9:WITHOUT YOU
また世界の速度が遅くなっていった。
顏から急激に血の気が引いていく。
焦って振るった金属バットが、合人が掲げた手に吸い込まれていく。
また受け止められてしまう。
サキナさんの顔が乱れた髪で見えない。
合人が掴んでいるせいだ。
白くて細い首の、汗が滲んだ綺麗な肌が、曝け出されている。
合人の口から覗く、赤黄色い歯が、それを突き破って、血が———、
「———ぐぁっ!」
気が付くと、床に転がっていた。また金属バットごと投げられたのだと理解した瞬間、後ろでダンッ!と鈍い音がした。咄嗟に振り向くと、サキナさんが壁に叩きつけられて、ズルズルと崩れ落ちていた。
「サキナさんっ!」
慌てて駆け寄り、肩を抱えたが、サキナさんは動かなかった。息はしているようだったが、意識を失っているのか、だらりと力なく頭を垂れた。さらりとオレンジがかった茶髪が零れ落ち、首元が露わになる。
そこには、血の滲んだ噛み跡が———、
「ハハハハハッ!死んだのか?その女。まあ、死んでもすぐゾンビになって生き返るぜ。感染してる俺が噛んだんだからなあっ!ククッ、ハハハハハハハハハハッ!」
……嘘だ。
そんな、
嫌だ、
サキナさんが、
……ゾンビに?
嘘だ、嘘だ。
サキナさんが、死んだら、僕は———、
「…………っ」
頭の中がまた真っ白になっていったと思ったら、脳味噌の後ろの方で、プン、と何かが弾け飛んだ。瞬間、全身が冬の海に飛び込んだように冷えていき、腕が、足が、瞼が、痙攣した。
今までに感じたことのない感情が全身を支配し、目の表面がヒリついていく。
———ああ、死ななきゃ。
痛みではない、得体の知れない何かに震える腕で、サキナさんの傍に転がっていた釘バットを掴む。
死ななきゃ、だから、その前に、あいつを殺さなきゃ———。
ゆっくりと立ち上がった。
ズルズルと釘バットを引きずりながら、合人に近付いていく。
「クハハッ!よせよ、あかる。お前に何ができるってんだよ」
僕に、何が、できる?
そんなの、知らない。
でも、お前を、殺さないと、死ねない、僕は、僕は―――、
「……懲りねえなあ」
合人がゆらりと動いた。瞬間、僕は釘バットを力強く握り込んだ。
「何回殴られれば、気が済むのか……なあっ!」
合人が凄まじいスピードで迫ると同時に、釘バットを勢いよく前方に振り回した。
「———なっ……」
釘バットが合人の腕を弾いた。瞬間、両手で釘バットを握り込み、脳天目掛けて一直線に振り下ろした。
———ガギンッ!
と、釘バットの先端が床を叩く。
避けられた———、
「チッ!」
真横から蹴りを喰らい、倒れ込んだが、釘バットは手放さなかった。
全身の痛みなど、どこかに消え失せていた。
ゆらりと立ち上がると、合人が腕を押さえて睨んでいた。包帯に、赤黒い血が滲んでいる。
「……クソがあっ!」
合人がまた迫ってくる。
もう一度釘バットを振り回したが、今度は空振りだった。代わりに跳び蹴りを喰らい、身体が後方に吹き飛ばされ、勢いよく倒れ込む。
「……っ」
ゆっくりと身体を起こすと、脇腹が血だらけなのに気が付いたが、構わずに立ち上がった。息が、粗く、浅くなっていく。
———あいつを、殺さなきゃ。
顔を上げ、真っ直ぐに見据えると、合人はジリリと半歩ほど後ずさった。余裕綽々だった表情が、焦りと恐怖に崩れているように見えた。
構わずに、また釘バットを引きずり、近付いていく。
「お前がっ……俺にっ……」
不意に、合人がブルブルと肩を震わせた。
「……敵うわけねえだろうがあっ!」
