第4話 「入学式」

「ところでゆづ。なんで叡明を受けたの?」

「それは⋯⋯。」

先輩は意地悪だ。多分気づいている。だってニヤニヤしてるし、それを言えるほど僕がメンタル強者じゃないことくらいわかってるはずなのに⋯⋯。

「うふふ。冗談よ。さぁ、行きましょう。」

そう言って先輩と歩いて登校しました。


「さぁ、入学式なのだしもっとシャキッとしないとダメよ?」

「は、はい。分かってるんですけど、やっぱり怖くて。」

「うふふ。大丈夫。私がいるわ。」

「は、はいっ!」

だって怖い。さっきから周りの視線を独占しているのだから。何故だろう? まぁ、先輩は美少女だし、注目されるのは当たり前だけど⋯⋯。僕は慣れてないんだし、そもそも人に見られるなんて怖すぎるから⋯⋯。


そんなことがある中僕は何とか入学式を終えてこれから一年間よろしくするクラスに向かった。


周りの人達は一緒のクラスになれたかどうかで一喜一憂していたが、僕の場合はそんなことをする友達がいないので静かにクラスへと入ってきたわけだ。


「お前⋯⋯あの白崎先輩とどういう関係なんだよ!」

「ひっ⋯⋯。」

クラスに入って諸々のことを済ませたあとなんかガラのわるそうな人にいきなり絡まれたし⋯⋯。怖すぎるし⋯⋯。華氷先輩⋯⋯助けてください⋯⋯。


「な、なんですか⋯⋯。」

「は? なんですかじゃねぇんだよ! どういう関係なんだって聞いてんの!」

「ひっ⋯⋯」

本当に怖い。


「あら。私の可愛いゆづに何をしているのかしら?」

「は、華氷先輩⋯⋯」

「あ、白崎先輩。どうも初めまして。僕、早川信介はやかわしんすけって言います。こいつになんか弱みでも握られてるんでしょ?」

よ、弱み⋯⋯? どういうことなのかな⋯⋯?


「何を言っているのかしら。私はあなたに興味はないの。とっととそこをどいて欲しいのよ。私の視界に入らないでくれる?」

お、おぉ⋯⋯。助けて貰ってる側だけど怖いな⋯⋯。華氷先輩って怒ったら怖いんだ⋯⋯。


「だ、だってこんなやつが白崎先輩と釣り合うわけないじゃないですか」

「はぁ⋯⋯。しつこいわね。ゆづ行こっ。」

「は、はい」

華氷先輩は僕の手を引いてクラスから出してくれた。


ていうか⋯⋯普通はこれ、逆だよね⋯⋯。だってだいたい男の子が女の子を助けるよね⋯⋯。はぁ、情けなくなってきた。


「ゆづ。大丈夫? 何もされてない?」

「はい! 華氷先輩が助けてくれたので!」

「そう? 良かったぁ⋯⋯。」


大変なことがあったけど、結局華氷先輩が優しくしてくれた一日でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る