五 炎の首環


 長洲彦ながすひこ尹古麻いこま谷にある火鑚ひきりの宮に入ったのは、夕闇が迫る頃だった。

 雄徳山の砦を朝出発し、途中で幾度か休憩を挟んだが、川沿いの山道を抜けて尹古麻谷に入る頃には、ずっしりと体が重くなっていた。


(わしも年を取ったものだ……)


 今でも剣を持ち、兵を鼓舞して戦う気概はあるつもりだが、体の方は正直に悲鳴を上げている。馬から下りて宮の馬番に手綱を渡すと、長洲彦は気力を振り絞って胸を反らした。

 大門をくぐった時、宮を包む空気に異変を感じた。もしや、鳥見池とみいけの増水を調べに行かせた者たちが戻ったのか、と長洲彦は足を速めた。


「長洲彦さま!」


 正面にある高殿のきざはしから、義弟の国輝くにてるが転がるように下りてくる。あまりの慌てぶりに、長洲彦はワハハッと声を上げて笑った。


「どうした、国輝。鳥見池に行かせた兵が戻ったか?」

「は、はい。それが、途方もないことが起きていたのです……」

「まぁ、まずは落ち着け。座って話そうではないか」


 何とか落ち着かせようと、国輝の肩をバシバシ叩きながら階を上った。しかし、国輝は一向に落ち着かず、広間に座るなり驚くべき報告をした。


「あ、兄上も、聞けば落ち着いてなど居られません。戻って来た兵の話では、かしこの谷には黒き蛇神がいて、山肌を削り、川を堰き止めていたと言うのです」


「何だと?」


 俄かには信じられない話だった。確かに、畏の谷は地滑りの多い危険な場所だが、

蛇神が出るなどという話は聞いたことがなかった。


「それだけではありません。つい先ほど、山頂の砦から使いが来ました。尹古麻の山地をぐるりと囲む篝火があると言うのです。何者かが、この尹古麻を包囲しているのですよ!」


 国輝は怯えていた。尋常ではないその様子に、長洲彦は内心首をひねった。彼は確かに豪胆な男ではないが、臆病でもなかったはずだ。自分の不在中、不可解なことが立て続けに起こったせいで、疲れているのだろう。そうとしか思えないほど、国輝の様子はおかしかった。


「まずは、その篝火をこの目で見なくてはな」


 長洲彦は立ち上がった。疲れきった体は、山頂の砦まで行く頃には使い物にならなくなっているだろうが、そんな事を言っている場合ではなかった。


「山に強い馬を引けぃ!」



 松明たいまつを持った兵に前後を囲まれて、長洲彦と国輝は尹古麻山の山頂へ向かった。山頂の砦には、いつもより多くの兵が北の山や西側の山裾を見張っていたが、長洲彦の姿を見ると、みな一様にホッとした顔をした。

 北に横たわる低い山々の頂きには、北東に向かって転々と篝火の炎が続いている。篝火と言うより、烽火ほうかと呼んだ方が正しいのかも知れない。火をつけた者たちは、その存在をこちらに知らしめる為に火を焚いたのだ。


「くっ……」


 長洲彦は歯ぎしりしながら北の山地を眺めた。ついさっき、あの山を越えて来たばかりだ。烽火をつけた輩は、すぐ近くに潜んでいたはずだ。何も気づかず通り過ぎた自分に、無性に腹が立った。

 しばらくの間、長洲彦は燃えるような目で北の山地を見つめていたが、不毛な怒りを振り切るよう砦の西側へ歩み寄った。


「こちらは山裾か?」

「はっ。河地湖に沿って南まで続いています」


 兵の言う通り、山裾に炎の首環のような篝火が点々と焚かれていた。暗い河地湖の湖面に、炎の色を映している。闇に呑まれて兵の姿は見えないが、相当な兵力がなければこのような事は成し得ない。尹古麻の山地を半分囲むのに、一体どれだけの兵がいるのだろう。そう考えてから、長洲彦はハッと息を呑んだ。慌てて東側へ向き直り、火鑚ひきりの宮のある尹古麻谷の向こうに目を向けた。まさか、南北に連なる東の丘陵にも炎の帯があるのでは、そう思った時は背筋に悪寒が走ったが、幸い東の丘陵は闇に包まれたままだった。

 ホッと胸をなでおろし、国輝に向き直る。


「まずは何処の兵か知らねばならぬ。使者を出したいが、首謀者の居場所がわからぬな」


「使者を出して……どうなさるおつもりですか? 相手の兵力は相当なものです。万が一戦にでもなれば、平和な鳥見とみの地まで蹂躙されてしまいます」


 山の上は冬のような寒さだと言うのに、国輝はその細面に汗を浮かべていた。

 長洲彦は眉をひそめて国輝を睨んだ。


「何が言いたい?」


「戦になる前に、民の事をお考え下さい! 彼らは、たび重なる鳥見池の氾濫と戦いながら、田や集落を守ってきたのです。そんな鳥見の民を────」


「おぬしは、わしに降伏しろと言っておるのか? 何故だ? 遥か昔から、先住の民と共に鳥見の地を育んできたのは我らだ! それを……布告もなく戦を仕掛けるような外道の輩に、何故我らが降伏せねばならぬのだ?」


