16-4

小さくなっていく街を、サムワンは眺めていた。

石畳はすでに土に変わり、揺れるシートは振動を増していく。

馬車はどこに向かうのだろう。


サムワンはジムを、自分に向けられたナイフを見た。

彼のその狂気は、これから行く場所で、解き放たれるのだろうか。


森へと差し掛かる。

緩やかな坂道を昇っていく。

木立が馬車を見下ろし、揺れる木の葉の影が車体に落ちている。

馬車は速度を緩め、やがて停まった。


「降りてください」


身をかがめながらジムは立ち上がり、馬車の戸を押し開く。

木漏れ日と陽気に温められた風が、途端に馬車の床を照らした。

ジムは先に馬車を降り、戸をささえ、サムワンを待った。

今日ほど腰が重く感じたことはなかった。

まるで、罪人にでもなった気分だった。


サムワンは深くため息をつくと、両手で支えを作り、立ち上がる。

外に足を踏み出してみると、ジムが顎をしゃくった。

サムワンが目を向けると、茂みを裂くように伸びた小道を見つけた。

長らく放置されているらしく、道を挟む雑草の背は高く、落ちる影によって小道の色は黒々としている。


「ここで待っていてくれ。すぐに済む」


ジムは御者に声をかけ、ナイフをサムワンの背中に突きつけた。

すぐに済む、か。サムワンは口の中で、ジムの言葉を噛み締めるように、繰り返した。すぐに済む、すぐに済む。


小道にはいくつかの足跡が残されていた。

獣のものもあれば、人間のものと思われるものまで。

ジムの迷いない足取りをみると、その足跡の中に、彼のものも混じっているのだろう。


道は単純だった。一度も折れることなく、真っ直ぐに進んでいく。

その間、2人は一言として口にしなかった。喋ることもなければ、その必要をどちらも感じなかった。


ジムはサムワンの後頭部を見つめ、サムワンは軽く俯き、踏み消されていく足跡たちを眺め続けた。


道の終わりには地面に造られた穴があった。

人1人が横たわれるほどの、縦長の穴である。

それは、自然にできたものではなく、人の手によって、地面を荒く抉り取った形跡があった。


その証拠に、窪みの脇には積み重なった土の山があり、頂にはスコップが突き刺さっている。ジムの足はそこで止まり、サムワンは立ち止まったまま、その窪みを見下ろした。


「これが、私の墓穴か」


サムワンはポツリと言った。


その穴に横たわる自分の死体を、ありありと想像できた。

ジムに土をかけられ、自然の中へと埋没していく自分を、死を、想像できた。


サムワンは暗い土気色の穴から、上を見た。

枝葉の合間から木漏れ日が差し込んでいた。

これから作り上げるはずだった国の姿。

手にできるはずだった富と権力。


今日という日を皮切りに築き上げられるはずだった幻想を、サムワンは脳裏に見た。そして、ため息とともに吐き出した。

冷たい現実が目の前に横たわり、死が彼の背後からやってくる。


ジムが動く気配。

ゆっくりと持ち上がった腕が、サムワンの首へと伸びる。

手首が伸び、その手に握られたナイフが、サムワンの首へ向けられる。


怖気がサムワンの背筋を、ゆっくりと撫でる。

ジムの手にかけられてきた、数多の人間たち。

彼らもきっと、この居心地の悪さを覚えていたに違いない。


「またすぐに会えるさ。なぁ、ジム」


サムワンは肩越しに彼を見た。

ジムの眉根が、わずかながらに跳ねるのを見た。

不可解げに、あるいは不審げに。


ジムは視線を鋭くさせた。

そうすることでサムワンの発言の真意を、推し量れるとでも思っているようだ。

だが、ついにジムは真意を読み解くことはできなかった。呆れるようにため息をつき、止めていた腕を動かす。


サムワンは息を吸った。

膨らむ首筋、冷たい感触。

サムワンは首筋をなぞる刃を感じた。

痛みを、感じた。


冷たい血が傷口より垂れ落ち、衣服を赤く彩る。

サムワンは息を吐いた。体が重い。

膝が崩れ、あの穴が近くに見えた。


背中にあたる硬い感触。

ジムの靴底だった。ジムはサムワンの背中を蹴って、彼を穴の中へと落とした。