絶叫しながら迫ってくる合人に、思いきり釘バットを叩き込んだ。が、合人は腕でそれを受け止めた。そのまま釘がめり込んだ腕を振るって、僕の手から釘バットを奪う。
「ハッ!これで——」
咄嗟に空になった掌を握り込むと、合人の顔面を殴りつけた。
「がぁっ!」
ズタズタのこめかみから血飛沫を散らしながら、合人がのけぞる。
続けて蹴りを入れようとして、
「舐めんなあああっ!」
合人に頭をぶん殴られた。一瞬、意識が遠のきそうになると、
「クソがあああっ!」
と、蹴り飛ばされ、倒れたまま床を滑っていった。背中が摩擦熱で焼かれていき、頭に何かが激しくぶつかって、ようやく止まる。
くらりと揺らぐ意識を、無理矢理怒りで奮い立たせて保った。
———立ち上がれ、あいつを、殺さなきゃ、死ねない。
顔を上げると、リュックがひっくり返っていた。さっきぶつかったのはこれか。
ふらふらと立ち上がると、目の前に鏡があった。
その中に、こっちに迫ってくる合人の姿が———、
「……っ!」
咄嗟にかがむと、バキンッ!という音が耳を劈いた。
「チィッ!」
顔を上げると、合人の拳が鏡を叩き割っていた。咄嗟に身体を翻し、立ち上がりざまに勢いよく頭突きを喰らわす。
「がぁっ!」
顎を打ち抜かれた合人が後ろによろめく。脳天を突き抜けた衝撃でまた遠のきそうになった意識を、歯を食いしばりながら保つと、勢いをそのままに殴り掛かった。
一発、二発、三発、力任せに拳を振るう。
殺さなきゃ、
こいつを、
サキナさんを殺したこいつを、
殺さなきゃ———、
「———ヴぁあああああああああああああああああああっ!」
よろめいていた合人が突然、獣のような咆哮を上げた。
瞬間、振るっていた拳が空を切り、腹部にズドンと重々しい衝撃が伝わった。
「ぐぅっ……!」
身体の動きを無理矢理止められると、
「がああああっ!」
合人が半狂乱になって殴りつけてきた。
「お前がっ!お前なんかがぁっ!」
今度は、こっちが後ろによろめいていく。
「俺にっ!この俺にぃっ!」
息が、できない。する暇がない。
「逆らっていいと思ってんのかあっ!」
殴られ続ける顔から、感覚が消えていく。
「がああああああああああっ!」
今までのものよりも遥かに重々しい一発を胸板に喰らい、ミシミシと骨が軋んだと思ったら、ドタンッと後ろに倒れ込んだ。
———立ち上がらなきゃ。
でも、身体が、動かない。
心臓が、痛い。
腕が、上がらない。
足が、言う事を聞かない。
左目が、よく見えない。
鼻で、息ができない
口の中に、血の味が広がっていく。
「はっ、はっ、はっ……」
肩で息をする合人が、倒れている僕を忌々し気に見下げた。
血走った白い目が、憎悪と、侮蔑と、怒りに濁っている。
「お前が……お前なんかがっ……」
グリッと血の滲む脇腹を踏まれたが、悲鳴を上げることもできなかった。そんな僕に腹を立てたのか、合人はドスンと僕に跨った。
「お前さえいなけりゃあっ!」
馬乗りの状態で顔を殴られた。失せていた感覚が戻って来て、骨にまで達するほどの激痛が走る。
「お前さえいなけりゃっ、俺は林田とっ!」
また顔を殴られた。口から血が飛んだ。
「なんでっ!なんでお前がっ!なんでお前なんかをっ!」
殴られ続け、左目が完全に見えなくなった。
「なんでお前なんかが見えるんだっ!」
渾身の一撃を喰らい、何度も無理矢理保たせていた意識が、とうとう暗闇の淵へ追いやられた。
辛うじて見えていた右目の視界が揺らぎ、ぼやけていく。
合人は肩で息をしていた。全身の包帯に滲んでいるのは、合人の血だろうか。それとも、僕の返り血だろうか。
殴り飽きたのか、僕の顔をじっと見据えている。
———泣いている?
