第5話 ある貴族の不運

 ごっそりと、自分の中から何かが抜け落ちたような虚脱感を得たのは、翌日になって落ち着いてからだった。

 何度も、何度も試したのに、自分の中からシードが出てくる気配がない。寮で過ごす気にもならなくて自宅に戻って、父親には伝えておいたが、部屋から出る気にはなれなかった。

 さらに翌日になって、ようやく現実が見えてくる。


 自分が種なしになってしまった。


 シードが扱えるのは、ある種の名刺である。特に見栄を重視する貴族の社会において、これは大きなアドバンテージだ。それを踏まえて、学校で上位の成績を出していた彼は、何もかもを失ったっも同然であった。

 その事実を受け入れてしまったからか、食事が喉を通らなくなった。空腹なのに、固形物を口にすると、気持ち悪くなって吐いてしまう。


 ――何故だ。


 どうしてこうなったのだと、何度も何度も考える。


 シードが破壊されることは、おおよそ十年前の大戦ではあったと記録に残っている。そもそも大勢が亡くなった大戦だ、投入された兵士も多いため、そういうケースもあっただろう。ただし、全体の総数を考えれば、ごくわずかだ。

 その対策についてもそうだが、そもそもシードは破壊に対する安全装置セイフティが存在している。一定の破壊を受けると、自分の中に戻るのだ。

 シードは心の複製品。所有者の心のかたちを具現させる――そういうものとして教わり、彼らはそれを疑っていない。きちんと想像して、心のかたちを変えてやれば、いくらでもシードは成長する。


 その、はずだった。


 何をされたのかもわからない。もしかしたら、対峙したあの少女は何もしていなくて、勝手に自滅しただけなのかもしれない。恨みや怒りが浮かんでいたのは、本当に最初だけで、今はただ、喪失感だけを抱いている。

 なくなったのは、事実だ。

 どうして、どうなって、そんな過程や原因を追究してどうする。


 見栄を張って、力を得て、好き放題やっていた自分を考えれば、笑いが出る。乾いた笑いだ、どうしようもない。

 だって自分は、今こうしているように、昔はもっと臆病で、怖がりで、自分から何をしようと意欲的に動くタイプではなかった。

 ……どうしたら良いのだろうか。

 これではもう、男爵という地位すら危うい。


 ――ノックの音で顔を上げた。


「……誰だ」

「教会の者です。よろしければ少し、お話をうかがいたい」

 誰とも話したくなかったが、これはまた父親が面倒な手を打ってきたなと、吐息を落とす。貴族社会と教会はつながりも深く、そう簡単に拒絶はできない。

「どうぞ」

 躰を起こし、ベッドから足だけ下ろして出迎えた。

 神父の服装はしていなかったが、眼鏡をかけた男の胸元には十字架ロザリオがある。使い込んで光の反射が少ないものほど喜ばれるもので、彼のものもまた、新品には見えなかった。

「こんな恰好で済まない」

「いえ、構いません。こう言うしかありませんが、心中お察しします」

 本当に気休めだなと、彼は肩をすくめた。

「何があったのか、聞かせていただいてもよろしいですか」

「……正直に言えば、何があったのか俺にもわかんねえ。ガキがいきなり出てきて、俺はシードを出して、脅してやろうって剣を振り下ろしただけだ」

「この際、学校の規則は無視しましょう。当てるつもりでしたか?」

「いや、止めた。肩のあたりだ」

「実際には当たっていない?」

「当たってない。それから――」

「待ってください。覚えていたらで良いのですが、それは止めたのですか? それとも、のですか?」

 まるでその二つに、大きな違いがあるような物言いだ。

 けれど。

「悪い、俺にはどちらとも言えない」

「そうですか……」

「気づいたら剣が半分に折れて、そのまま崩れ落ちるようにシードが消えちまった」

 そう、消えた。

 今も、ない。

「折れた?」

「見た目には、斬れらたみたいな感じ――だったと、思う」

「相手は武装していたのですか」

「いや、してない」

 しているはずがない。そんなことまで見落としたとは思いたくはなかった。

「そうでしたか……」

 相手は、あごに手を当ててしばし考えると、眼鏡の位置を調整する。

「可能性は低いですが――シードを取り戻すことができると、そう言えばあなたはどうなさいますか」

「――」

 それは。

「できるのか?」

「ゼロではありませんが、チャンスは一度きりです。ただし、教会の中でも秘儀に位置するものなので、ここで詳しくは話せませんし、いくつかの契約を結んでもらうことになります」

「それは……」

 けれど、でも。

 取り戻せるのなら。

 またシードが扱えるのなら、それこそ元通りに――いや。

 甘い話には裏がある。そのことを、いくらまだ学生の彼でも、知っている。

「急に言われても、すぐ頷ける話ではないのはわかります。教会の人間、全員がそれを知っているわけでもありません」

 言って、彼は両手を広げた。

「ただこれはチャンスでぇぁ――」

「……え?」


 言葉が途中で途切れた。

 あまり視線を合わせようとしていなかった彼は、遅く、顔を上げて気づく。


 相手の喉から刃物が飛び出していた。


 こちらに切っ先が向いており、それはゆっくりと、相手の背中側へ、つまり、喉を貫いていたものが、引き抜かれる。


 彼が状況を受け入れたのは、男が床に倒れ、血だまりを作ってからだ。


「ひっ――」


 何が起きた?

 殺された? ここで? 自分のほかに、誰もいないのに?

