第4話

 ドンドンドン!…ドンドンドン!

 ドアを叩く音に男は目を覚ました。


 どのくらい眠っていたのだろう…まだ虚ろな中、男は重い身体を起こし、すぐ目の前にある叩かれ続けられているドアを見上げた。


 誰なんだ…?まったく…

 男の住むボロアパートには、年に一度新聞の勧誘が来るくらいで、他に客など来ることは無い。


 ドアノブにつかまるように立ち上がり、男は無言のまま鍵を回しドアを開けた。

 そこには高級そうなグレーのスーツ姿に、中折れ帽を被った紳士が立っていた。そして、帽子を取ると白髪混じりの頭で軽く会釈をし、内ポケットから取り出した名刺入れから一枚を抜き差し出した。


 ヤバ…すっぽかした会社の面接官がどやしに来たか…と、男は一瞬思ったが、そうでは無いらしかった。


 「私、骨董商こっとうしょうを営んでいる者ですが…」

 名刺を男に渡すとこう続けた。

 「先程、貴方様が道で探し物をされておられるのをお見かけしました」

 「実は先日あの場所で、“希望石”を入手された方がおられるとの情報が入りまして…もしや何かご存知ではないかと、伺いに参った次第なのです」


 希望石…?あれはそういう名前なのか…

 俺が捨てた後に誰かが拾ったってのか?!畜生!…男が内心ガックリとしていると


 「ご存知なら、希望石の事をお聞かせください!どんな事でも構わないのです!」

 紳士はそう言うと、手さげ鞄からレンガのような物を1つ掴み出すと、造り付けのシューズボックスの上にドカッと置いた。

 「お礼はいくらでもしますので…」

 …札束!?…なのか!?

 見慣れない立方体に帯が掛かっている。

 その光景に圧倒されつつ、男は先日その“希望石”を拾った数分間の出来事や、石の重さ、感触に至るまで事細かに紳士に話して聞かせた。

 

 ひとしきり話し終わると、紳士は納得した様子で、「よく分かりました。とても参考になりました」と、丁寧に頭を下げ、玄関の外まで下がりカチャリとドアを閉めた。

 シューズボックスの上には、異様な存在感の札束が一つポツリと残されていた。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る