そんな風に見えたが、視界がぼやけているせいで分からない。
「……ぁ……あ……うと……」
声を絞り出した。まともな声にはならなかった。
合人は反応しなかった。反応したのかもしれないが、どんな表情を浮かべているのかも分からなかった。
とうとう頭を支える力も尽きて、だらりと横を向いた。口から、鼻から、血が垂れていく。
釘バットは見当たらない。
床に横たわる僕の左腕だけが見える。
その先に、僕のリュックがひっくり返っていた。周りに、サイドポケットに入れていた物が散乱している。
……あれは―――、
「……ぁ、ぐぁ……!」
合人が、両手で僕の首をギリギリと締め上げてきた。
どけようにも、腕が上がらない。
苦しい、息が———、
顏中の血管が悲鳴を上げる。
このままじゃ———、
目の奥で、何かがプチプチと音を立てる。
死ぬ———、
あれを、あれを、掴め。
どこだ―――、
床に転がるあれに向かって、精一杯手を伸ばした。指先が触れたが、手繰り寄せられない。爪が、力なく床を引っ掻く。
どこだ、早く———、
意識が揺らぐ中、残った右目のピントを必死に合わせた。
掴め、あれを———、
指先に、硬いものが触れた。必死に手を伸ばして、それを——掴んだ。
ズタボロの身体に残された力を振り絞り、手の中のそれを握り込んだ瞬間、ピントの合った右目で、合人を見た。
合人は、憎悪と、侮蔑と、怒りと――殺意に濁った白い眼で、僕を見下げていた。
「……っ!」
僕は、左手に握ったサバイバルナイフを、合人の顔目掛けて、横一閃に———、
「ぐぁああああああああああああああっ!」
絶叫が響き渡った。と同時に、合人は顔を押さえて立ち上がり、ヨタヨタと後ろによろめいた。
「かっ、げほっ、はあっ!」
マウント状態から解放され、できなかった息を必死にすると、吸い込んだ空気が肺から全身に巡っていき、どうにか動けるようになった。ずるりと、痛む身体を起こす。
「あっ、ぐっ、ああああっ!」
合人は悲鳴を上げながら、頭を振り回して狼狽えていた。両目に掌を当て、指先で額を掻き毟りながら悶えている。
へたり込んだまま後ずさりすると、トンと背中が壁に当たった。そのまま、壁に背中を預けて、よろよろと立ち上がる。
「ぐうっ……あああっ!」
合人が顔に当てていた両手をズルズルと降ろした。
「……っ!」
合人の顔に、両目をなぞるように、横一文字の切り傷があった。閉じられた瞼からは、赤黒い血が涙のようにドクドクと流れていた。
目が———、
「ぐうっ……くそっ!どこだっ!」
合人は狼狽えながら、グルグルと辺りを窺っていた。
———僕が、見えていない。
左手に握っていたナイフを、右手に持ち替えた。
「……合人っ」
潰れかけの喉で、かつての親友の名を呼んだ。
合人が、手負いの獣のように頭を振り乱しながら、こっちを向く。
「……お前っ!」
視線——ではなかった。どす黒い邪悪な気迫——凄まじい殺意だけが、血涙を流す閉じられた目からビリビリと向けられていた。
ヒリついた沈黙が張り詰める。
僕と合人の荒い呼吸音だけが響く。
「……お前が」
合人が沈黙を破った。
無言でナイフを握り込んだ右手を構える。
破裂寸前の気配が場に流れた瞬間、
「……お前さえいなけりゃあああああっ!」
凄まじい殺意と共に、合人が拳を振り上げて迫ってきた。
「———うああああああああああああっ!」
僕は、反射的に、壁に背中を預けたまま、左手で右腕を支えて、ナイフを———、
———ズドンッ!
耳元で轟音がした。衝撃と、風も感じた。
恐る恐る目を開けると――合人の拳が顔の横、左耳をかすめて、後ろの壁に突き当てられていた。
「…………がっ」
目の前の合人が、力なく呻いた。その、僅かに開いた口から、ツーッと血が垂れた。
「……っ!」
右手が、血に濡れていた。握っていたナイフの刃が、根元まで深々と合人の胸に突き刺さっていた。
「……が、ふ……ぁ……」
合人は声にならない声を血と共に吐くと、両手をブルブルと震わせながら僕の腕を掴み、ナイフをずるりと引き抜いた。手から力が抜けて、ナイフがガランッと床に落ちる。
「あ、合人っ……」
合人は僕の手を掴んだまま、引っ張るようにして、一歩、二歩、後ろによろめいたかと思うと――そのまま背中から倒れ込んだ。折り重なるようにして共に倒れ込むと、合人は耳元で、
「……ぁ……かっ……」
また、声にならない声を漏らした。瞬間、緊張の糸が切れて、どこかへ消え失せていた様々な感覚が、感情が、戻ってくる。
「あ……合人?」
身を起こして、華奢な肩を掴むと、小刻みに震えているのが分かった。手から、今にも消え入りそうに揺らぐ命の鼓動が伝わってくる。
「……あ、合人っ!合人ぉっ!」
名前を呼んだが、合人は答えなかった。荒い息が段々と小さくなっていき、胸の包帯にジワジワと真っ赤な血が広がっていく。
