第64話 1年C組の挑戦状!その①

2023年3月初旬…まもなく終業式を迎える早苗実業学校高等部、

1年A組の島津義弘の元に、丁重に押紙で包まれた書状が届いた。

義弘がその書状を開くと…


「我は1年C組の近藤勇である。我は貴殿と同じくサバゲー部所属であるが、

学年の最後を飾るべく、それぞれのクラスの有志を率いてサバゲーによる決戦を

致したいと存ずる。勇猛で知られる1年A組の諸氏が、まさか逃げるとは思わぬが、

よくよく相談の上回答されたし。期日は今週末とする」


さて、その書状が届いた週のHR、島津義弘は教壇に上がると、

その1年C組、近藤勇の書状を全員の前で読み上げて言った。


「これは挑戦状でごわっど。男児たるもの、こげん挑発ば受けて

逃げもすは恥辱にごわす。じゃっでん、1年C組からの挑戦、

受けて立つ事にしもすが、異存ばあるもんはおっど?」


これを聞いた如月天音が立ち上がって言った。

「女子でもこげん挑発ば受けて逃げもすは恥辱でごわっど。

はよゆっさ(戦)支度ばするでごわす!」


「で、あるな…!」

織田信長の眼がキラリと光る。


「おお~~~~~~~~~!」

クラスで大きな歓声があがった。


その様子を見た鈴音先生が言った。

「よかよか。そんじゃ早速挑戦ば受ける旨、1年C組へ返書ば出すばい!」


こうして3月のとある日曜日。1年A組とC組の有志と言うか、

クラス全員が会場となる青梅市のサバゲー場に集合した。

両クラスとも全員が参加するあたり、この結束力の高さ…

いや、単にノリが良いだけの様な気もするが、まあ、悪い事じゃない。


このサバゲー場は小さな森と広場が点在しており、随所に障害物があって、

中々一筋縄では攻略が難しそうな…かなり本格的な作りになっている。

ちなみに機材はサバゲー会場とサバゲー部からのレンタルである。


1年C組はクラス委員長の近藤勇を総大将に、剣道部所属の土方歳三、

沖田総司、永倉新八、サバゲー部所属の船坂弘(ふなさかひろし)、

明智光秀、桂小五郎、坂本龍馬、三島由紀夫、女子では卑弥呼、

額田王君、木下ねね等々…中々錚々たる顔ぶれである。


対するA組もクラス委員長兼総大将の島津義弘、山本権兵衛、織田信長、

高杉晋作、山口多聞、芥川龍之介、浅井茶々に細川玉子、紫式部に藤原薬子、

如月姉妹に鈴音先生…。これも錚々たるメンバーと言って良いだろう。


衣装は皆それぞれ、…防弾用のゴーグルや脛あては当然あるが、

如月姉妹や鈴音先生は剣道着姿だし、島津義弘に至っては鎧を着用している。

いくら何でも動きにくいと思うのだが、こういうのは気分も大事らしい。

C組の連中も新選組の陣羽織を羽織っているしな…。中々華やかだ。

ちなみに俺(大橋)とアレックスは、会場で借りた迷彩服を着用した。

銃の扱い方とかはスタート前に会場で説明があり、

敵味方識別の為、A組は全員白いたすきをかけている。


ルールはそれぞれの本陣に掲げられた旗を、

先に奪った方が勝ちという単純なもの。

その他は通常のサバゲーのルール通りだ。

制限時間は1回1時間で設定、実戦さながらだ。

C組の本陣には【誠】と大書された旗が掲げられ、

A組の本陣には島津家の家紋、丸に十字の旗が掲げられている。


距離は結構離れているし、途中小さな森や藪、

障害物があるので、戦術が重要になる様に思われる。

両軍、それぞれ分かれると、A組は作戦会議にはいった。


ここで総大将の島津義弘は、全員を集めると言った。

「ここは島津家伝統の戦術、釣り野伏せでいくでごわっど」

「ごわす、ごわす」

山本権兵衛がうなずく。

「釣り野伏…敵を誘引して三方から包囲攻撃する…であるか…」

信長も頷いている。

「兵の大半はサバゲー初心者でごわす。そげんもんにいきなり

難しか任務はできもはん。じゃっでん、所定の場所に待機ばさせ、

先方隊が上手くそこに敵をば誘引し、引き込んだ所で

一斉射撃を浴びせるでごわす」


島津義弘の言葉に山口多聞が頷く。

「集中射撃で敵の数を減らし、それから先はこちらの数にものを言わせて

総攻撃をかける…後の先というやつですな…。

C組はサバゲー部や剣道部の突撃馬鹿が多い…上手くゆくでしょう」

「よかよか…」

鈴音先生も頷いている。


「では皆の衆、この絵図に基づいて配置に付くでごわす。

敵をば誘引するはサバゲー部所属の信長、多聞、

剣道部所属の晋作、権兵衛、それから大橋に岡本、

如月天音、鈴音先生他合計10名。

敵を叩き、のち軽くあしらい、敵ば前に出てきたら、

この絵図の場所まで誘導するでごわす。

後はおいの合図で一斉射撃でごわっど」


「合点承知!」

皆が一斉に答えた。


「では皆の者、出陣じゃ!えい!えい!お~~!」

鈴音先生の合図で全員で鬨の声を上げる。

するとC組の方からも鬨の声が上がった。

いよいよ決戦開始である。


その②に続く…。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る