十七 八神の疾風


 智至ちたるの中海は穏やかだった。

 その静かな水面に波を立てながら、大きな船が東へ進んでいる。その船にアカルは乗っていた。

 ソナの出発を待たずに智至を出たのは、兼谷かなやを警戒してのことだったが、やはりソナとの別れが辛かったせいかも知れない。

 斐川ひかわの宮での別れは慌ただしく簡単なものだったが、それを望んだのはアカル自身だった。


「お前は、酷い女だな。朱瑠あかる

 大きな船の舳先に立っていたアカルの横で、熊のように大きな体をした夜玖やくがぼやいた。

「酷い? 私が?」

 全く身に覚えがないといった様子で、アカルは首をひねる。


「そうさ。嫌がる水生比古みおひこさまを追い立てるように姫比きび行きを決めたかと思えば、自分でさっさと出発の用意まで済ませて。俺が止めなければ、一人で勝手に出て行ってたんだろ?」

 夜玖は恨みがましい目でアカルを見る。

「しかも、西伯さいはくまで一緒に行くと言う水生比古さまを、こともあろうか追い返すとは……あれでは水生比古さまがお可哀そうではないか!」


「は? 可哀そうなのは私の方だ。どこへ行っても兼谷がうろうろしてるから、ソナとは短い別れで我慢して、逃げるように智至を出て来たのに、どうして私があの人につき合わなくちゃいけないんだ。大体、私と一緒に西伯へ行ったりしたら、もっと奥方の怒りを買うだろ。女々しいのもいい加減にして欲しいよ」

 海の上にいるせいか、堂々と文句が言える。

「朱瑠! いくらお前でも無礼だぞ!」

「何だよ、やるのか?」

 アカルは不敵な笑みを浮かべて、帯に挟んだ短剣に手をかけた。この立派な短剣は、出発する前に水生比古がくれたものだ。


「馬鹿を言うな。お前など片手で一捻りだが、水生比古さまが大切にしているものを俺が傷つけられる訳がない。お前、あれだろ? あの海賊たちから悪い影響を受けてるだろ?」

「そうかもね」

 アカルはクスッと笑った。


「でもまぁ、俺が岩の里からお前を連れ出した時に比べたら、ずいぶん表情豊かになったよな。あの時のお前と来たら、まるで人形みたいだったからな」

 夜玖は一転して、しみじみとした表情を浮かべた。

「そうかな? まぁ、色々あったからな」


 船べりに両手でつかまり、アカルは水面を見つめた。

 陽の光を受けてキラキラと輝く水面はとても眩しかった。

 岩の里を出たのはもうずいぶん昔のような気がする。西伯、金海、智至と三つの大国を見て来たのにまだ半年ほどしか経っていない。

 そう思うと、とても不思議な気持ちになった。


〇     〇


『お前に行かせられるとしたら、姫比しかないな』

 三日前、不満を露わにした水生比古が、そうアカルに告げた。

『姫比は瀬戸内の強国だが、国は豊かで安定している。比較的潜入もしやすい』

『わかった』

 これが芝居だとわかっているはずなのに、水生比古は不安そうな顔をしていた。

『絶対に危ないことはするな。私は、情報を集める仕事など望んでいる訳ではない。お前がどうしても行くと言うから行かせるだけだ。姫比国の様子を、お前の目で見て来い』

『大丈夫だ。私は御祖神みおやがみが憂いている争いを止めるためになら、何でも出来る気がするんだ』

 偽りの会話をしながら、ふと、本当はそうした方が良いのではないかと思った。

 岩の里に帰れば、世の中の動きとは全く縁のない生活に戻る。それは幸せな事だと思う一方で、本当にそれでいいのだろうか──という気持ちになった。



「──もうすぐ港に着くぞ」

 夜玖の声に顔を上げると、大きくなった大神岳おおかみだけと裾野に広がる田畑が見えた。

「早いな。船だと、西伯までこんなに近いんだ」

 水生比古の進言で、今夜は弥山みせんの宮に泊まらせてもらうことになっていたが、船を下りると見たことのある顔が待ち構えていた。


「朱瑠さま、お待ち申しておりました」

 白装束に身を包んだ女が深々と頭を下げる。

 彼女はアカルを大神岳の巫女宮まで案内してくれた巫女で、アカルと一緒に山の神の贄にされかかり、鎮めの儀式を手伝ってくれた巫女だった。


「あなたは……ええと、サザナミだっけ?」

「いえ、小波こなみです」

「ああ……ごめん。名前を覚えるのが苦手でさ」

 アカルが恥ずかしそうに頭を掻くと、隣で夜玖がプッと吹き出した。


「でも、覚えていて下さったのですね」

 嬉しそうに頬を上気させた小波は、もうあの時のような暗い顔をした女ではなかった。

「朱瑠さまが西伯へ来られるとの予言があり、こうしてお待ちしていたのです。今宵は弥山の宮にお泊りと聞きました。さぁ参りましょう。お荷物をお持ちします」

 アカルの抱えていた葛籠を小波が取り上げ、夜玖が抱えていたアカルの荷物は、小波の後ろにいた男が引き受けた。

 アカルはよくわからないまま、小波に連れられるように弥山の宮に向かった。


 ○     ○


「よく来た巫女殿。今宵はゆっくり休んでくれ」


 夕餉に呼ばれた高殿で、青影が歓迎してくれた。

 久しぶりに見る西伯王は、左目の傷痕も筋骨たくましい姿も少しも変わっていなかった。

 高殿には、青影のほかに夜玖と巫女の小波、それから小波と一緒に港に来ていた男が同席していた。


(誰なんだろう?)


