第二十話 オウガのために

「よう。思ったよりも早い再会だったな」


 伝えられた客間に向かうと、オウガが先に到着していた。

 彼が言うように、さっき別れてから一時間も経っていない。


「オレが直談判したら、お前のスケジュールをごっそり空けてくれたみたいだぜ」

「そう。あなたはこの家に信用されてるみたいね」


「まあな。お前みたいに才能だけの器じゃない。信用される実績がある。こっちは才能がない分、努力と経験で補ってきた。あいつにできなかった強い一押しをすれば、簡単に中枢に食い込むことができる条件は、既に整っていたんだからな」


「その一押しで上手くいったのは、ひばりが積み上げてきたものを利用しているだけで、別にあなたの実力じゃないって、分かって言っているのよね?」


「それが分かっているお前に、迂闊に大きなことは言えねえな……、で、お前の方は? 思ったよりも状況は芳しくないって顔をしてるぜ? 厄介な問題を引き継いだ、って後悔でもしてるか?」


「全然。いま、悪化したのはわたしのせいでもあるし……」


 さっき気付いたけど、もしもひつぎのままだったら、ひつぎとひばりが、今と同じ状況になっていたのだろうか……?

 外の人間に頼むわけにもいかない手前、抜擢されるのはひばりだと思うし……。


「お前、なんて顔してんだよ」

「……え?」

「この世の終わりみたいな顔だ」


 どういう顔なのよ……?


「前と比べると随分と感情が出てきたな。人間らしくなった。それでこそ死に神だがな」

「…………?」


「おっと、元死に神か」


 言い回しの違和感に、わたしが首を傾げたわけではない。


「自覚がないのか? お前、ひつぎと一緒にいる時、まったく表情が動いてなかったぞ。言葉も端的で、必要なことしか喋らない、機械みたいな奴だったよ」


「そんなわけない。はっきりと愛情を表現をしていたつもりだった」


 やり過ぎだと自覚して、少し抑え気味にしていたのが勘違いの原因なのだろうか。


「あれで愛情表現をしていたつもりだったのか……?」


 呆れるオウガに、納得がいかなかった。


「別に責めてるわけじゃない。お前が思っているほど表には出なかった、それだけの話だってだけだ。こういうのは人から見ないと分からないものだしな。オレはどうだ? 極力出しゃばらないように意識していたが、思惑通りに見えているか?」


 裏方での動きや懐に携えた反抗心を、ばれないようにと隠すため、控えめな発言と行動を意識していた、と以前にも聞いてはいたけど、その時からわたしも思うことがあった。


 その割りには積極的にひつぎやひばりと関わっているなあ、と。

 おとなしくしていた、なんてどの口が言っているの?


「そういうことだ。お前がいくらひつぎへ好意を見せつけていたとしても、あの時のお前じゃあ伝わってねえってことだ」

「…………でも、いまのわたしは、人間らしい……?」


「ああ。今、というより、ひつぎと入れ替わる寸前からだな。前兆はあった。オレと手を組んだ時点でお前にはひつぎと入れ替わり、果たしたい目的があった……だからお前は人間に都合良く使われる道具でなく、相手を陥れるための頭を使うようになったんだ」


