12-7

 寂れた廃屋を出てから、どれくらい時間が経っただろう。

 揺れる馬車の中で、カタリナは耳をそば立てて、あたりの状況を確かめようとしていた。今のところ努力が結ばれた実感はない。


 目隠しで視界を奪われ、フィリップと男たちの会話のせいで、ろくに音も聞こえなかった。


 彼らの会話というのもヒントになるようなものはなく、娼館の女だの、うまい仕事の話だの。どれだけ金を稼いだだの。見栄と自慢、感想が交互に行き交うだけの、空虚な内容だった。


 わずかに聞こえてきた馬の足音から、おそらく大通りに出たことはわかった。

 裏通りは土道が多く、蹄鉄は鈍い音を響かせる。

 しかし今は、心地のいい快活な音に変わっている。

 石畳を蹄鉄で蹴る、あの音だ。

 これから向かうのは大通り沿いの、あるいは通りを抜けた街の外にあるのかもしれない。


「ここで止めてくれ」


 フィリップが指示を出すと、馬車を緩やかに止まった。

 前に倒れかけるカタリナを、誰かの手が支えてくれる。

 フィリップであることを願うが、それ以外だとしても、武器がない以上抵抗の使用がなかった。


 フィリップに体を許したわけではない。

 ただ、見知らぬ男たちに触られるよりかは、フィリップに触れられた方がまだマシだと思ったからだ。


「待っていてくれよ。すぐ戻るから」


 フィリップの声が聞こえた。

 そしてすぐ、目の前を誰かの気配が通っていく。

 足音が馬車を離れる。どこかへ向かっているようだ。

 目で確認することはできない。

 彼女は耳を頼りに顔を傾け、あるはずの背中を見送った。


 男たちはヒソヒソと声をひそめ、何かを話し合っている。

 耳を傾けてみたが、内容を知ることはできなかった。

 彼らの話ぶりから、何かの相談をしているのだとは思った。


 10分ほどが経っただろうか。

 正確な時間は彼女にもわからない。

 だが、きっとそのくらいは経ったと思う。

 その時、馬車がわずかに揺れ動いた。


 何かがぶつかった。男のどちらかが動き、外に出ていく。

 慌てた声が聞こえてきた。

 重い足取りで荷台に乗り込み、何かをカタリナの横の席に置いた。


「出してくれ」


 フィリップの声だった。

 だが、先ほどの様子が違う。

 痛みを堪えているように聞こえた。

 息が荒く、息の合間にくぐもった呻き声が混じっている。


「何か、あったんですか」


 カタリナは問いかける。

 けれど、フィリップからの返答はなかった。


「急いでくれ」


 ただ、フィリップの必死さだけは伝わってきた。







「驚いただろ」


 フィリップのにやけた面を、こんなにも腹立たしく思ったことはない。

 彼と同居していた時も、苛立つことはあった。

 だが、殺意が湧いたことはなかった。


「ずっと監視していたのか。俺のことを」


「なんだ、もっと驚いてくれてもいいだろ。会いたがってたんだろ、俺に」


 不服と言いたげに、フィリップは顔をしかめた。

 思ったよりも、反応が少なかったのだろう。

 苛立ちがますます募る。だが、俺より先に手を出したのは、ヴィオラだった。


 彼女の体が弾かれたように動いた。

 腕でフィリップの首を壁にたたきつけ、そのまま彼の喉を締め上げる。


「よくもまあ、人を馬鹿にしてくれたものね。あの時から、私のこと知ってたんでしょ。あんた」


 ナイフを素早く抜くと、彼女は躊躇なく、フィリップの太腿に刺した。

 フィリップの額から、脂汗が流れ落ちる。

 ヴィオラは悪趣味な笑みを浮かべている。

 嗜虐心と怒りとをないまぜにした、おどろおどろしい笑みだ。


「馬鹿にしてたわけじゃないさ。むしろ、安心したんだ。あんたは、間違いなく、俺を知らないんだってね」


 フィリップも負けじと笑って見せたが、痛みをかき消すほどではない。

 ヴィオラはナイフをえぐり、傷口を広げていく。

 言葉にならない嗚咽が、唾液と共に彼の口から漏れ出た。


「よせ」


 俺がいうと、ヴィオラは目だけを動かして睨んできた。

 なぜそんなことをしなくちゃならない。

 彼女の目はそう言っていた。


「どうして」


 補足するように、ヴィオラの口が動いた。


「殺すな」


「そうだぞ。せっかくの手がかりが、水の泡になっちまう」


