【第2話:頑張るから】

 茂みをかき分け現れたのは、ちいさなちいさな魔物だった。

 それを見て少しだけ余裕ができたのか、そこでようやくオレは緊張で剣が震えている事に気付いた。


「ははは……さすがにこんな小さな魔物にびくびくしているようでは、ゼノやガイに文句も言えないな……」


 しかし、ここは見た目は森だが、れっきとしたダンジョンだ。

 正確には『トロリアの森』という。


 そして、ダンジョンには動物は生息しておらず、寄り付く事はまずない。

 だから、この体重三キロにも満たないような凄くちいさなこいつも、魔物の可能性が高い。


 あまり油断して良い状況では無かった。


「それにしても、本当に魔物なのか……?」


 地面をクンカクンカと嗅いでいるその姿は、控えめに言っても……凄く可愛い……。


 初めてみるその姿は、狼……いや、犬型の魔物だろうか?

 狼型だとすると、森に出現するフォレストウルフ、犬型だとするとキラーハウンドという魔物が思いつくが、こんな小さな個体の話など聞いた事が無い。


 体長は三十センチほど、少し丸っこい体に、短い足。

 艶のある毛並みの色は黒をベースに黄褐色の差し色が入っており、たれ耳に少し団子鼻なのが愛らしい。


「ばぅ?」


 ん? 魔物の癖に意外と気配に疎いのか?


 それとも地面の匂いを嗅ぐのに集中して気付かなかったのか、ようやくこちらの存在に気付いて、その小さな頭をこちらに向けた。


「なんか、めちゃくちゃ可愛い魔物だな……」


 ただ、目が三白眼なうえ、凄いジト目でこちらを見ているからか、その愛らしい容姿と違って、なんだかとてもふてぶてしい。


「こっち来るなよ? お前みたいな魔物と戦いたくないからな?」


 オレは通じないのはわかっていながらも、自然とそう話しかけていた。


「お、おい……来るなって……」


 しかし、魔物に言葉が通じるわけもなく、鼻をすんすんさせながら、こちらにゆっくりと近づいてきて……。


「あ……流された……」


 意外と流れの早い小川に流されていった……。


「……は? ……な、なんだったんだ……」


 小さくなっていく姿に呆気に取られ、暫く呆然としてしまった……。

 オレはとりあえず戦わなくて良かった事にホッとするが、革袋を投げ出してしまっていた事に気付いて、慌てて水を汲み直した。


 水を汲み終え、急いで皆の元に戻ろうとしたその時だった。

 後方から、ゼノたちと思われる怒号が聞こえて来た。


 と同時に、何か爆発音のようなものが鳴り響く。


 はっ!? そうだ! この音は、シリアの切り札の攻撃魔法だ!


「な、なんだ!? ゼノたちに何があったんだ!?」


 ゼノたちは、ホブゴブリンを倒した場に留まっていたはずだ。

 普通に考えれば魔物に襲われる事はないはずなのだが、聞こえてくる音からは、激しい戦いが行われているとしか思えない。


 考えているうちにオレは、いつの間にか走り出していた。


「オレが駆けつけたからって、役に立てないかもしれないけど……」


 それでも……関係はあまり良くないとはいえ、約三か月間、ずっと行動を共にしていた仲間だ。

 放っておくことは出来なかった。


 ◆


 オレが皆の元へと辿り着いた時、目に飛び込んできたのは、見上げるような巨大な魔物の姿だった。


「くそっ!? なんでこんな奴がここに出てくるんだよ!!」


 頭は猿、手足は虎で胴体が狸。尾が蛇になっているその姿は、高ランクの魔物のキマイラだ。


「こいつ、たしかギルドの掲示板に貼ってあった奴だろ!?」


「そ、そうだわ! 前の街にいた時に、噂になってた奴よ!」


 オレも冒険者ギルドの掲示板で読んだので覚えている。


 こいつは、キマイラの中でも特別な名を持つ、所謂ネームドと呼ばれる強大な力を持つ個体『ぬえ』だ。


 そして、独自の名を持つような強大な力を持つ魔物には、先の安全地帯の話は当てはまらない。

 ダンジョンの枷から解き放たれ、自由に移動できるのだ。


「ゼノ、ガイ、シリア! そいつは『ぬえ』だ! Bランクの魔物だ!」


 冒険者のランクに合わせて、魔物にもランクが付けられている。

 あくまでも強さの指標としてだが、目安としては、同ランクの魔物は、同ランクのパーティー数人で何とか一体相手をすることが可能とされている。


 だからオレたちは、このダンジョンの中でも、単体でDランクの魔物がわくとされている場所を選んで回っていた。


「ちっ! Bランクってマジかよ!?」


 鵺が放つ鋭い爪の一撃を大剣で弾きながら、ゼノは一旦距離を取った。


「や、やばいぜ、ゼノ。とても俺たちが勝てるような相手じゃねぇ!!」


「に、逃げましょうよ! 私、まだこんな所で死にたくないわよ!?」


 いつも図体同様に態度のデカいガイが、顔を青ざめ、逃げ腰になっていた。

 シリアも切り札の魔法を使って魔力切れを起こしているのか、それともガイ同様に精神的なものなのかはわからないが、顔が蒼く、両の手で自分の腕を掴んで震えていた。


 まともに動けているのはゼノだけの状況だった。


「ぜ、ゼノ! オレも頑張るから、何とかして逃げよう!」


 オレは怖くて震えそうになる体を無理やり動かすと、剣と盾を構えて、いつものようにゼノの横に並び立った。


 本来なら、オレたち二人の前にガイがいるのが『ソルスの剣』の定番のフォーメーションなのだが、ガイが完全に怖気づいてしまっていて、役に立ちそうにない。


 その分、オレが頑張るしかない!


「あぁん!? お前がいくら頑張った所で役になんか……」


 この世界では、魔物に止めを刺す事で、身体能力や魔力があがるとされている。

 それなのにオレは、いきなり強い魔物との戦いばかりを強要されていたため、自力では全く止めがさせず、勿論、パーティーメンバーがわざわざ止めを譲ってくれるような事もなかったため、ただの村人と大差ない力しか持っていない。


 ゼノの言う通りではあるよな……オレがいくら頑張ったところで……。


 そんな事を考えていたため、オレはこの時、ゼノの顔に浮かんだ歪んだ笑みに気付かなかった。


「なぁ、ユウト? 俺たち仲間だよな?」


「……え? あ、あぁ! 仲間だよ!」


「じゃぁさ……頼りにして良いよな?」


「勿論さ! が、頑張ってこのピンチを切り抜け……」


 思ってもみなかった言葉をかけられ、思わず喜んだその時、


「頼りにさせて貰うぞ? 囮役としてな・・・・・・!!」


 その言葉の意味を理解した瞬間、オレの太ももに激痛が走ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る