02-027.現代の騎士は戦う以外の仕事も大事です!

2156年5月20日 木曜日

 御子の昇天日であるため祝日である。今日から日曜日までの4日間、学園に帰る時間を省くと実質3日半であるが、「Calenberg-Akustik .AG」、通称「C-A.AG」のCM撮影のためにザルツブルクに帰省したティナ達である。

 朝から丸々時間を使える様、前日19日の夕方に邸宅に着いたのだが、仕事で帰ってきたこともあり弟は構って貰える時間が少なく残念そうだ。


 今、ティナ達はザルツブルクの北東にある「C-A.AG」本社ビルの1階プレゼン室でミーティング中である。一通り、今回の企画書と絵コンテ、シーンの意図等、意識の刷り合わせを行い質疑応答を終えて休息を取っている最中だ。

 花花ファファ京姫みやこにとっては全て初めての経験であるため、たどたどしさが初々しい。今回で学んだことをのちに生かして欲しいところである。


「いや、本当に良く出来ているな。重さも丁度良いし、何より穂の再現性が見事だ。」


 CM撮影の小道具として、京姫みやこが実際に振るうこととなる槍の模造品の出来栄えを楽しそうに語る京姫みやこ。脇にある仰々しいケースと所持許可証から、この槍は本物の刃物であることが伺える。

 絵コンテを捲るティナの手が止まり、槍を持ち上げ色々な角度から細かく検分する京姫みやこを見上げる。


「随分と嬉しそうですね。それ程気に入りましたか?」

「ああ。私の大身槍おおみやりが本来あるべく姿になったんだ。嬉しくない筈がない。」

「長い、長いヨ。ワタシは得意じゃナイ長さヨ。」

京姫みやこちゃんが気に入った様で良かったわ。それでこそあつらって貰った甲斐があったわ。」


 今回のCMディレクターである商品企画部のナタリーナがそう答えた。


あつらった? もしや名のある工房に依頼をされたのですか?」

「あら、気になる? 京姫みやこちゃんが見た限り、完成度はそれ程高いの?」

「素晴らしいです。特に槍の穂が実物と見紛う程の完成度です。材質と製法は違うでしょうが刃の付け方も実物同様です。」


 その台詞を聞いてティナが「ん?」と片眉を上げる。どうも、自分が知る鍛冶工房に依頼を出したのでは?と疑問が浮かぶ。考えて見れば、模造とは言え武器製作をするならばブラウンシュヴァイク=カレンベルク家の知古は一つしかない。


「ナタリーナさん。もしかして、その槍はZauberer魔術師にお願いしたのでは?」

「さすがにティナちゃんは判るのね。そう言えば鎧も造って貰ったところなんでしょ?」

「ええ。金物は代々、の工房で造って貰っています。」


 Zauberer魔術師と呼ばれる、ドイツ連邦共和国ニーダーザクセン州にある鍛冶屋の棟梁ゲロルト・シュミット。普段は包丁などの調理器具を高級レストランなどの依頼から作刀しているが、の工房が造る刃物はどれも一線を隔した業物であることから、いつの頃からEisen鉄の Zauberer魔術師と呼ばれ、今は単にZauberer魔術師の呼び名となった。

 古くは武器工房を営んでいた鍛冶屋の末裔である。その歴史は古く、ブラウンシュヴァイク=カレンベルク家のお抱え鍛冶師から家を興し、少なくとも500年は家系図を遡れる1000年以上続いている鍛冶の一族だ。貴族お抱えであったことから技量は極めて高く、今なお職人技は受け継がれている。その腕はWaldヴァルトmenschenメンシェン独自のKampf格闘panzerung装甲を再現したことから確かである。先月末、ティナも第三の鎧を発注している。


「ティナの橘子蜜柑造たところカ。」

「当家がブラウンシュヴァイクの名を冠する前よりの付き合いですからね。最初期から輸入した坩堝るつぼ鋼のインゴットで武器類を鍛造してたそうですよ。」

「なるほど。永きにわたる職人技だからこその出来栄えか。」

「最新素材ですから、本物に勝る強度と耐久がありますよ。」

「竹林があれば試し斬りをしたいところなんだがな。」


 ドイツは気候的に寒いため、孟宗竹などの太い竹は育たない。かぐや姫が生まれることが出来ない地域だ。たまに自生する笹などを見かけても竹藪になる程育つことがない。そして、竹は元々アジアから輸入したものである。


 ミーティングが終わり休息に入ってから、調整と準備のため席を外した撮影担当のテオファーヌと営業のローマンが戻ってきた。ローマンは今回、スタジオや撮影場所などの折衝を行っているため、フロントマンとして一緒に同行する。