生者に対する態度ではない。ジムの中ではサムワンは、すでに死者として扱われていた。


口に土が入り、不快感がジャリジャリと音を立てて広がっていく。

あら難い眠気で、まぶたが重くなっていく。


残りわずかな力を振り絞り、サムワンは仰向けになった。

そしてポケットに手を入れ、ジムを見た。


穴の傍にある土の山。

そこに足を向けたジムは、頂点に刺さったスコップを手に取り、土をサムワンの体にかけていく。土が重なり、サムワンの体が意識と共に、暗い土の中へ沈んでいく。


ジムと目が合った。サムワンは笑った。

口角から血が漏れ出し、唇を濡らしていく。

震える腕を動かし、サムワンはポケットから球体を取り出した。

掌にすっぽりとおさまる、黒い金属の塊だった。


表面は艶やかで、球体の中心には丸い突起が付いている。

ジムの表情に緊張が走った。

サムワンの手に握られた金属の正体を、彼は知っていたのだ。


サムワンは破顔した。

口を開き、乾いた哄笑の声が、森の中に響き渡る。


ジムのその顔。

驚きと緊張で強張った彼の表情は、サムワンに満足を与えた。

人生の終幕の光景としては、悪くはない。


わずかに残った生への執着へ、彼は諦観の年と共に決着をつけた。

サムワンはわずかに力んだ指の腹で、彼は球体の突起を押し込んだ。

ジムは手を伸ばすが、それを嘲笑うかのように、衝撃と熱とが彼の手と体を飲み込んだ。






爆発は森の静寂を破り、御者の耳に届けられた。

ぎょっとして体を硬らせた御者は、すぐさま首を回し、音の方向を見た。

焼けたような、煤けた匂いが鼻をついた。


空へと登る黒い煙。

それを追うように、慌てて飛び立っていく小鳥たち。

不安がる馬たちが、落ち着きなく足を動かし、弱々しくいなないた。


何かがあったのだ。

御者の心がざわめいた。

手綱を握る手に力が入る。


逃げてしまおうか。逃れ難い誘惑が、彼の手と思考を急き立てる。

これ以上、あの危険な男に付き合う必要がどこにある。


逃走の決断へ、御者が片足を突っ込もうとした時、彼の目は森の奥からやってくる人影を見た。


あの男だ。御者は思った。

仕事を終えて、戻ってきたのだ。


だが様子がおかしい。

左右に揺れながら歩くその様は、まるで亡霊だ。

怖気が、御者の背筋をなぞる。人影は煙を背負っていた。いや、身体中から煙を立たせている。


彼が近づいてくるにつれて、焦げたような匂いが御者の鼻をくすぐった。

彼から漂ってくるのだ。なぜかはわからなかった。

彼の姿を、御者がはっきりと見るまでは。木陰から日の元へとやってきた彼を見て、御者は小さな悲鳴をこぼした。


あまりに、無残な姿である。

衣服ははだけ、その下から覗くただれた肌。

片腕は弾け飛んだのか、断面からは肉と骨が見え、たえず血が流れ出ている。

顔は原型を止めないほど、ひどい火傷をおっていた。

それがジム・フランコであるとは、到底思えなかった。


「いくぞ」


喉の奥底から漏れ出たような、かすれた低い声。その目つき、その口調。身につけたわずかな服の断片から、御者はようやく彼をジム・フランコであると認めた。


「い、行くって、どこへ」


ジムが御者の方へ向かってくる。

御者の足は自然と、ジムに道を譲った。

彼は馬車に這い上がるように昇り、座席に腰を沈めた。


「都、街へ戻る」


そうと言ったきり、ジムは目をつむり動かなくなった。

御者は迷った。このままこの男を置いて行こう。

あの様子じゃいつ死んでもおかしくない。

放って置いたって、どうせわかりはしないはずだ。


「早くしろ」


御者はびくりとした。

ジムのまぶたが開き、彼の視線が御者に突き刺さる。


「すぐに、はい、すぐに」


御者は弾かれるよう足を動かした。

御者台に乗り込み、手綱を握りしめる。

今にもあふれてきそうな涙を袖でぬぐい、半ば投げやりぎみに、手綱を振るった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る