 武官のような身なりをした男で、年は夜玖と同じくらいに見える。

「さっそくで悪いが、巫女殿と話がしたいという者が居るのだ。食べながらで良いので聞いてやってくれ。疾風はやて

 青影が手を振ると、小波の隣に座っていた男が床に手をついて深々とお辞儀をした。


「私は門番の疾風と申します。今は西伯に身を寄せておりますが、十年前までは八神やがみの里の門番でございました」

「八神の里?」

 予期せぬ名前を聞いて、アカルは思わず目を見張った。

「もしかして、私を知っているのか?」

 アカルが反応したのが嬉しかったのか、疾風はパッと顔を上げると破顔した。


「はい! 幼かった朱瑠さまはお忘れでしょうが、里の外へ遊びに行くときなどに、よく門番の私に話しかけてくれました。

 八神の里が賊に襲われたあの日、私は援軍を呼びに走りましたが時すでに遅く、八神の里は炎上した後でした。

 あの日、遊びに行かれた朱瑠さまの行方は知れないままで、ずっと案じておりました。先日、岩の里の巫女さまの名が朱瑠さまだとお聞きし、幼いころを思わせるお姿を拝見して、一度お会いしたいと思っていたところへ今回の来訪の知らせ。居てもたってもいられず、青影様にご相談申し上げた次第です」


「そうか……実は、私は八神にいた頃の記憶はほとんど無いんだ。八神が燃えた時のことも夢で見ただけで曖昧だし、親兄弟のこともわからない」

 アカルがため息まじりにそう言うと、疾風はひどく驚いたような顔をした。

「では、朱瑠さまは、岩の里に預けられていた訳ではないのですか?」

「えっ……預けられたって、どういう意味?」

「いえ、それは……その」

 疾風は夕餉に集った面々を困惑したように見回した。


「なんだ、我らが聞いては困るような話か?」

 青影が酒を飲みながら訊くと、疾風はますます困ったような顔をする。

「私の事なら気にしなくていい。八神で孤立していたのはうっすらと覚えているんだ。話してくれ」

「はい……」

 疾風はうなずいたが、それでも話すのが辛そうだった。


「私がその話を聞いたのは、単なる噂なのです。里長のお母上様、朱瑠さまのお婆さまにあたる方が、朱瑠さまを岩の里に預けてはどうかと言っているらしい、という噂でした。

 当時の朱瑠さまは、不思議な話ばかりすることで有名でしたし、里長のほかのお子様たちとも馴染めぬご様子でした。朱瑠さまのご生母さまは既に亡くなっておりましたから、もしや本当に預けられたのではと……」

 疾風の話は、アカルの曖昧な記憶を裏打ちするものだった。


「そうか。でも、岩のばば様からはそんな話は聞かなかったな。八神は岩の里と交流があったのか?」

「いいえ、そうではありません。朱瑠さまの母上は、岩の里の方だったのです」

「私の母が、岩の里の?」

 アカルは再び目を見張った。疾風の話には驚かされてばかりだ。


「はい。里長が山中で朱瑠さまの母上と出会われ、一目ぼれをしたそうです。何度も何度も岩の里に通ってやっと妻にしたのだと、酔った折にはよく話しておられました。ですが……八神の里では周囲の目も厳しく、お母上も里に馴染めぬまま体を壊してしまわれました」


「そうだったのか……」

 顔も覚えてない両親の話を聞くのは不思議な気がしたが、智至で水生比古の奥方の怒りを受けた今のアカルには、母の人生の様々なことが分かる気がした。

「母は、岩の里の人間だったんだな」

 アカルはしみじみと嬉しそうにつぶやいた。

 ずっと外の人間だと思っていた自分が、岩の里に縁ある者だった。アカルにとって、それは何よりも嬉しい知らせだった。


「なるほどな、巫女殿の力は岩の里の母上譲りと思うと納得だな」

 青影はそう言ってニンマリと笑う。

「しかも、八神の里長の娘だったとは。あんな事がなければ、金海へ行っていたのは千代姫ではなく巫女殿だったかも知れんな」

 陽気にわっはっはと笑う青影のお陰で、しんみりとしていた夕餉の席はいきなり賑やかになった。


「いやいや青影さま、この朱瑠が大人しく金海へ嫁に行くと思いますか? 俺は無理だと思いますね。それに、水生比古さまは朱瑠を養女にはしなかったでしょう」

 青影の盃に酒を注ぎながら、夜玖がチラリと意味ありげな目をアカルに向けて来る。

 アカルは夜玖の視線の意味を悟って顔をしかめた。


「それはないよ。八神が賊に襲われなくても、私はきっと岩の里に預けられていただろう。今と何も変わらないよ」

 そう、何も変わらないのだ。

 どちらへ転んでいても、自分の人生は岩の里と共にあったのだ。自信をもってそう言えることが、アカルは嬉しかった。


「明日は早く立つのか?」

「はい。青影さま、私の荷物を弥山の宮で預かっては貰えませんか?」

 用心のため、青影にも行先は告げていなかった。旅に出るにしても岩の里に戻るにしても、青影や水生比古に貰ったたくさんの衣などは持って行けない。

「もちろん、構わんよ。旅は身軽が一番だからな」

 青影の優しい言葉に、アカルは笑顔でうなずいた。


  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る