「さて、そろそろスタジオに移動しようか。みんな準備はいいかい?」


 テオファーヌに先導され、移動用のマイクロバスに乗り込む。29人乗りサイズだが、車体の後部2/3は機材運搬スペースとなっているため、実質10人の座席しかない。本日のスタッフを含めてギリギリ1台で移動可能となった。

 実際、今日の撮影は京姫みやこだけなので、花花ファファとティナが着いて来る必要はないのだが、今回は3人一緒に最初から最後まで立ち合う予定だ。


 到着したスタジオは、黒ホリゾント、所謂黒い背景で撮影が出来るスタジオである。ホリゾントとは、ドイツ語の「Horizont水平」が由来だが、外光を遮断し、床や壁が曲線で繋がる背景の光陰を調整し易いスタジオである。

 京姫みやこがイメージキャラクタを務めるプロフェッショナル向けブランドの『Teufel Prinzessin』はテーマが静寂。

 このテーマでは音に拘っている様で、撮影中はスタッフも僅かな音も出さない程、徹底して注意を払っている。

 鬼姫と呼ばれる騎士シュヴァリエがタンと踏み込む音、ヒュッと空気を裂く槍の音、そして装備から零れる衣擦れの音が収音される。TAKE6、と言うより次々に技を繰り出す京姫みやこを6種類のパターンで収録した。

 そして、今回は上から水が流れ落ちるギミックを導入しており、まるで細い滝の様に写る。もちろん、水は垂れ流しではなく水を受ける水槽があり、受けとめた水を上部から流す循環機能を持っている。その部分はカメラのフレームに映ることはないが。


「実際見ると、京姫みやこの技を出す初動が掴みにく過ぎですね。」

「チョット、無拍子に近づいてるヨ。気を付けないと見えても避けられなくなるヨ。」

「そうか? 自分の姿は見えないから今ひとつ判り辛い話だな。」


 本日の撮影は終わり、彼女達はティナの実家に戻って来ている。撮影期間中はこの邸宅を拠点として使っている。明日は日中の街中で花花ファファの撮影予定である。

 食後のお茶の時間。京姫みやこの膝の上には弟のハルが抱っこされ、お茶請けのビスケットを手ずから食べさせて貰ってご機嫌な様子。テーブルの上には、オースタンイースターで貰った卵型の玩具が虎と象に変形して陣取っている。

 この時期、日中の気温は20度近くと温かくなっており、日の入りが21:00近い。夕食後の時間である今でも窓から入ってくる光は、昼食後と言っても差し支えがない程である。

 京姫みやこは先日この邸宅に訪れて最初に全国大会の報告を一通り話した際、当主であるヴィルからは武術界の圧力で不正が行われていたことを掻い摘んで聞かされ目を白黒させていた。


「夕べも言ったけど、京姫みやこは暫くの間は自分の力を見極めることが課題ね。そこから始めないと余分な疲労が蓄積するわ。」

「はい、小母おば様。どうもタイミングが掴み辛くて、いやはや何ともし難く。」

「そこは焦ってはダメよ? ゆっくりと馴染ませながら、ね。」

「ねー。」


 ハルが母の語尾を繰り返して京姫みやこを見上げながらコテンと首を傾ける。

 京姫みやこはルーンに頷きで答えながら愛おしそうにハルの頭を撫でれば、触れられて嬉しい様でこの小さな弟は零れる様に笑みを返す。この笑顔で周りは癒され、たとえ毒気があっても抜けてしまうだろう。


「判ってるよ、ハル。私はゆっくりゆっくりとな。」

「ゆっくりー。」

「ソウヨ、ゆっくりネ。ゆっくりしたらお片付けしようカ、ハル。」

「はーい!」


 元気に挙手しながら答えるハル越しにリビングへ目を向ければ、カーペットの上には夕食までハルと花花ファファが遊んでいた等高線を積み重ねて地形を作るブロックで頂上が二つつらなった山が出来ている。ブロックの直線箇所などを上手く利用して山腹の中央に秘密基地ぜんとした穴をぽっかり空けており、ひっつきパンダが6頭程、顔を覗かせている。このパンダは敵影を察知すると初速600kmの速度で射出後、音速の2倍まで速度を増し、敵機に近接するとVT信管により爆発する。などと言う機能が有ると言う噂。だが、片付けるのを躊躇しまいそうな出来栄えを誇る山は一瞬の逡巡もなくポポイッと片付けられてしまい、先の機能が実装されていたかについては真偽を確認することが出来ないのだった。

 花花ファファとハルの師弟コンビは、興味を失ってしまえば戸惑うことなく破棄するタイプの様だ。



2156年5月21日 金曜日

 天気の良い午後ではあるが、平日の街中は休日に比べれば遥かに人出が少ない。今日は花花ファファがイメージキャラクタである、コンシューマ向けブランド『Hinunterfliegen Kamelie』のCM撮影だ。テーマは躍動であるため、徒歩による移動を中心にレイアウトは構成されている。

