃあ私は、シャワーの続き浴びてくるから。邪魔して悪かったわね」


 シャワーから出た舞花は、お気に入りのフリル付きブラウスとオニールブランドの黒ロングスカートに着替えて、ダイニングに向かった。

 遅れてやってきた雫に、またその格好? と呆れてしまった。

 雫は緩いスウェットTシャツで、肩ブラ紐が見えている。生まれつきの褐色肌のせいで、ますますライトブルーの肩紐が目立ってしまう。


「デニムショートパンツに、そんなTシャツの着崩し方……、まったくもう、いくら女しかいないからって」

「普段着くらい好きにさせてくれよ。舞花は、Theお嬢様な格好だな」

「この屋敷の当主ですから、これくらい当然よ」


「メイド一人しかいないのに?」

「あなた、まだルイを過小評価しているの? 彼女についていけるメイドがいたら、ぜひ紹介してほしいわ」

「凄腕だからって、こんな広い屋敷を一人で掃除するの大変だろ?」

「私は構いませんよ」


 ワゴンを押してきたルイが、会話に割って入った。

 その上には朝食が二食分あった。


「申し訳ございません。ですが、私の話題になっていたようですから」

「構わないわルイ。食事の用意をお願い」

「かしこまりました、舞花様」


 メイドのルイに食事を給仕してもらっていた。

 支度が終わると、ルイは舞花の隣りに立った。

 広く長いダイニングテーブルの上座に舞花が座っている。その右手前には雫が欠伸を噛み締めていた。


「雫、はしたないわよ」

「朝の五時に叩き起こされて、あんな激しい稽古やらせるからだろ」

「当然です。流止ルトご当主の識子様から預かった大切な妹弟子を、きちんと鍛えなければ申し訳ないでしょ」


 いつもの食事に、ひとり増えるだけでこんなにも違うものなのか。

 取り留めのない会話しかなかったのに、今では雑談に花が咲くようになった。


 雫に初めて会ったときの印象は、モデルように綺麗な、金髪褐色美少女だった。

 でもいざ話してみると、口調は乱暴でまるで女の子らしくない。作法もめちゃくちゃで、敬語すら話せない。

 そんな彼女の面倒を見てくれと、師匠でもある識子から頼まれたときは「厄介事を頼まれたものだ」と思ったものだ。


 しかし見た目に反して、細腕から繰り出す槍の連撃はなかなかに鋭い。そして槍を強引にもっていくパワーもある。

 殃我との戦いはそこまで心配していないが、日常の立ちふるまいが問題だ。


 気崩れたTシャツがだらしなく落ちないのは、バストが大きいせいだ。舞花と同じくらいだけど、雫のほうがフィギュアドールのように張りがあった。

 ノーブラのときも崩れない。でも、上向きの乳首が透けて見えるので、舞花やルイが強くとがめた。

 髪は本人いわく天然で脱色系のショートヘア金髪だ。

 でもあくびをかみしめたり、耳の穴に指を入れたりとか、せっかくの可愛らしい顔が台無しだ。


 対象的に、ルイの姿はいつもの通り清潔だ。

 濃い緑色を貴重としたメイドドレスで、足元まで広がるロングスカートが作り上げるシルエットは三角形を象っていて、とても落ち着いたデザインだ。夏服なので袖は短く、そこから伸びる腕は薄手のシルクのような透明なグローブで覆われていた。

