第二章 ひかしぼう! (我慢しているのに中々ウエイトが落ちず、将来を悲観して絶望!)
寒村のメイド、テト
翌日、ミチルが姿を見せなかった。
何があったのか。病気だとしたら大変だ。
「ミチルさんはどこへ?」
セリスの両親に尋ねると、治療院に行っているらしい。
「当分の間、ミチルさんは検査入院だよ。何があるかわからないからね。息子も付き添ってるから安心しておくれ」
セリスの父が言う。
「なるほど。それで、こちらの方は?」
ライカは、初めて見る顔に困惑する。
服装を見るに、新しいメイドのようだが。
長く真っ黒い髪の上に、白い頭巾を被っている。
夜を濃縮したような瞳と、整った目鼻立ちが印象的だ。
ただし、ウエストや二の腕は隠しきれず、ややきつそうではあるが。
「この間、ミチルさんの代理メイドを面接したんだよ」
「テトといいます。よろしく頼みます」
言葉遣いから、落ち着いた印象を受ける。
「ボクはライカといいます」
「存じ上げております。セリス様をスリムになさるお仕事を依頼されたとか」
テトの視線が熱い。まるで何かを期待しているかのようだ。
「はい。テトさんは、どうしてこの職場を?」
「しばらく使用人に空きができるというので、ミチルさんが復帰なさるまでの契約です。ウチには、多くの弟と妹がいるので、私が働かないと」
テトの住む土地は、キャスレイエットのほぼ隣に位置する土地である。
年中吹雪いており、作物もロクに育たないという。
ある程度の自給自足ができるが、売買できるほどは作れない。
「どうして、そんなことに?」
キャスレイエットの気候は、穏やかなはずだ。
「私の村は、魔王領近辺なのです」
魔王の本当の恐ろしさは、土地のプラーナを奪ってしまうことらしい。土地をやせさせ、自分の力にするという。
危機を察知したテトは、キャスレイエットまで出稼ぎに来た。
「そうなんです!」と、相づちを打ってきたのは、セリスだ。
「もう話を聞いただけで可哀想で。絶対雇ってあげてって、わたしが頼んだんです」
「感謝しております。おかげで、職にありつくことができました」
「よかったです。本当に」
セリスは少し涙ぐんでいる。
「ではセリス様、朝食の用意ができましたです。参りましょう」
朝食の載ったトレイを、テトが持ってくる。
「わぁい」と、セリスが喜んで着席した。
「ありがとうございます、では、失礼を」
セリスが手をつける前に、ライカがテーブルに並んだメニューを見る。
タンパク質を多く含むオムレツ。油を抑えてもらった、葉野菜中心のツナサラダ、デザートにイチゴが並ぶ。
「ちゃんと、言われたとおりのレシピにしておりますが」
十分だ。バランスも考えられているし、消化にもいい。朝食としては申し分ないだろう。
ただ、セリスは愕然となっていた。
「コーンフレークが、いつもより少ない……」
床に膝をついて、セリスはうなだれる。
「申し訳ありません。『食べる量を減らして運動量を上げる』が、ダイエットの基本なので」
「あうう。いただきます」
セリスは食事の前で両手を組み、神に祈りを捧げる。
まるで幸せを噛みしめるように、コーンフレークを頬張っていた。
口いっぱいにフレークを詰め込んで、口を動かす。
至福のひとときだと言わんばかりに、蕩けた顔を隠そうともしない。
ライカは、一人でポツンと突っ立っているテトが気になった。
「あなたは、食べないんですか?」
「私は、皆さんの後でいただくので」
そうは言うが、妙に気になるのだ。
こちらが食べているのを、羨ましがっている節がある。
大家族の娘だから、我慢が身に染みついているのだろう。
「あの、客人であるボクが提案するのもどうかと思いますが、テトさんもご一緒にというのは、いかがでしょう?」
セリスも、両親も特に嫌な顔はしなかった。
テーブルに座る許可をもらったテトは、神に感謝した後、食事を始める。
パンを千切って、少量ずつ大事そうに口へと運ぶ。
ゆっくりとよく噛んで食べている。
スローなペースのはずなのに、あっという間に皿の中は空になっていた。
「すみません。食事までご一緒させていただいて」
食事を終えると、テトは立ち上がって、何度も頭をペコペコと下げる。
