第8話 消えた村人

 浅い眠りを脅かしたのは、窓とカーテンに遮られた外から響く、わずかな話声だった。

 常人であれば覚醒を促す材料にもならない小さなざわめきも、普段の任務で死線をくぐってきたルクスにかかれば、十分な騒音となり警戒対象になる。

 しかしシアは依然として夢の中に囚われていた。スースーと小さな寝息を立てながら控え目に肩を上下させ、穏やかな表情で眠っている。

 だが外で騒ぎが起きている今、いつまでも寝かせているわけにはいかない。ルクスは起こすことに小さな罪悪感を覚えながらも、華奢な肩を控えめに揺する。


「シア、起きろ」

「んぅっ……ん?」


 呼びかけるとシアはすぐに目を覚ました。眠そうに目元を擦りながら薄く瞼を開ける。自分を見下ろす人物を見ると、やがて焦点が合って名前を呼んだ。


「ルクス……? どうしたの、こんな朝早く……」

「すぐに支度をするんだ。外でなにか起きたらしい」


 寝ぼけ眼のシアに説明しながら、ルクスは急いで身支度を済ませた。

 状況を確かめるためシアを残して部屋を出る。すると丁度村長と鉢合わせた。昨晩の怪しい雰囲気はどこへやら、なにやら慌てた様子で室内を歩いている。

 村長はルクスの顔を見るなり、狼狽えながら迫った。


「あ、ルクスさん! 大変です!」

「どうした、そんなに急いで。なにがあった?」

「失踪事件です。朝早くから申し訳ありませんが、ルクスさん、一緒に来ていただけないでしょうか?」


 切羽詰まった様子で懇願する村長に、ただ事ではない雰囲気を読み取ると、ルクスは腹を据えた。



 シアの支度が終わると、ルクスたちは村長に連れられてマルカ村の中心地へと向かった。

 連れて来られたのは大きな集会所だった。周りには関係者たちがぞろぞろと集まっており、次々と中へ入って行く。村長がそれに続くと二人もあとを追った。

 集会所の中には大きな机が一つあり、誰もがその周りに陣取って席に着いていた。

 村人全員が参加するわけではないらしく、席も十数人分だけ用意されている。それもほぼ埋まっており、残されたのは前方の三席だけだった。

 誰のための空席か悟った二人は、席に着く村長に続いて腰を下ろす。全員の視線が村長に集まる中、村長は一同の顔を見ると早速口を開いた。


「今日は早朝から忙しい中、重役会議に集まってもらい感謝する。早速集団失踪について話をしたいと思う」

「それはいいけどよ、村長。なんでこいつらも一緒なんだ?」


 脂肪で膨らんだ太い腹の男がじろりとルクスたちを見た。

 訝しむのも無理はない。村の重役会議に部外者がいたら誰でもそう思うだろう。現に他の者たちも奇異の視線を二人に向けていた。


「彼らは昨日息子を魔獣から助けてくれた。もしかしたら今回も魔獣絡みの可能性があるからな。今回の騒動の手がかりになることを知ってるかもしれない」

「へぇ……手がかりねぇ」


 村長の言葉に太い腹の男は素っ気ない返事をした。そんないまいち乗り気でない声を流しつつ、村長は仕切り直して現状確認をする。


「行方不明者は男女合わせて14人。いずれも昨夜、みなが寝静まったあとに姿を消したと思われるが。その後、そちらで変化はあったか?」

「変わりないっすねぇ。相変わらず帰ってきませんよ」

「うちも同じだ。誰も行方不明者の姿を見た者はいない」

「失踪前に、この者たちになにか変わったことは?」

「どこも普段と変わった様子はなかったと言っています」

「うーむ、手がかりなしか。なにか怪しい部分があればいいんだが……」


 急ぎ足で始まった会議は開始早々に停滞した。突然の集団失踪に混乱していることも原因だろう。村長は完全に口を閉ざして黙ってしまう。

 だが、ここでようやく、手がかりたり得る情報が舞い込んできた。


「あ。そういえば——」


 小さく発された言葉に誰もが顔を上げる。声を出したのは斜め前にいる、ひょろりとした垂れ目の男だった。村長は食い気味に男に耳を傾ける。


「手がかりか!? なんだ!」

「は、はい。そういえば、昨日から禁足地にある祠の御神体がなくなってまして……」


 勢いに気圧されながらも男はなんとか答えた。

 心当たりのあったルクスとシアは互いに目を合わせると、特にシアはなにか言いたげに驚いた表情で小さく口を開けた。ルクスも頷く。


「祟りだ……」

「!」


 不意に誰かが呟いた。その一言に重役たちが反応する。

 ただ二人、ルクスとシアだけがなにを指しているのかわからず首を傾げた。だが他は全員理解したようだ。瞬時に真剣な顔つきになる。


「みなさんも知ってるでしょう? 昔から伝わる御神体の噂を。誰かが禁足地に足を踏み入れて、土地を汚しただけでなく、御神体を盗んだから呪いが降りかかったんだ」


 不安を煽るように言ったのは無精髭を生やした男だった。明らかにペテン師臭い相貌にルクスもシアも不信感を抱く。だが重役たちは違ったようだ。


「まさか。でもあれは言い伝えじゃ……」

「いや、ただの噂なら何十年も昔から伝えられてないだろ」

「それにタイミングが良過ぎるな。もしかして本当に祟りなんじゃ……」

「えっ?」


 安直にも言い伝えを鵜呑みする重役たちにシアは戸惑った。

 いくら緊急事態とはいえ、解釈が突拍子過ぎる。それほど混乱しているということでもあるのだろうが……。


「あの。実は私も心当たりがあるんですけど……」


 また別の方から声が上がる。今度は長髪の女性だった。控え気味に挙げられた手に一同の視線が集まる。


「これはさすがに偶然で片づけられないかなと思って。もし間違いでしたら申し訳ないんですけど……」

「どんな些細なことでも構わん。言ってみよ」


 藁にも縋る思いで村長は真剣な眼差しで促す。

 すると女性はなぜかこちらを一瞥すると、申し訳なさそうな、それでいて恐怖に怯えるような眼差しを向けたまま、意を決して白状する。


「行方不明者が出たり、御神体がなくなったのって……そちらのお二人がこの村に来て、すぐでしたよね……?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る