「兄上の気持ちはわかります。しかし、我が国の兵は、田や里を荒らす盗賊どもとしか戦ったことはありません! それに、時を同じくして現れた、かしこの谷を埋め立てた蛇神が、もしも敵の仕業だとしたら! そのような敵に、我らが勝てるとお思いですか?」


 血を吐くような国輝の言葉に、怒りに滾っていた長洲彦の血潮は、ゆっくりと冷めていった。


「まずは、敵の言い分を聞くしかあるまい。使者を出せ」


 やっとのことで、そう告げた。

 国輝は、将のひとりに数人の兵をつけて、河地湖の畔に使者を出した。それを見守りながら、長洲彦は久しぶりに会った友、櫛比古くしひこのことを思い出していた。


(巫女の予言など信じなかったが……おぬしが、わざわざ與呂伎よろぎから来てくれたのは、この事を知らせる為であったのか?)


 そう思った途端、櫛比古の後ろに侍っていた若い娘を思い出す。妃を失くしてから、櫛比古が女を伴っていたことは無かった。思えばあれが、いにしえの巫女の使いだったのかも知れない。


(わしは、もう少し、おぬしの話に耳を貸すべきだったな)


 後悔の念があとからあとから湧いてくる。しかし、もう遅い。今は出来る事をするしかなかった。


(すまぬ、櫛比古殿)


 長洲彦は夜空を見上げた。半分ほど欠けた月が、雲の間から覗いていた。



 〇     〇



 櫛比古の一行は、昨夜遅くに、淡海あわうみの畔にある勢多せたの里まで戻って来ていた。巨椋池おぐらいけからの帰路は、緩やかとは言え蛇行する川を遡る。

 舟を漕いできた武人たちは、疲れ果ててまだ泥のように眠っているが、一人だけ早くに目覚めたアカルは、集落を出て淡海あわうみの畔まで歩いた。


 辺りは霧に包まれていて何も見えない。湖面は穏やかで、時おり佐々波が立つ程度だ。

 アカルも疲れていたが、岩の巫女の予言が気になってあまり眠れなかった。

 長洲彦は、尹古麻は大丈夫だろうか。何も起きなければいいのに。そう願えば願うほど、アカルの不安は大きくなった。


「鴉の王!」


 霧で真っ白な空に呼びかけると、何処からか白い鴉が現れて、すぐ近くの細木にとまった。


『久しぶりだな、アカル!』


 嬉々として答える白鴉を前に、アカルは一瞬言葉を詰まらせた。


「本当は……こんなこと頼みたくないんだ。人の子の争いに、鴉の王を巻き込むことは、してはいけないとわかっているんだ。でも……」


『尹古麻の様子を見てきて欲しいんだろ? お嬢ちゃんの考えくらい、オレにはわかるさ』


 アカルは驚いて白鴉を見つめた。


「鴉の王……」


『宮の中までは入れないと思うけど、空から様子を見るだけなら行ってやるよ』


 白鴉は嘴を大きく上げて、仕方ないなぁと言う。


「ありがとう、鴉の王……そうだ、これ」


 アカルは懐から削り花を取り出した。手のひらに乗せて白鴉の方へ差し出す。思えば、都萬国の真砂島で自分の小刀を失くしたきり、長いこと作っていなかった。朝早く目覚めて思い立ち、水生比古みおひこの刀子で作った。鴉の王に頼めば、きっと行ってくれる。そう思ったからお礼の供物を用意したが、自由な空の神を使鬼しきのように使う事には、今でも躊躇ためらいがある。


『まかせておけ!』


 白鴉はアカルの手のひらから、パクリと削り花を丸呑みした。


『アカルの力は、やはり気持ちのいい光に溢れているな』


 陶酔するように目をつむった後、白鴉は羽を広げて羽搏いた。


『行ってくる!』


 カァー、と一声鳴いて飛び立つと、白鴉はあっという間に白い霧の中に消えていった。


「────朱瑠」


 白鴉の消えた空を見上げていると、背後から声を掛けられた。振り返ると、霧の中に櫛比古が佇んでいた。


「今のは、古の神か?」

「はい……尹古麻が気になって、様子を見てきて欲しいと頼みました」

「そうか……」


 櫛比古はアカルの隣に来ると、白い湖面に目を向けた。


「私は、やはり尹古麻へ行こうと思っている。今度は馬で陸路を行くつもりだ。そなたは、このまま與呂伎へ戻り、里へ帰りなさい」


「え?」


 アカルは櫛比古に抗議の目を向けた。

 櫛比古はゆっくりと向き直り、憐れむような目でアカルの視線を受け止めた。


「今度は戦になるかも知れぬ。そなたを危険な目にあわせる訳にはいかないのだ。聞き分けてくれ」


「嫌です! 私も行きます! どうか連れて行って下さい!」


 アカルは揺るがぬ決意を込めて、櫛比古を見つめた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る