「陥れるって、わたしは、そんな――」

「おいおい、自己を優先させて他者を蹴落とし、欲望に忠実に行動するのが、人間らしさだろ」


 ……わたしも、否定をしなかった。


「少なくとも、オレはそう思ってるが」

「ようするに、やりたいことを気兼ねなくやっている時こそが、人間らしさ……ってことなら、分かる」

「人間らしさというより、それが人間だな」


 わたしたち死に神は、自分の意思を優先させた時から、人間に近づいていく。


 やりたいことを実現させるためにはまずパートナーと繋がれている鎖を切らなければならない。

 だけど死に神と人間には上下関係がある。

 人間である主人(ひつぎ)の命を守るために生まれたわたしたちは、あくまでも二人目だから、所有権は人間の方にあるのだ。


 わたしたちは、わたしたちの意思で鎖を切ることができない。

 主人を殺すことは絶対にできないし、鎖を破壊することもできない。


 ならどうするか。

 ――オウガが同じ目的を持つ死に神を集めて徒党を組んだのが、ここへ繋がる。


 自分で壊せないなら他人に壊してもらえばいい。

 オウガが仕組んだ殺し合いという架空のイベントも、実は死に神が互いに鎖を狙い合って戦う、という主旨だった……鎖を壊す、もしくは人間を殺せば、鎖がなくなり、死に神が開放される。

 イベントこそオウガの嘘であるが、殺し合いというのはいつどこで起きてもおかしくなかったのだ。


『生き残った者は、どんな願いも一つ、叶えることができる』


 ……オウガが用意した賞品も、嘘ではなかったのだ。

 既に叶っている――だって……、


「あいつらも短い間に良い夢を見れただろ。発現した鎌の能力が、あいつらの望みを反映しているってわけだからな」

「……そうね」


 なんとなく、ひばりが望んだ能力は分かるけど……、

 じゃあ、ひつぎはなにを思ってこの能力にしたのだろう――。


 鎌はわたしが持っているものの(出し入れが可能だ)、能力は既に手元にない。

 だから、今のわたしは能力を使えなかった。


 それは、オウガも変わらない……。


「お前だけは、殺し合いに参加しなくても鎖を切れる立場にいたのに――それを使わず参加を決めたのは、ひつぎに嫌われると思ったからか?」


 わたしだけが特別ってわけではなくて、誰だって自力で鎖を切れる状態にすることができる。

 簡単な話、

「鎖を切って」と頼んで、相手が受け入れてくれれば、鎖が切れて、死に神は自由になれる……、


 その信頼を取ろうとする死に神が少ないから、わたしが特別に感じられるのだ。


「考えてもみろよ、鎖を切ろうと望むってことは人間らしくなるってことだ。人間らしくなれば、同じ人間は敏感に気づき、他者に喰われまいとする……信頼を得れば得るほど、オレたちはつまり、鎖への執着がなくなるわけだ。牙を剥かない道具だからこそ、人間はオレらを信頼してるって理由もあるだろうしな。それがなくなれば警戒は元通り。自由を欲した時点でオレらは自然とパートナーと敵対するようになっちまってるんだ」


 ――だからこそ、


「お前の自由を受け入れたひつぎに、お前は一体なにをしたんだって疑問が残る」

「わたしは、なにも……」

「この件に関しては、お前だけが後ろめたさを感じる結果になったわけだな」


 ……そう、わたしは、恐かった。

 ひつぎに嫌われるのが。

 人間らしくなってしまったわたしから、鎖を切ってと頼むのが、どうしてもできなかった。


 敵意に近い、嫌悪に変わった彼の視線を向けられたくなくて……、誰かに壊してもらおうと思った。


 でも、ひつぎはずっとわたしを信じて……ひつぎの方から鎖を壊してくれた。

 わたしが人間らしくなっても、変わらずに――。


「……ひつぎが苦しんだこの場所を、変えたい」


「オレも同意見だ。同じ家で苦しむパートナーをずっと見てきたんだ、あの時はオレたちにどうすることもできない、立場の制約があった。だが今はどうだ? オレたちは望んだ通りにあいつらの後釜に入ることができた。なら、するべきはまずは、改革だ」


 目的の一致。

 オウガが仕組んだ殺し合いに乗り、ひつぎを裏切ってでも彼と手を組んだのは全て、今この時のためだ。

 そしてこれからが――本番になる。


「わたしと、身の回りの関係の改善をして、『彼』に返すために――」








「下調べは済んだ、後は徹底的に潰すのみだ。……ひばりのため? バカ言うな」


 ――徹頭徹尾、オレのためだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る