 まるで踊っている様にリズム良く歩く花花ファファ騎士シュヴァリエ装備のミニスカチャイナ服とお団子に結った髪。耳には製品である、ワイヤレスのカナル型イヤフォンをはめている。花花ファファの動きに合わせてカメラも移動する様、レール式のカメラドリーで横からの撮影、クレーン付きのタイヤ式カメラドリーで正面から後退しながら撮影をする。ドリーとは、カメラを水平に移動させるタイヤが付いた台車である。

 リンツァーガッセ通りの商店街や、ゲトライガッセ通り、アルターマルクト市場通りなど、賑やかな街並みで撮影をしていく。時たまスキップしながら後ろにクルリと振り返ったり、体操選手の様に歩く動きで片手を着いて後ろ脚を高く上げ、円を描きながら前転したりと、様々な動きが披露される。それが全て滑らかに繋がり違和感なく魅せるところは、彼女が見て貰うことに対する姿勢の表れに思える。

 花花ファファに課せられたオーダーは唯一つ。元気に歩くと言うことのみで後はアドリブとなっている。スチルテストで顔合わせをした際、ナタリーナとテオファーヌは彼女が自由人であると実感し、指示で縛るより好き勝手させた方が面白いが撮れると踏んだのは間違いでなかったと言えよう。


 その夜は、CM撮影などと言う初めての体験に上機嫌になった花花ファファと、そのテンションに引きずられて機嫌が良くなったハルの二人で、またしても地形ブロックで小高い山が造られた。山頂にはホーエンザルツブルク要塞に対抗するかの如く、立派な城を築いており、城壁内には卵型の玩具4個が未変形のまま格納されている。この作品はお気に入りの様で数日程、子供部屋に飾られていた。



2156年5月22日 土曜日

 只今の時刻は朝6:00を少し過ぎたところ。日の出は5:30より少し前であるため、既に日は高く陽光は眩しく感じる。しかし、今の時間帯が1日で一番気温が低いため、少し肌寒くもある。

 映画撮影用ドローン――通称6枚羽――を準備するスタッフ、レール式カメラドリーを設置するスタッフ等、準備に慌ただしい。

 今回のロケ地であるホーエンザルツブルク要塞は、5月から9月までの営業時間が朝8:30~夜20:00と長く、日中帯に貸し切りで無人の時間帯を作るのが難しい。そのため営業時間前を貸し切り、早朝ロケとなったのだ。

 ティナは、いつもの姫騎士衣装だ。ハイエンド向けブランド『Prinzessin Ritter』のテーマは驚愕であるため、Kampf格闘panzerung装甲を纏った姿でもある意味テーマに則したことにはなるが、ブランド名から考えるとベクトルが違う方向となることから対象外となった。

 ちなみに6枚羽は映画撮影用に開発された大型ドローンである。6つのプロペラは、カメラのフォーカス追従によるレンズ位置変更やズーム等によりモータートルクが発生しても安定した空中制御を可能とする。ホバリング性能が売りのひとつで、固定カメラの様な静止点映像が撮れる。


 広場を歩く姫騎士を6枚羽がカメラフレームをパン水平移動ティルト垂直移動をさせながら空中で旋回する。スタッフは皆、建物内に入っているため、無人の城郭内をティナ一人が歩いている図式だ。ドローンの操作も建物内から行っている。

 塩の保管庫だった建物の南側にあるHasenうさぎTurmなど、普段は塔上には出ることは出来ない場所や、城内の黄金の広間に黄金の間など、全て順路案内板や立ち入り禁止柵が取り払われた状態で撮影が行われた。

 ティナは、自分がハイエンド向けブランドのイメージキャラクタであることを考慮し、CM撮影中は公爵の姫君としての顔で通した。その結果、非常に清楚で嫋やかな雰囲気を醸し出しており製品イメージを形作る一助と成している。さすがにスポンサー契約を幾つも受けているだけあってクライアントの意向を正しく理解し、それを表現するための方法を的確に用いている。そのお陰もあり撮影も順調に進み、ロケ地であるホーエンザルツブルク要塞の営業開始時間にはスタッフ諸共撤収することが出来た。


 各人の撮影が終わり三人一緒のスチルを撮るため宮殿美術館へ移動する。撮影用にレンタルした部屋は、謁見の間に続く控えの間である「ANTE CAMERA」310EURユーロ。寄せ木細工の床、白い壁には四角い模様が浮き彫りされ、金で縁取られている。そして窓がある壁を除く三方の壁にタペストリーが掛けられている。天井も白く、描かれているフレスコ画はヨハン・ミヒャエル・ロットマイヤ製作である。

