12月26日(土) ほぼ完治でフライング(笑)

 さて年内最後の次郎の受診です。病院は29日までやっているし、僕は今日から年末年始休みなので、別に週明けでも良かったんですが、片付けられるものは先に済ませちゃおうという感じ。でもこれ、明日できるものは明日する!という僕の性格から言うと、かなりイレギュラーなこと。ま、痔瘻だけはそれだけ早く決着つけたいという気持ちからでしょうね(笑)。


 今日は土曜日なので、いつも通勤で使っている契約駐車場が使えません。平日限定ですからね。そんなわけで、妻にも付き合ってもらい、診療してる間車の中で待っていてもらいます。

 今日も開院前に到着しましたが、すでに4人の仲間たちが待っていました。それでも9時診療開始ですが、少し早めに診てもらうことが出来ました。

 実は昨日のクリスマス、妻がどうしてもオードブル的なものを食べたいとダダをこねて、仕方なく惣菜売り場を見てるうちに、焼き鳥でビールが飲みたくなってしまいました(笑)。ま、今年の仕事納めだったし、せっかくお店でお惣菜買うんだから、こうなったら徹底的に楽しようと言う魂胆。ですが、先生からは1ヶ月ほどは入浴と飲酒を止められてました。

 でもねぇ〜、もう傷口からは体液も出なくなり、ぶっちゃけガーゼもつけてないんで、ビール1本くらいなら大丈夫だろうということで、前日数カ月ぶりのビールを飲んでしまってました(汗)。


 今日の診療では、術後の傷口もほぼ塞がってほぼ完治ということで、入浴・飲酒もOK!いわゆる普通の生活の許可がでました。

 ガーゼももう付ける必要もないけど、あと1回2週間後くらいに傷口を確認したら終了ということになりました。


 いやぁ、年末年始休みの初日に通常生活の許可が出たのは大きいですねぇ。なんなら日帰り温泉にも入れるし、露天風呂で雪を見ながらビールだって飲めちゃいますから(笑)。まぁ僕はそこまでお酒が好きというわけではないんで雰囲気が味わえるだけで満足なんで安上がりです。

 

 これで来春のリターンラーダーへの道も障害がなくなったので、心置きなく妄想が出来そうですし、バイク関係のネットショッピングが加速しそうです(汗)。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る