第42話 試合が開始された

 試合が開始された。俺はステータスを確認すると、今日のツイテいるのは汐里で、ツイテないのは美咲か。対する相手側は、ツイテいるのは七番で、ツイテないのは、四番、五番、キャッチャーの八番か。三人もいるな。

 どうやら監督のお気に入りは使いつぶされる寸前で、スランプに落ちいっているらしい。


 先発に指名した光希は、腰が深く沈むいつものフォームとコントロールを取戻し、球速も一三〇キロは出ているだろう。俺が汐里に伝えた各打者の苦手なコースを的確についている。

 こういうチームは一般的に変則投手に弱い。しかも苦手なコースを一発狙いのスイングで振り回してくる蔵園大学付属校の面々は、当然のように凡打を繰り返す。

 こいつらは打撃練習でも、後輩が気を使って好きなコースに投げてくるのを、気持ちよく飛ばしているだけのボンクラどもだ。ツイていない主軸と合わせ、ランナーを貯めてのコースが甘くなった出会い頭だけ気を付ければ大量失点はない。 


 俺の指示通り、光希と汐里は苦手コースを浮くストレートと沈むストレートで攻め、ランナーを出せば、シンカーと宜野座カーブを厳しいコースに投げ込む。


 攻撃の方は、ツキの無いキャッチャーを狙うか。肩が良いとは聞いているが……。

「今日は足を使うぞ。機動力でキャッチャーを揺さぶれ」

 俺は全員に指示を出す。

 その結果、走れば何かが起こる、こちらにとっては理想的な試合展開になった。

 なにが起こるかって、走ると投球がショーバンになったり、ボールを握り損ねてセンターに大暴投したりとエラーをした後、ヒットで畳み掛け、五回を終わって四対〇と天翔女子学園は、大きくリードをしている。


 さらに、七回表、陽菜がヒットで出塁、美咲のプッシュバントは、ファースト正面で、ワンナウト二塁、京が敬遠気味のフォアボールで、一塁二塁、ここでダブルスチールを仕掛けた。

 ステータスから警告音が発せられる中、素晴らしいスタートを切った陽菜に対して、京は一,二塁間で一旦止まり、また、二塁に向かって走り出した。

 スタートが抜群に良かった陽菜をあわよくば、ホームまで走らせるダブル×ダブルスチールだ。

 それを見たキャッチャーは、サードに投げようとサード側にステップ。しかし、思い直しそこからセカンドに送球した。その送球はバッターボックスで、バットを肩に担いで成り行きを見守っていた麗奈のバットに当たり、大きく三塁側のベンチまでボールが転がっていく。

 その間に陽菜はホームを落としいれ、京も三塁に達している。


 キャッチャーが主審に守備妨害だとアピールしているが、ただ立っていただけの麗奈が守備妨害になるはずがない。しかも、天翔女子学園は、ここまで、きびきびとした動きと真摯な態度で審判に接し、今や審判は天翔女子学園の味方なのだ。

 その点、蔵園付属は試合開始から、まるでプロ野球のような態度の行動で、キャッチャーの抗議もプロのそれであり、主審の心証はかなり悪くなっている。

「きわどい球はボールになる。真ん中付近に絞ってセンター中心に打ち返せ」

 俺は抗議中にチーム全員に指示を出し、その後の戦況を見守る。

 やはり、きわどいボールは取ってもらえない。キャッチャーはイライラしているようだが、ツイてない原因を他人のせいにしている内は、ツキの無い状態を脱出できないぞ。


 麗奈はセンター前にヒット、さらに一点を取り、梨沙はヒットエンドランで一、二塁間を抜くヒットで一塁三塁。梨沙、盗塁で二塁三塁として、桃がスクイズを決めて一点追加で、2アウトランナー三塁。

 ツイている汐里が甘いストレートをセンター前に弾き返しトドメを刺した。

 六回を終わって八対〇.光希も省エネ投法と相手の早打ちに助けられ、まだ八〇球を超えたあたりだ。

 そして、七回、両チームとも0点で、八対〇でコールド、俺たちはベスト4に進出した。

 この地区は、決勝以外は、七回七点差でコールドゲームが成立するのだった。

 雪乃温存で、コールドで勝てたのは大きい。

 前の試合が接戦だったので、余裕を持って勝てたことで、気持ちがリフレッシュされたことだろう。

 

 準決勝の相手チームは、古豪で昔はよく甲子園に出ていたが、最近は、新興の高校の有望な中学選手の青田刈りのあおりを受け、低迷している公立の城東工業だ。

 ピッチャーは左のサイドスローという変則投法で、組み合わせに恵まれたとはいえ、接戦をものにしてきて勢いはある。久しぶりのベスト4、勢いを止めるには、まだ、落ち着いていない、初回の先制攻撃で先手を取る。これが俺のゲームプランだ。


 食後のミーティングでは、俺のゲームプランを話す。

「明日の試合は、桜を二番に入れて、セカンドを守らせる。桃はいつでも出られるよう準備をしていてくれ。あと、明日の先発は、雪乃で行く。打者に対する細かい攻め方は、いつもの通り試合前に指示する。汐里、今日のように省エネピッチングを心掛けるように」

「「「「はい!!」」」」

 チームの声がそろい、その後のマッサージは大盛況だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る