第3話:抵抗

 王太子の、いえ、ウィリアムの目が怒りに満ちています。

 雌豚の前で私に罵られたので、恥をかかされたと怒ったのです。

 少しでも雌豚に自分の権力と価値を見せつけて、好意を繋ぎ止めようとしているのでしょうが、皇国の手先となっている雌豚相手には、愚行でしかありません。

 どのような媚態を見せようとも、それはウィリアムへの愛ではなく、皇国の手先の演技でしかないというのに。


「お待ちください、殿下、この者は死を望んでおります。

 自分が殺されることで、五神に思いを届け、天罰を引き起こそうとしています。

 騙されて誘導されてはいけませんよ」


 ちっ、流石に皇国ですね、頭の切れる手先を使っています。

 悔しいですが、ウィリアムよりよほど優秀ですね。

 当のウィリアムは、雌豚が自分を案じて諫言してくれたと思っているようですが、雌豚は皇国に危険が及ばないように、馬鹿王子を誘導しただけです。

 こんな馬鹿を本気で愛していたとは、私は本当に愚かでした。

 恋は盲目と言いますが、これでは雌豚に誑かされているウィリアムを馬鹿にできませんね。


「私を案じてくれているんだね、うれしいよ、ネヴィア。

 ではネヴィアはどうすべきだと思うんだい?」


 ウィリアムのおもねるような言葉に、吐き気がします。

 ネヴィアの提案を手柄として、ネヴィアに宝物殿の国宝を与える心算でしょう。

 国家を食い潰す悪女、それがネヴィアです。

 だからここで刺し違えることになっても殺します。

 ネヴィアを殺せてもこの国のためになり、私が殺されてもこの国のためになりますから、どちらでも構わないのです。


「直ぐにこの者を確保しなさい、私と刺し違える気です!

 ですが傷つけてはいけませんよ、神にこの状況が知られてしまいます。

 強い痛みはもちろん、快楽も絶対に与えてはいけません。

 神が本気で嫉妬してしまったら、皇国が焼き払われてしまいますよ!」


 この雌豚は賢過ぎます、私の思いはもちろん、五神の性格まで熟知してします。

 こんな賢い雌豚が相手では、私のような愚か者では太刀打ちできません。

 ですが、今は私の方が色々と有利です。

 雌豚が自分で口にしたように、相手には私を捕らえるうえで、やってはいけない注意事項が数多くあります。

 一方の私は、その数多い注意事項の内、一つでも成し遂げればいいのです。


「天にまします我らが守護神方よ、どうか私に力をお与えください。

 守護神方の愛人である私が、ここまで辱めを受けているのです。

 これを見逃しては、守護神方の威信にかかわります。

 多くの人間が、守護神方を蔑み馬鹿にしてしまいます。

 どうか私に皇国を滅ぼすお力をお与えください!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る