坂の上の雲、若い時に読破しました。
確か最終巻での心形刀流の奥義だったと思います。
ピンチになったら無茶でもなんでもいいからすぐに暴れまわれ。そこから命を拾うこともある。
そんな意味の言葉を今でも覚えています。
小松帯刀は名前だけはなんとなく知っている人物。
彼を主役にした小説やドラマ、漫画があれば面白いのに。
作者からの返信
明治の群像の話は、昭和の歴史小説家の書いた中身がさも事実であるかの様に信じられていますよね…。
史実だけを丹念に読むと、
当時の京都で薩摩を動かしていたのは、小松帯刀さんで
ある事がわかります。
西郷さんも大久保さんも
彼の指示で動いて
いたのですよね…。
もっと彼に脚光を浴びせる小説とか
出て来ると良いと思うのです…。
小松帯刀は早世さえなければ間違いなく政権中枢に入っていたでしょうね。
最初の総理大臣も彼だったかも……という気はします。
ただ、西郷がトップ格になったからこそ不平士族をまとめて西南戦争という事態が起きて、日本が改革しやすくなった部分もあったかもしれませんね。
作者からの返信
西郷さんはあれで凄く緻密で、戊辰戦争開始前の情報収集の緻密さは、驚くほどのものです。ところが西南戦争の前には、
その様な事はしなかった様です。彼はわかっていたんでしょうね。
もはや勝ち目がない事は…。
日本の内戦の火種を自らの懐に抱えて一緒に自爆し、
新生日本を真なものにする。
それが出来たところに、彼の偉大さがあるのでしょう。