 撮影用に、別の部屋から白いフレームを持つ赤いビロード生地を使ったソファーが部屋のアクセントになり、質素ながら豪奢な雰囲気を演出している。この部屋で午前中一杯、様々なポーズでスチル撮影を行った。


 23日の日曜日は予備日として確保していた。だが、撮影はスケジュール通りに進行し、土曜日の午後にはタスクが全て消化された。遅延も問題も発生しなかったため、非常に優秀だと言える。

 花花ファファ京姫みやこの初仕事は、何のトラブルもなく順調に終えることが出来た。残作業としては、フィルムのパイロット版が出来上がり次第、内容確認をして要望や問題があったら伝えるくらいだ。


「拍子抜けするほど何事もなく仕事が終わりました。」


 業務終了後に邸宅まで送ってもらい、少し遅くなった昼食を摂りに近所のラーメン屋に出向いた三人娘。「この店は日本のラーメンと同じ味がする」と、京姫みやこの評価が高い店だ。


「仕事ウマくイクは良いヨ?」

「その口調だと、普通は何か起こるものなのか?」


 本来、初仕事では騎士シュヴァリエとスタッフの間で意思疎通が上手くいかないことが多く、何らかのトラブルが発生する。今回は、騎士シュヴァリエのことを理解し、付き合い方を知っている会社がスポンサーであったこと、ティナの身内が関係者であり、情報交換が密に行えスムーズに調整が成ったことが成功の要因であった。

 初仕事でつまづくことがなかったのは喜ばしいことだが、小さなトラブルくらいは発生した方が良かったかもしれない。経験者と、熟知したスタッフに囲まれていたため、トラブルの対処法を学ぶことが出来るチャンスとも言えた。仕事を始めた頃にトラブル処理を経験すると、それが基礎として身に就く。ある意味財産なのだ。


「ああ、確かに騎士シュヴァリエの仕事でトラブルの話は良く聞くな。」

「正直、初仕事でトラブル処理を学んで欲しかったところです。知ってると知らないでは、後々何か起こった時の対応で全く評価が変わります。」

「評価? 仕事のカ?」

「この騎士シュヴァリエに安心して仕事を頼めるか、と言う評価です。個人に紐付けられるので全てのことが評価を元に判断されます。」

騎士シュヴァリエとしての評価とは違うんだろ?」


 ここでティナは、ラーメンのつゆを一気に飲み干す。塩分濃度が高いためラーメンのスープは全部飲まない方が良いと言われるが、ここではツッコミ不在なため無視される。

 どんぶりをテーブルに置き、ティナは話を続ける。


「表からはあまり見えませんが、業界内では瞬く間に情報が横に広がります。スポンサー企業やテレビ番組作成会社、広告代理店にイベント企画会社などなど。」

「その騎士シュヴァリエが仕事を円滑にこなせるのか、つまり扱い易いかどうかです。トラブル対処が出来ない様では余計な問題を増やしますので取り扱い注意になります。」


 花花ファファが目線を空に上げ考え事をしていたが、考えがまとまったのか顔をティナに向ける。


「つまり、騎士シュヴァリエとして仕事が少なくなるヨ?」

Ja,Genauその通りです! どんな仕事もわざわざ扱いに困る人を使いたくはないでしょう?」

「そう言うことか。普通に就職したら鍛錬時間を維持できない。だから騎士シュヴァリエとしての収入を得る方法が重要な訳だ。」

「プロチームに所属する道もありますが、扱いに困る方は余程の才能がなければ採用されにくいですし。」

「鍛錬は一生ヨ。学ぶも一生ネ。」

「それが正解です。騎士シュヴァリエは人との係わりがあって初めて成り立つものですから、常に良いことは学び悪いところは直すことをいとんではいけません。」


 例えば。

  ――余程の強さを持っている

  ――名が知れ渡っている

  ――人気が高い

  ――キャラクターに華がある

 その様な売れ線と成りうる騎士シュヴァリエならば、多少の扱い辛さにも目を瞑れるが、大半の騎士シュヴァリエには該当することではない。

 ファンを大切にしなければ騎士シュヴァリエの人気が下がって仕事が減るのと同じで、扱い辛さが何時までも改善されなければ仕事は減る。

 趣味ではなく、現役の騎士シュヴァリエとして続けるならば、生き残るための規範を自分の中でしっかりと持たねばならない。



 騎士シュヴァリエの世界は華やかだ。

 しかし、華やかさとは裏腹には生々しい現実がある。


 騎士シュヴァリエは生まれては消えていく。

 表舞台で活躍出来るのは、ほんの一握りである。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る