3-3

 週末までの数日。それが短い時間に感じた。

 俺とカタリナは、それぞれに同じ時間を繰り返した。

 俺は庭仕事に。カタリナは勉学に。

 変わらない日常を、お互いに演じた。


 その間。お互いに顔を合わせることはなかった。

 お互いに約束したわけじゃない。

 ただ暗黙のうちに、そうした方がお互いに都合がいいと。

 そう思ったのだと思う。


 俺は、別に彼女を嫌いになって、距離を置いたわけじゃない。

 ただ、少し後ろめたくなった、それだけだ。

 純粋な挑戦を汚したこと。

 彼女の意思を利用したこと。

 それに対して、どうも居心地が悪くなった。

 だから、彼女の前から逃げた。それだけのことだ。


 だが、カタリナは少し事情が違うらしい。

 彼女からは、明らかな敵意が感じられる。

 俺への、張り詰めるような空気が。


 だが、そこには殺意はない。

 苛立ちと怒りから発せられる、純情な意識。

 人を殺したことのない人間の、精一杯の強がりだ。


 俺への怒り。

 いや、週末への熱が、その柔らかな敵意を生み出しているんだろう

 ずっと発し続けているのをみると、どうもまだ抑制する方法をわかっていないようだ。


 時間は一定の速度で過ぎ去っていく。

 早めることも止めることもできないままで。

 数日という時間も、あっという間に。 

 だが、当たり前に過ぎて行った。


 週末になると、学校に多くの人間が訪れた。

 大人から子供まで。

 学生たちと同世代の、他校の生徒もちらほらと。

 校庭からグラウンド。体育館。それに校舎。


 普段から人気のある場所も、そうでない場所も。

 日常以上の人手が溢れかえっている。

 

「相変わらず、暇な連中が多いこと」


 宿舎の窓からフィリップが外を眺めている。

 

「人の職場を荒らしまわりやがって。片付けるこっちの身にもなってみろってんだ」


「そのセリフ、去年も聞いたな」


「言われんでも、自分でもわかってるよ。まったく、面白くねぇ」


 窓から顔を背けると、ベッド脇に置いた酒瓶を掴む。

 今日は昼から飲んべぇを気取るらしい。

 高い度数も気にせずに、ぐいぐいと酒瓶を軽くしていく。


「今日は部屋にいる気か」


「外に予定もないしな。お前は、違うらしいが」


「どうしてそう思う」


「作業着でも寝巻きでもない服を着てれば、誰だってそう思うだろうが」


「それもそうか」

 

 ブーツの紐を固く結び、ベッドから立ち上がる。


「外に女でもできたか」


「そんなんじゃないさ」


「じゃあ、別の職を探している最中か。お前の顔を見られるのも、もう長くないと思うと、寂しくなっちまうよ」


「……それはあっているかもな」


「おいおい、俺は冗談のつもりでいったんだぜ」


「わかってるよ。……行ってくる」


「気ぃつけてな」


 赤ら顔をゆるめ、酒瓶を持った手を降った。

 酒が服に飛び散っているのも、気になっていないらしい。

 苦笑しながら手を挙げて応え、部屋を出た。




 コロッセオの会場はドーム型の体育館。

 巨鳥の卵ビッグエッグとも呼ばれる、学校随一の大きさを持つ。

 晴れた日には、卵の天井が二つに裂け、中を太陽の光に満たす。

 この日は晴れ。思った通り、卵は裂けていた。


 円形の観覧席。

 観客たちに見下ろされるように、闘技会場が用意されている。

 足元は白砂と土とで整地してある。

 

 つい二日前に、俺たち庭師が準備した自信作だ。

 それを今から、自分の手で汚す。

 作品を汚すことで快楽を得る人間もいるらしいが、俺は別だ。

 悪態ことそつかないが、いい気はしない。


 会場で名前を照会する。

 係員には多少なり不審げな顔をされた。

 闘技場を準備するわけでもないのに、どうして庭師なんかが。

 

 当然の疑念だ。

 だが、名前がある以上、案内しないわけにはいかない。

 控室には数人の生徒、教員の姿があった。

 彼らも係員と同じ顔、同じ目を向けてきた。

 ただ1人を除いて。


「来たな」


 ベンチに座ったカタリナが、数日ぶりに俺に声をかけた。


「来ないとでも思っていたのですか」


「いいや、来ると思っていたよ。必ずな」


 彼女は腰を上げると、人を避けて俺の方へやってくる。


「私たちは二番目だ。外で待とう」


 横を通る間際にそういうと、彼女はそのまま部屋を抜け出ていく。

 彼女の後を辿って外に出ると、歩く彼女の姿が見えた。

 曲がり角を一つ曲がったところで、係員に出会した。

 カタリナは自分と後にくる俺とを照会し、通り抜ける。


 俺が彼らの前に来て、特段の注意はされなかった。

 ただ、あの妙な目を向けられるだけで。


 会場の入り口へとやってきた。

 熱狂する声が聞こえてくる。

 まさに古代の闘技場。

 かつての血みどろの娯楽が、形を変えて蘇ったわけだ。


「もうすぐだ。準備をしてなさい」


「何の準備でしょう」


 カタリナが睨む。

 言うまでもないだろ。

 そう言いたげに見えた。


 歓声が一段と大きくなった。

 結果が出たらしい。


「行くぞ」


 カタリナがまず出た。

 その後を、気乗りしない俺の影が、ついていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る