 茶化すようにフィリップがいう。

 ヴィオラは俺とフィリップを交互に見た。

 彼女はフィリップへの殺意を、同じように俺にも向けてきている。


 俺は身構えたが、彼女のナイフがふるわれることはなかった。

 もう一度フィリップの傷をえぐると、ナイフを引き抜き、血を払った。

 返り血が、フィリップのスーツを赤く汚した。


「あ〜あ。一丁羅が台無しだ」


 フィリップはジャケットを脱ぐ。

 ジャケットの袖を太ももに結びつけ圧迫。

 簡易的ではあるが、止血を施した。


「俺のことも、知っていたのか」


「お前のまえのことか」


「それ以外に何がある」


「怒るなよ。短気は損気だって言うぞ。まあ、青筋立てたい気持ちはわかるがな」


 フィリップは肩をすくめる。

 彼の態度。彼の口調。

 学園の部屋にいるような、奇妙な気分にさせられる。

 もっともここは学園の部屋ではない。

 今さら同僚の関係に戻ることもできない。


「……話はまた後だ」


 手綱を振り、馬を走らせる。

 倉庫付近を離れて、街を離れる。

 街の郊外にある森の中で、馬車を止める。


 追手はなかった。

 御者台から降りて、俺は馬車に乗り込んだ。

 フィリップはまだ生きていた。

 ヴィオラは不服そうに顔をしかめている。

 ナイフを握ったまま、自分の太腿を叩いていた。


「さっきの質問だがな」


 フィリップが口を開いた。

 いつものように軽口を叩くような、気軽な口調だった。


「俺がお前を知ったのは、お前が酒場で仕事をしてからだ。お嬢さんが来た時点では、お前のことはただの同僚としか、思ってなかったよ」


「ドミニク殺しか」


「いい腕だったそうじゃないか。なあ、お嬢さん」


 フィリップがヴィオラに声をかける。

 が、彼女はフィリップを睨むだけで、返答はしなかった。


「よっぽど恨まれてるらしいな」


 フィリップはため息をつきながら、苦笑まじりに俺を見る。


「お前に聞きたいことがある」


「ボスの居場所。だろ」


 フィリップは肩をすくめる。


「わかっているなら、話せ」


「見返りはなんだ」


「なに?」


「俺は損をするのが嫌いなんだ。見返りもなしに話すんじゃ、面白くないだろ」


「生かしておいてやる。それではダメか」


 フィリップは首を振った。


「そんなのは当然だろ。それにもう一個、上乗せしてくれねぇと」


「あんまり調子に乗るんじゃないわよ」


 ヴィオラのナイフが、フィリップの喉に向けられる。


「殺したけりゃ殺せばいい。その代わりボスにはたどり着けない。ボスの神出鬼没具合は、あんたもよくわかってるはずだろ」


 ヴィオラは苦虫を噛み潰したような、渋い顔をした。奥歯を噛みしめながら、首を傾げる。ようやく踏ん切りがつくと、ナイフを彼の喉元から離した。


「頭、冷やしてくる」


 ヴィオラは深々とため息を溢すと、馬車を降りていった。

 彼女の背中を見送りながら、俺は再びフィリップに視線を向けた。


「血の気が多いな、お前の女は」


「俺のじゃない」


「そうムキになるなよ。お似合いだと思うぞ、俺は。……タバコ、いいか」


「好きにしろ」


「悪いな」


 スラックスのポケットから、シガレットケースを取り出す。

 蓋を開く。12本のシガレットとマッチが、整然と並べられている。

 

 フィリップはそこから一本を取り出して、口に加えた。

 マッチを一本取り出し、馬車の壁で先端を擦る。

 火が灯ると、シガレットの先端をあぶった。


「お前もどうだ」


 フィリップがケースを差し出してくる。

 普段はタバコは吸わない。

 だが、今日ばかりは付き合ってもいい気がした。

 ケースからマッチとシガレットを取り、同じように火をつける。


 深い一服。シガレットの灰が徐々に伸びていく。

 フィリップは紫煙を鼻から吐き出す。俺も、口から吐き出す。

 タバコの匂いが、沈黙を埋めていく。


「悪いな、ジム」


 なぜフィリップが謝ったのか、俺にはわからなかった。

 ただ、その一言を皮切りに、フィリップは話を始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る