1.頭の皿 -4
ぎぎっとまた重い戸が開いた。先程までの男と、もう一人別の男がいた。
「旭くん、それは駄目だよ。また俺に無茶しろというのか?」
先程までの男とは別の男が言った。濃いグレーの背広を着た、先程までの男と同じ年代ぐらいの、こちらは酷く肥えた男である。
「まあ待ってくれよ後藤くん。俺だって仕事なんだから仕方あるまい。それに俺がこういった無茶をすることは織り込み済みだろう。ここは堪えてもらわんと。また珈琲でも奢るから。」
明を連れてきた背の高い、ひょろひょろした鷲鼻の男が言った。先度までと違い、悪戯げな屈託のない笑顔を覗かせていた。
そして彼らは明の方を見て一瞬間沈黙した。
「こんにちは。SMDS 日本支部の事務室長の後藤(ゴトウ)です。よくおいでくださいました。歓迎します。ほら、君も愛想良く名前の一つでも言ってみたらどうなんだ? 失礼だろう?」
濃いグレーの背広を着た後藤という男が言った。
「人材育成担当の旭栄三郎(アサヒエイザブロウ)です。」
濃紺の背広を着た旭という男が続いた。それを聞いた途端に後藤が堪えきれない様子で笑い出した。
「旭くん人材育成担当だなんてな。あいつらの認識を疑ったよ。なんにせよ、君が無茶をするせいで来年度の予算はゼロだな。」
二人は大笑いしていた。明は眉一つ動かさず黙礼した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます