応援コメント

第5話 無知から始まる休戦交渉②」への応援コメント


  • 編集済

    率直コメント企画に参加ありがとうございます。

    怒涛の展開ですね!率直にめちゃオモロイです〜!
    カクヨムは年齢層が若い方が多いからか、人物や世界観から始まる物語が多くて……なかなか30代以降向けの「面白い小説」には出会い難いフィールドであるなと感じる部分もあるのですが、こうして巡り会えたときは喜びもひとしおです。事件ありきで物語が展開してゆく+安心してのめりこめる文章力、楽しませて頂きました。
    絶体絶命の主人公はどうするのでしょうか、ワクワクしますね!
    あと数日で陥落しそう……ならば、消耗戦を避けて有利交渉を持ちかけてくるのは、むしろ敵方なのでは?とふと思ってしまうのですが、その辺りにも今後の展開におけるカギやナゾが隠されていそうですね。素敵な物語をありがとうございます。
    (追記)
    なるほど!丁寧に回答くださいまして誠にありがとうございます!
    国際法なる取り決めなどもすでに有る世界のようでしたので、宗教的相違からくる虐殺ではない限り政治的な優勢を重点にしての戦争だと思っておりましたが、たしかに6年膠着状態というからには、その6年の間に未だに本懐である「何か」が双方達成できていないゆえの膠着なのでしょうね。
    そんなさまざまな思惑が飛び交う席についた主人公。。どんな賽の目に翻弄されるのか楽しみですね!( ^0^ )!

    作者からの返信

     手放しでの高評価をありがとうございます!
     たしかに、カクヨムではこういった作品が受けづらいです。しかし、夜宮あいら様のような方々からの需要があるのもまた事実で、僕もこういった作品の方が好みです。だから、僕はその需要に全力で答えていきたいんです!
     それと、「消耗戦を避けて有利交渉を持ちかけてくるのは、むしろ敵方なのでは」という疑問ですが、そこは単純に、6年も戦争をしておいて講和で手打ちは国民や兵士が我慢ならないかなと思っただけです(笑)。まぁ、一部の将校はそうではないようですが……。
     とにかく、素敵なコメントをありがとうございました! ぜひ、今後もお付き合いしていただけたらなと思います!