第45話:「……幼馴染、いるの」

「何階」


 エレベーターのドアが閉まっていくと同時、ボタン盤の前に立った制服姿の金髪女子がボソリと口からこぼした。


「え?」


「何階かって聞いてんの」


 ああ……質問してたのか。そういえばこの間一緒にいた彼が『これ怒ってるわけじゃなくて質問してます。語尾上がってないのでわかりづらいんですけど……』と言っていた。本当に怒ってないのかなあ……。


「えっと……7階」


 と言いながら見るとすでに7階のボタンは点灯しているみたいだった。


波須はすさんも楽器屋?」


「うん。つーか、うちの名前なんかよく覚えてるね」


「まあ……。あ、おれは諏訪すわ勘太郎かんたろうです」


「うん」


 その回答と表情からは、波須さんもおれの名前を覚えてくれていたのかどうかはちょっと読み取れない。いや、多分覚えてないだろうけど。


 おれは人の名前とか言ってたこととかを割と覚えているほうだ。


 この間、吉野よしのの家にギターを教えに一夏町ひとなつちょう駅に行った時、たまたま会った男女二人組、小沼おぬま拓人たくと君と波須はす沙子さこさん。


 その波須さんと偶然にも池袋パルコのエレベーターでふたりきり、という状況である。


「……えっと、この間はギターのげん、ありがとう」


「別にうちが持ってたわけじゃないし。拓人たくとに伝えとく」


 伝えてくれるのか、律儀りちぎだな……。


「ああ、ありがとう……。ていうか、小沼君が持ってたのも2人のバンドのギターの人が天然だったかららしいし、ギターの人がそういう性格で助かったなー、なんて……」


「……チッ」


 あれ、舌打ちされた……? 冗談言ったつもりだったんだけど……。


「あ、そ、それで、おれもギターの弦を常備しておこうと思って、それで今日は楽器屋に来たんだよね」


「へえ」


 ……なんだよ気まずいよこのエレベーター。早く7階についてくれ……。


「つーか私服じゃん。今日、学校ないの」


 エレベーターの速度をつかさどる神様に祈っていると、意外にも波須さんから話を振ってくれた。怒ってるわけじゃないのか!


「ああ、うん……! 今日は土曜だから休み。あれ、でもそっか、波須さんたちの高校は私立だから今日学校あるのか。それで制服?」


「そう」


「じゃあ学校帰りなんだ。小沼君は今日は一緒じゃないの?」


「……」


 無言! この人何が地雷か分からないし、地雷を踏んだかも表情がないから判別できなくてこええよ……!


「ま、まあ、別に幼馴染だからって毎日一緒には帰らないよなあー……。おれなんか行きも帰りも一緒にならないしなー」


 なんとなく寄り添ってるふうな発言をして誤魔化ごまかしてみる。


 ちょうど、エレベーターが止まり、扉が開く。


 ふう、これでこの気づまりな空気ともさよならだ……。


「……幼馴染、いるの」


「え?」


 おれがエレベーターの外へ歩み出そうとすると、波須さんがまた何かつぶやいた。


「幼馴染がいるのかって聞いてんだけど」


「ああ、うん……」


 語尾が上がらないから質問かどうかよく分からないんだよなあ……。


「高校一緒なの」


「高校どころか、小学校も中学校も一緒だよ」


「……うちと拓人もそう」


「そうなんだ……」


 波須さんが最後のおれの苦しまぎれの一言に食いついてくれた結果、エレベーターの中だけの付き合いだったはずが楽器屋を並んで歩く感じになる。


「ギターの弦、こっち」


 案内までしてくれてるし……。


「ああ、うん、ありがとう……。波須さんは何を買いに来たの?」


「ベースの弦とメトロノームと、あとなんか」


「『あとなんか』……?」


 ベースの弦はギターの弦と同じところに置いてあったので、必然的に、波須さんも同じ弦のコーナーに向かうことになった。


「ベースの弦、替えるの? 切れたとか?」


「ううん、まだ替えない」


「じゃあ、常備しておく用って感じ?」


 この間小沼君も言ってた通り、ベースの弦はそう簡単には切れないだろうけど。


「いや、拓人に持たせる」


「なんのために……?」


「うちのベースの弦が切れた時に出させる」


 いや、それは自分で持っておけばいいんじゃ……? と思ったが、もはや波須さんが有無うむを言わせぬ雰囲気になっていたので、疑問をそっと飲み込む。


「それにしても、メトロノームわざわざ買うんだ。専門的だなあ」


「どういう意味」


 ちなみにメトロノームとは、テンポを刻んでくれる機械のことだ。アナログだと上向きの振り子みたいなのが一般的だろうけど、今はデジタルのメトロノームも色々売ってるみたいだし、何よりスマホ世代のおれたちには。


