花鳥の話を聞き終えた万象。

 目の前にこれだけのものを見せられ続けていれば、否が応にも、その話を信じる。

 どれだけ脳が拒否しても、力づくで納得させられる。


「俺がもう……こちらの国には戻れなねえ……だと?」

「ええ。そして、あなたがあちらの国に踏み入れた理由。私の推測ですが、人探し……と言っていたあれでしょう? あちらの国にその探している人がいるかもしれない……とか、そんなことを考えていたのでは?」

「…………………」


 万象は何も言わない。

 しかしその顔を見て、自分の推測が当たっていることを花鳥は確信する。


「でしたらさっき言った通り、この山に入った時点で死んでますよ。まあ、あなたが探しているのが人間ではなく、第2の『魔の申し子』とかなら話は別ですが」

「あの人たちは……人間だ。紛れもない、人間……」


 ――そして、俺も人間だ。

 『魔の申し子』——悪鬼 羅殺。『神の申し子』——花鳥 風月。

 こいつらと俺は違う。神の力だか同族だか知らないが……俺は人間、だ。


 繰り返し繰り返し、自分は人間だと心で唱え続ける万象。

 そうでもしないと、精神を持ち崩してしまいそうだった。

 現状、万象は最悪の状況である。

 南狼がいる限り、こちらの国に帰ることはできない。

 そして、もはやあちらの国に来た意味もなくしてしまっていた。

 目的もなく、知らない国で1人ぼっちになったのだ。

 万象にとっては、目の前の男が唯一の頼みの綱だった。

 今このときを逃せば、本当に帰れなくなってしまう。

 だから、万象は頼った。花鳥 風月にすべてを頼るしかなかった。

 それが、この世で最も頼ってはいけないものだとも知らずに……。


「助けてくれ。頼む、俺を助けてくれ」


 そう言った。

 花鳥は薄気味悪く、笑う。


「いいですよ。私としても、同族であるあなたに死んでもらっては困りますからね」

「じゃ、じゃあ……」

「ただし今すぐは無理です。私があなたをかばいながら、この山を越えることは不可能ですから」

「だったらどうすりゃいいんってんだ!? もったいぶってねえでさっさと話せ!!」


 万象の悪い癖が出て、大声でいきり立つ。

 もしもこれで相手の機嫌を損ねたら、どうなるかを考えもせずに。

 だが幸いにも、花鳥の様子に変化はなかった。不気味なほどに変化はない。


「落ち着いてください。この山を越えるには羅殺さんの力が必要です。ですから、私がこれから呼んできてあげますよ。そして、彼と一緒に帰ってくればいい」

「そ、それじゃあその間、俺はここで1人でいろって言うのか!?」

「羅殺さんが山を下りたのは今さっきです。そんなに時間はかかりませんよ」


 仕方なく、万象は承諾する。


「分かった。それなら、できるだけ早く頼む」

「ええ。私もこんな……」


 そのとき、南狼の牙が花鳥の首を掻っ切った。

 首はボロッと取れて、地面に転がる。

 そのまま生首は万象を見たまま、


「……ところからは……」


 と言うと、跡形もなく消滅する。

 そしていつの間にか首は再生していた。

 再生したばかりの口で、消滅した生首の言葉を引き継ぐ。


「……早く退散したいですからね。フフフフフフ」


 万象の体中を、何とも言えない感覚が走る。

 『百村殺し』・『南の魔物』・『魔の申し子』あるいは『魔神の申し子』——悪鬼羅殺。

 あの男は異常だった。

 だが、今目の前で死んでは生き返り、消滅しては再生している男もまた、異常だった。

 『神の申し子』・監督者——花鳥風月。

 羅殺の異常さ。

 その異常さは身体的強度、物理面においての異常だ。

 一方の花鳥の異常さ。

 その異常さは精神的強度、心理面においての異常だ。

 もちらん、羅殺の精神が正常であるとは決して言えないが、それでも、花鳥は常軌じょうきを逸していた。

 いくら生き返るからとはいえ、いくら再生するからとはいえ、平然と死と消滅を受け入れる。


 ――いや、生まれたときからそういう存在だったんてんなら、こいつにとってはそれが普通なのか?

 さっき話に出てきた、唯とかアイラとかいう『神の申し子』も、こんなイカレた奴らなのか?

 だとすりゃあ、二度と会いたくない。『神の申し子』とは……。


 自分が助かりたいから以上に、花鳥を見たくないという思いから、万象は叫んだ。


「早く! 早く早く早く早く、早く行ってくれ!!」

「それでは、また会いましょう」


 真っ赤に染まった白い男は、やはり南狼に喰われながら、山の奥へと消えて行った。

 万象は全身の力が抜け、その場にずるずると崩れ落ちる。


 ――とにかく、我慢だ。辛抱だ。

 信じるしかねえんだ、あの男が羅殺を連れてくることを。

 もっともあの男同様に羅殺にもあまり会いたくはねえが、この際 贅沢ぜいたくは言えねえ。


 万象はその場で待ち続けた。

 しかしいつまで経っても、神も魔も現れることはなかった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る