買い物のひととき

 ロゼさんのお店を出た私達は、服屋や雑貨屋などを回った。魔法使いさんと商店街の人々は顔見知りらしく、行く先々で声をかけられていた。


「お、かわい子ちゃん連れてるじゃないか。魔法使いの旦那!」


「そうだろう!あげないよ」


 魔法使いさんはウインクをしながらそんなことを言う始末。私が恥ずかしくなるから止めてほしい。切実に。自分でも顔が熱くなっていると分かった。


「ちょっと魔法使いさん……!や、やめてください」


 服の裾を引っ張りながらそう言うと、彼は振り返り私の手を握った。えっ、どういうこと?思ったより手大きいなとか、温かいなとか思ってないから!う〜どうしてこんな事になってるの。


「ふふっ、林檎みたいに真っ赤だ。ましろちゃんは可愛いんだから気をつけないと駄目だよ。悪い人が連れ去っちゃうかも知れないからね」


「うぇ!?ど、どうしたんですか?そんなこと急に言い出すなんて。魔法使いさんらしくないですよ!」


「旦那そこら辺にしといてやんなよ〜!逃げちゃうぞ〜」


「そうするよ。ご忠告ありがとう。じゃあまた来るよ!」


 お肉屋のおじさんとそんな会話をすると、握っていた手をぱっと離してくれた。逃げちゃうとはどういう事だろう。私は魔法使いさんのおかげでこの地に住めているんだから、逃げるも何も出ていく側なのに。


 とりあえず、手を離すきっかけをくれたおじさんには感謝だ。私は感謝の意を込めておじさんに会釈をした。


「ま、待ってくださ〜い!」


 先に歩いていった魔法使いさんを追いかけて走った。


「急がなくていいよ。おいで」


 魔法使いさんは手の平をこちらに伸ばした。え、手を繋ぐの?あんな事があった後だから恥ずかしくて無理だよ。そんな私の心情を知ってか知らずか、「冗談だよ」と手を降ろした。瞳に影が差しているように見えたが、気のせいだろう。


 今日の魔法使いさんはどうしちゃったんだろう?彼の言動にドキドキしっぱなしで心臓が持たない。このまま無事に帰れるのか少し心配だ。


 胸の高鳴りに気づかないふりをして辺りを見回した。沢山のお店が道に沿って並んでいる。お店ごとにアレンジされている様子は見ていて楽しい。ロゼさんのお店も薔薇があしらわれていたし、観光地のような感じだ。


 ふと、張り紙が目に付いた。ピンクの線で囲ってあり、中には"お手伝いさん大募集"と書いてある。何のお手伝いさんだろうか。目を凝らしてよくよく見ると、"パン屋さんのお手伝いをしてみませんか?"と小さい文字で書かれていた。パン屋さん!楽しそうだ。やってみたい。


「ましろちゃーん!離れると危ないよー」


 遠くの方で魔法使いさんが手を振っていた。


「はーい!今行きまーす!」


 彼の方へ走る。明日にでもパン屋さんに行ってみよう。いつまでもお世話になる訳にはいかないもんね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る