 何よりいつも目を引くのは、豊かすぎる胸とその美貌だ。

 舞花も大きいつもりだが、Iカップのルイには流石に負ける。

 整えられたロングヘアに三日月まぶたの三白眼は、舞花でなくても癒やされてしまうだろう。

 規律正しいふるまいをこなすルイに比べて、舞花ときたら大きな口を開けてあくびを噛みしめていた。口を隠そうともしていない。

 でも、舞花が叱るときはあくまで雫に向けてだ。

 ルイと比べるようなことは絶対にしなかった。


「また欠伸。そんなんじゃ、一人前の鍔凪乙女になれないわよ。中途半端な咲装しょうそうのことだって」

「ビキニだけでもいいもーんだ」

「差し出がましいようですが」ルイが言った。「舞花様は雫様の身を案じているのです。少しは耳を傾けてはいかがかと思います」

「まったく、堅苦しいな」


 ルイは舞花に視線を戻して、タブレット端末を差し出した。


「殃我が言っていたという《あの御方》の件についてです」

「他所の管轄によれば、『聴いたこともない』か。流止の里も同じ回答か」

「一般的な敬称でしたから。それに殃我が誰かを敬うというのは、文献でも記されていないことです」

「そこなのよね。やっぱり考えすぎ、なのかしらね」


 舞花は食後のコーヒーをひと啜りして、胸の下で腕を組んだ。

 鍔凪に記録された音声によれば、殃我は確かに畏怖の念を込めて言っていた。

 だがたった一体の殃我がそれを口走っただけでは、何の確証も得られない。

 理性も知性も失い、欲望にまみれた悪鬼の戯言という可能性もある。

 《あの御方》の件は、一旦保留にしておくしかなさそうだ。


§§§§


 舞花は咲乙女の衣を身につけるため、自室で全裸になった。

 これは対殃我を想定した特殊スーツというべきものだ。

 首から下をワンピースで着れるに設計されており、材質は月鋼石をつむいだ強靭な繊維である。ニーハイソックスも上腕半分から指先までのグローブも、実は見えない細い繊維でつながっている。

 ところどころ肌が露出しているが、月鋼繊維の効果や術式により守られていた。無論、何も覆われていない首から上もである。


 この衣を初めて身につけたときは、本当に苦労した。

 十歳の頃なので、正確には似た材質の別の服だ。

 身につけた途端、身体のバランスが取れず立っていられない。それどころか這いつくばることすらままならなかった。


 月鋼石は、人の体幹を狂わせる性質を持つ。

 物心付く前から、月鋼石の稽古用武器を持って慣らしていた。

 それでも、全身に襲ってくる《崩し》に耐えることができなかった。

 ここまで聞くとただの呪いのアイテムに思えるが、それを補って余りある性質もあわせ持つ。


 素肌に身に着けたとき、身体能力が向上する。

 体幹を矯正しているかだとか、色々言われてるが定かではない。

 不思議なことに、筋力強化を意識したり巫力を使ったりすると、幾何学模様のキレイな蒼光がながれるのだ。


「いつみても、かっこいいわ。今じゃパソコンがこんな光り方するらしいけど」


 舞花はこのエフェクトを、結構気に入っている。

 クールに見えるし、発光しているわけではないから潜入のとき邪魔にならない。それでも目立ちたくないなら、巫力を押さえればいいだけだ。


 そして何より重要なのは、殃我に対して有効であるということだ。

 殃我のあらゆる攻撃を防ぐことはできないが、生身では死んでいたところを助かった例は、いっぱいある。


「ルイのおかげで、咲乙女の衣は着心地良くなったわ。初めはゴワゴワしてたり、胸やお尻のサイズがあわなくて、任務中いつも気になってたけど。今じゃまるで肌着みたいな感覚だもの。それをルイに相談したら、今度はレオタードみたいな着心地に改良してくれて、ほんっと大助かりよ」


 ルイには、感謝してもしきれない。また今夜、お礼を伝えておこう。

 着替えをすませた舞花は、自室に備え付けられたポールの柱を掴んで滑り降りた。

 これは車庫につながっている。

 結構な落下スピードで、短いジョットコースターのようなものだ。

 でも神速の万重クレマチスを操るものが、たかが秒速一・三秒毎メートルで腰を抜かすなんてことはない。


 車庫に着地すると、YAMAHA MT-07改――ゼロナナが待っていた。

 主を見るや、月鋼エンジンをスタートさせアイドリングを始めた。

 咲乙女の衣同様の蒼光が全身を巡っていく。ただこれはメンテのためにカウルを外しているからであって、取り付けてしまうと光が流れなくなる。カウルも月鋼石で出来ているが、より耐久性をあげるために合金にしてあるためだ。

 ゼロナナの点検を始めたとき、雫が遅れて降りてきた。


「雫、純白の衣だいぶ板についてきたじゃないの。可愛いわよ」

「……!」

「あら、顔真っ赤よ」

「うるせぇ! 少し暑いだけだ」


 色は舞花の提案だった。

 日焼けのような褐色肌に黒の衣では、あまりにもダーク過ぎるだろうということでルイに仕立てて貰った。

 出来上がるとまるでウェディングドレスような純白で、これには雫も躊躇いを隠せなかった。舞花が絶対に似合うから、と強く進めて今日で二日目の卸したてだ。

 ちなみにスカートのフロント部分が開いているのは、雫のアイデアである。ゴスロリ過ぎるデザインは趣味じゃないから変えてくれと、ルイに要望していた。


 舞花と雫がゼロナナにまたがると、フロントに掛けてあった額当てをつけた。

 するとそこからシャッターのようにパネルが展開し、あっという間にフルフェイスヘルメットに変わった。

 ポニーテールは、最後に吸い込むようにシュルッとヘルメットに収納された。


 アクセルを開けると、車庫が自動が開き、徐行で五分ほど走ると屋敷の門に辿り着く。

 門も自動で開き、舞花を送り出した。

 この屋敷はセントラルシティの郊外にあり、中心地に行くまでに一時間はかかってしまう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る