「これも、セリスさんのためだと思って下さい」
「はい?」
「あなたにも協力してもらうんです。ダイエットを」
セリスの減量には、テトの力が不可欠だ。
「そんな。お嬢様と同席など」
「セリスさんには、一緒に脂肪や欲望と戦ってくれるパートナーが必要です。共に欲望を打開し、減量に打ち勝つ相棒が」
手招きをして、テトを呼び寄せる。
他に誰かがいれば、トレーニングも退屈しないだろう。
同性であるというのも効果的だ。
「わかりました。お邪魔にならない程度には」
セリスたちは、着替えを終えて屋敷から出てきた。
「着替えてきましたね……ってぇ!?」
二人とも『ぶるまあ』だ。
セリスは赤いブルマー、テトは紺色である。
「テトさん、その格好は?」
「ええ、東洋の体操着というものだ、とセリス様から説明を受けました」
「わざわざ、取り寄せたんですか?」
「奥様がワタシの為に作って下さいました」
ライカが尋ねると、テトは首を振った。
もう一つの『ぶるまあ』ができ上がるまで、一晩かかっていない。
楽しんでいるようだ。
「今日は、何をするのでしょう?」
ライカは、セリスに雑巾の入ったバケツと、モップを持たせた。
「お屋敷のお掃除です」
「え……」と、セリスは、不思議そうに首をかしげた。
同じように、テトも頭にハテナを浮かばせる。
「お掃除で、拳法を学ぶんですか?」
セリスの問いかけに、ライカは「そうです」と答える。
「不思議と思われるかもしれませんが、拳法の鍛錬にも色々あるのです。ボクも、当時は同じようにしていました」
ライカだって、師匠に言われて、道場を端から端まで雑巾掛けさせられた。
本格的な鍛錬が始まるまで、一ヶ月を要したものだ。
「お言葉ですが、お屋敷のお掃除は私の役目で」
「ですから、二人でこのお屋敷をキレイにするんです」
「そのために、私をパートナーに選んだんですね?」
的確な推理に、ライカはうなずく。
「見た目より重労働ですから、ダイエットには効果的です」
家事は全身運動だ。想像以上に、体内で脂肪が燃焼される。
「わかりました。テトさん、よろしくお願いします」
セリスは、やる気を見せた。
「あとテトさん、できればセリス嬢と仲良くなってあげて下さい」
テトは、キョトンとした表情を見せる。
「主従関係とは言え、あなたはセリス嬢と年齢が近い。ボクに言えないことでも、あなたになら話すと思うんです」
「承知、お任せを」
納得したかのように、テトはコクコクと頷く。
「それとテトさん、もう一つだけ。ボクに敬語は不要です」
この屋敷で、ライカはよそ者だ。テトも窮屈だろう。
「……わかった。セリス嬢のことは任せてもらおうぞ」
テトは承諾してくれた。
しかし、言葉遣いがやけに古風なように思える。
実は身分が高いとかではなかろうか。
最初に窓ふきから。大広間の窓を相手に、レクチャーを行う。
「片手に水で湿った雑巾を、左手には乾拭き用の雑巾を持って下さい。二人ともです」
セリスとテトが、濡れ雑巾と乾拭き用雑巾を持つ。
まずは、ライカが手本を見せる。手の平を回すように窓を拭いていく。
「こうやって湿った雑巾で窓を拭いて、反対の手で乾拭きします」
同じように手を回す。
セリスとテトが、ライカの動きを真似する。
「いいですよ。そうやっている間に呼吸を整えましょう。水拭きで息を吸う。乾拭き時に吐くように。そう、鼻呼吸です。テトさん、早すぎです。ゆっくりと」
こうして、二人はせっせと窓を拭き始める。
「水で拭いて、乾拭き。その呼吸を忘れぬよう」
広間の窓が吹き終わると、立て続けにキッチンや私室、廊下の窓を拭いていった。
「手すりはこうやって、腰を入れて」
階段の掃除へと移行し、ライカが実践してみせる。
手すりに雑巾をあてがい、腰と一緒に降りていくように雑巾を引く。
「いいですよテトさん。セリスさんもその調子です」
ライカも休んでいない。
手本を見せるためというのもあるが、単に客人として居座るには、仕事をしていなさすぎると感じていた。
二人に拭き掃除を任せている間、掃き掃除を始める。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます