ショートシナリオ:執事とは

「ブランよ、あたしは不満がある。」

「なに。」


二人きりの時間、スノウは唐突に切り出した。


「ブランは執事だ。 」

「恋人じゃないの?」

「うるさいっ、それもそうだけど今は置いといて」

「ダメだよ」

「わかった!!ブランは執事で恋人です!!!」


話を切り出したが進まない。

妙というか当然というか、ブランの拘りに出鼻をくじかれてしまう。

根がなんやかんなで乙女で、一度拗らせた人間なので、そういうシチュに弱い。

意識すると顔が赤くなる。

しかもそこからブランは天然で逃がしてくれないものだから、尚更だ。


それはさておき。


「ブランはよくあたしの言うことを聞く。」

「うん。」

「前なんか服脱げつったら全部脱いだ。」

「うん。」

「でも犬のように扱うと噛むよな!」

「当たり前じゃん」

「なんで!!」


不満はそこだった。

いや誰が見てもスノウが悪いのだが、からかいたいものはからかいたいのだ。

だって見た目も中身も年齢に関わらず子供だから。


「ブランは執事でもあるから言うこと聞くよね。」

「うん。」

「だったら噛まないでよ!」

「いやだよ。」

「なんで!!!」


まるで譲る気がない。


「おおらかに受け流してくれたっていいじゃん!」

「親しき仲にも礼儀ありって言うから、いやだよ。」

「いい教育してんなぁ、ちくしょう!」


アルは予めスノウの言葉にメタを取れる返しをブランに叩き込んでいたのだ。

スノウの脳裏に、イイ笑顔でサムズアップをするアルの顔がちらりと浮かぶ。

腹立つくらい、イイ笑顔だった。


「それにさ───」

「うん?」


脳裏のアルを取り払うように、ブランは言葉を続ける。


「好きな人にくらい、人として見て欲しいから。」


その言葉にまた、内から乙女の情動が溢れそうになり────


「そういう所だよなぁ。」


なんとか収めて、仕方ないなという顔で─────









「そういうところなんだよなあ!よーしよしヨシヨシよしよしよし─────あんぎゃあああああああ!?」


やっぱり可愛がりたい衝動で犬扱いをし、当たり前のように噛まれたのでした。

でめたしでめたし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る