「無料のアプリとかであるじゃん。あれだとだめなの?」


「あれはあまりおすすめじゃない」


 波須さんはそっと首を横に振る。


「え? そうなの? どうして? 別にどっちも機械じゃん」


「音が太すぎて、打点だてんがわかりづらいから」


「音が太すぎて、打点だてんがわかりづらいから……?」


 ついつい全部繰り返してしまう。


 すると、波須さんは無表情のまま、ちょっと困ったように眉をひそめてから、説明してくれる。


「だから、なんつーの……。極端きょくたんなこと言ったら、『カッ、カッ、カッ、カッ』じゃなくて『ポー、ポー、ポー、ポー』って一音一音が長く鳴るからそれに合わせてくって時のストライクゾーンが甘くなるっていうか……。正確にけるように練習したいならもっとクリックの音色おんしょくが短いメトロノームにした方がいい」


「ああ、そういうことか……?」


 かなりややこしい説明だったしおれも理解出来てるか分からないが、とにかく精度せいどが低くなるということが言いたいらしい。


 それにしても、こんなおれの素朴そぼくな疑問にちゃんと答えてくれるあたり、つっけんどんに見えて丁寧ていねいな人なんだと思い直した。


「ていうか波須さん、そんなこと知っててすげえな……」


 小沼君といい波須さんといい、このバンドの人はちょっと話しただけでも音楽のことを常日頃つねひごろ真剣に考えて取り組んでいるということが分かる。その天然のギターの人もそんな感じなんだろうか。良いバンドなんだろうな……。


「別に。拓人が教えてくれただけ」


 謙遜けんそんでもなんでもなく、波須さんはそうつぶやいた。


「そうなんだ……。小沼君はなんでも知ってるな」


「拓人は、知ってるよ」


「お、おう……」


 そして波須さんは、小沼君の話をしてくる時だけ誇らしげなのがほんの少し表情に出る。


「じゃあ、おれはこれで。案内してくれてありがとう」


 おれがお目当てのギターの弦を取ってレジの方に立ち去ろうとすると。


「ちょっと待って」


「ん?」


 呼び止められて、振り返ると、波須さんは無表情でまごついている。逆に器用だな。


「その、なんつーか……」


「どうしたの?」


 ややあって、


「あのさ、ギターく人って何もらったら嬉しいの」


 と、質問してきた。(質問であってる?)


「何って……? プレゼントとかってこと?」


「うん」


 こくり、とうなずく波須さん。


「なんだろう……ピックとか、弦を拭くためのクロスとか、ギターを首にかけるストラップとか、良いケーブルとか?」


「クロス……なるほど」


 他にも色々言ったが、彼女にはクロスがピンと来たらしい。


「バンドメンバー?」


「何が」


「いや、プレゼントする相手が……」


 それは話の流れで分かってよ。


「……別に」


 それで、別にってなんだよ。


「その人の誕生日かなんかなのか?」


「あの女の誕生日なんか知らないし」


「へー……」


 まあ、なんでもいいんだけど。波須さんのバンドのギターの人は女性だということは分かった。この間もそんなこと言ってた気がする。


「でも、とりあえず参考にする。ありがとう。じゃあ」


 最後にお礼を言われながら、おれはプレゼントの話でふと思い出していた。


「あのさ、波須さん」


「……何」


「ここらへんで、女子が喜んでくれそうなものを売ってる雑貨屋とかって知ってる?」


 波須さんは少し目を細める。


「……誰へのプレゼント」


「幼馴染……だけど……?」


「……うん、教えてあげる。何系がいいの」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る