 出入口でさえ、開いた気配もないのに――けれど、ここにあるのは、屍体したいだ。


 何が起きている。

 自分の周囲で、いったい何が。


「だ――誰か! 誰か来てくれ!」


 彼は転がるように移動しながら、扉を開いて廊下に向かって声を上げた。



 出遅れた、とは思わないが、同じタイミングだったことは、彼女にとって誤算だった。

 敵対しているわけではないにせよ、教会とバッティングした時は、あちらを優先しなくてはならない場面が多く、あまり良い気分ではないのだ。

 発端をたどれば、まだ学生の知り合いから相談を持ち掛けられたところだろう。


 シードを壊すことはできるのか。


 そう問われ、偶発的に発生しうるけれど、その可能性は限りなく低い――としか答えようがなかったが、それは現実に起きたらしい。

 どうすべきか迷ったが、相談もされたので、念のため調べておこうと、領主へ話を通して警備兵を借り、二人で貴族の学生がいる屋敷へ向かった。

 断られても構わなかったが、中に招き入れてくれて、屋敷の主と顔を合わせたが、今は教会の人間が面会しているらしい。

 待たせてもらったとしても、専門家のようにケアができるわけでもなく。

「ではやはり、シードを失った、と?」

「まあ私はそう聞いている。息子の様子を見れば、それが嘘ではないとわかるし――そんな嘘をつく理由も私は知らないな」

 それはそうだ、その通り。

 気になるのはそれが自壊なのか、それとも壊されたのか、その一点だ。

 もしも後者ならば、それは危険すぎる――。


 その時だ。

 やや遠く、廊下から声が聞こえたのは。


「……なんだ?」

「誰かを呼んでいるように聞こえましたが……」

 しばらく無言で耳を澄ませていると、ばたばたと廊下を走る足音が聞こえてきて、慌てたノックと共に、侍女が顔を見せた。

「し、失礼します旦那様。若様がお呼びです、お願いします、とにかく来てください!」

「――わかった。すまないが待っていてくれ」

「ええ」

 彼女は頷いたが、警備兵の男性に一瞥いちべつを投げる。それを理解したのか、彼は当主の後ろからついて行った。

 縄張り争いとは違うが、あくまでも王都からやってきた王騎士の彼女は、この街の人間ではない。こういう細かい部分においては、踏み込むべきかどうかは悩ましい。


 悩んだ時は、踏み込まない。

 それを鉄則としていた。


 ふう、と吐息を落とし、開きっぱなしの扉をどうしようか悩み、閉めておくのもおかしいかと、窓際に移動しようとして。


 彼女はぎくりと躰を強張こわばらせ、思わず右手を腰にげた剣に向けた。

 先ほどまで。

 この屋敷の主人が座っていた机のところに、フード付きのローブを着た誰かが、後ろの棚をあさっていたからだ。

「――、……誰だ、貴様は」

 大声は上げなかった。それは自制心であるし、誰かを呼べない状況であることを即座に思い出したからだ。

 しかし、あとになって考えれば、その判断は間違っていたのかもしれない。

「あら」

 その声色で、少女であることがわかる。

「あなたこそ、どちら様でしょうか」

 こちらに背中を向けたまま、棚にあるものを半分ほど引き抜き、確認して戻す、という作業を続けている。

 いつの間にかそこにいて、当たり前のように動いている少女に対し、全身から汗が噴き出すのを感じた。

「王騎士だ」

「逆の十字架ロザリオを見ればそれは明らかですね」

 小さな笑い、わずかに口元だけが見える。かなり大きめのフードで、鼻の下まで隠れてしまっているため、顔はおろか、躰の輪郭りんかくさえわからない。

「ところで、一つ質問をしましょう」

「……」

「もしもあなたがシードを失って、教会の人間から、シードを取り戻せる可能性があるけれどと、そう言われたら、どうします?」

「――それは、この屋敷の息子のことか」

「いいえ、あなたのことです」

「シードは心の種だ、そう簡単に失いはしない」

「なるほど、それはまた現実が見えていない見解ですね。気持ちはわからなくもないですが」

「それに教会が、そんなことをしているとは聞いたこともない」

「その通りです。言えるはずもありませんよ。理由はちょっと考えればわかります」

 口調に、特別な感情は混じっていない。それはまるで独り言だ。

「しかし、貴族と教会は繋がりが深いですね。あなたのような王騎士は、そうでもないようです――ああ、これですか」

 二冊のファイルを引き抜き、それを片手に持った彼女はようやく振り向く。

「では、わたしはこれで」

「……それはなんだ?」

「裏帳簿の記録です。戦利品……とは、言い過ぎですね。ついでです」

「ま――」

 そのままの動きで窓を開き、そのまま外へ身を投げた。

 ここは三階だぞと、慌てて駆け寄るが、下を見てもいない。だから迷わず上を見上げたが、そこにもいない。

 消えた?

 ありえないと、視界を広く持って周囲を観察するが、やはり、その姿はない。

 どういうことだ。

 仮に、一瞬にして消えるような動きをしたのなら、間違いなく200メートルほどを一秒以内に移動しているはず。上に飛んだとしても、屋根に気配がない以上、かなりの距離を跳躍したはずだ。

 それをやったとは、現実的に考えにくい。


 ただ、この場にいてはまずいことだけは、わかった。


 このままでは自分が犯人になると思い、すぐ部屋を出て人の気配がある方へ向かう。彼女には、それしか行動が許されていない。

 そういう状況におちいってしまったのだ。


 そして、彼女も現状を知る。

 先に来ていた教会の人間が、背後から喉の一突きで殺されており、会話をしていた息子でさえ、部屋の中に誰もいなかったとしか証言しない。

 誰がやった? 消去法で考えれば、あの彼女だろう。

 相談された学生の件と照らし合わせれば、あの少女こそ、シードを破壊した――らしい、本人なのだろう、けれど。


 理由がわからない。


 ここでまた、彼女も判断を迫られる。

 踏み込むべきか、否か。

 彼女の選択は――。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る