「…………合人ぉっ!」
震える声で絞り出すように叫んだ。潰れかけの喉が、ズキリと痛んだ。
僕は、殺した。
僕は、合人を。
僕が、合人を、殺した———。
「……あ、あああっ」
僕はまた、この手で、人を殺したのか。
それも、
かつての、
親友を―――、
「うっ、うあぁ……」
視界が滲んで、涙が溢れた。
「なんでっ……どうしてぇっ……!」
血に染まっていく合人の胸に、額を押し付けた。
「合人っ……合人ぉっ……!」
声を上げて、縋りつくように泣いた。
あれほど真っ白になっていた頭の中が、経験したことのない悲しみと、喪失感に満ちていく。
「なんでっ……ううっ……僕はっ……」
合人の冷たい身体が、僕の額から熱を奪っていく。
「合人だけでっ……ううっ……」
心の奥底にずっと押さえつけていた——孤独に満ちた狭いクローゼットの中で涙を流したあの夜から、ずっと押さえつけていた感情が溢れ出た。
「合人がいてくれればっ……それだけで良かったのにっ……」
死なないで、
嫌だ、
消えないで、
どうか、
合人が、死んだら、僕は、また———、
「ぁ……か……る……」
顔を上げた。
頬に、何かが触れる。
それは、合人の右手だった。
指先で、涙が伝う頬を弱々しく撫ぜていた。
合人はいつの間にか、瞼を開いていた。
涙のように、血を流している。
その、見えていないはずの、傷付いた眼が、僕の眼を射抜いていた。
その眼は———、
「……ごめんな。だから、泣くなよ」
それは、合人の口から発せられたような気もした。
幻聴だったのかもしれなかった。
でも、合人の眼は、確かに、そう言っていた――瞬間、僕の頬に触れていた右手が力なくパタリと落ちて―――、
「……ううっ、あああああっ!」
とめどなく溢れる涙が、また視界を滲ませた。拭っても拭っても、涙は目から溢れ続けた。
悲しみでどうしようもなくなって、合人の胸に顔をうずめた。
心臓の鼓動が、命の気配が、消えていく。
行かないでくれと願った。
なのにそれは、どんどん小さく、か弱く、頼りなくなっていく。
それに縋りつくように、額を押し付けたが———、
合人の鼓動は、静かに——消え去っていった。
「……うっ……ううっ……あああっ……!」
僕は、嫌だ、また、独りに、嫌だ、行っちゃ嫌だ、僕は、もう、これ以上、ダメだ、行かないで、どうか、僕を、合人——―。
自分が殺したくせに、僕は独り善がりに泣き叫んだ。
親友の亡骸に取り縋って、泣き叫んだ。
悲鳴を上げるように、泣き叫んだ。
喉が嗚咽に震える度に、合人と過ごした日々が、思い出が、込み上げてきた。
初めて会話をした時のこと。ヒーロー映画の話をしながら、ふざけ合った帰り道。一緒に食べたバディチョコ。林田さんが好きだと打ち明けた時の、合人の恥ずかし気な表情。レンタルビデオ店から、三人で帰ったあの日。
合人が、僕の名前を呼んで、僕の眼を見て、一緒に笑ってくれた、あの日々は、もう二度と———。
———独りだ。
僕はまた、親友を失って、独りに———、
———ずる……
背後で、音がした。
合人の胸にうずめていた顔を上げて振り返ると、少し離れたところに、サキナさんが立っていた。よろよろと、片足を引きずるようにして、近付いて来る。
……ああ、そうか。
もう、ゾンビに———、
「ううっ……」
涙を拭い、力の抜け切った満身創痍の身体でよろよろと立ち上がった。
一歩、二歩、歩み寄って立ち止まり、サキナさんを見る。
髪が乱れているせいで、顔はよく見えなかった。でも、首筋に、合人の付けた噛み跡があった。それを見た瞬間、また目に涙が滲む。
静まり返った体育館に、サキナさんの足を引きずる音だけが響いていた。どうしようもなく俯いていると、それがピタリと止んだ。
顔を上げる。滲む視界の中、ほとんど目の前に、サキナさんがいた。
「…………サキナさん」
枯れた喉から、涙声が出た。それ以上の言葉は出なかった。
合人が死んだ。
サキナさんも死んだ。
もう、独りは嫌だ。
僕はもう、独りには、なりたくない。
僕も、いっそのこと———。
サキナさんが、よろよろと近付いて来る。
逃げずに、突っ立ったまま、サキナさんを待った。
サキナさんになら、噛まれたって、殺されたって、構わない。
僕を、見てくれた人だから。
サキナさんが、僕の首に手を伸ばした。
ああ、
これで、
噛まれて、
僕も、
ゾンビに———、
「……あかるっ!」
名前を、呼ばれた。
気が付くと、僕は抱きしめられていた。
サキナさんの肩が、顔に触れている。赤い長ラン越しに、体温を感じる。僕も同じくらい、熱を帯びている。
なんで、
どうして———。
疑問に思った瞬間、とうとう身体を支える力が失われて、床に崩れ落ちた。
「———あかるっ」
また名前を呼ばれた。
ゆっくりと、限界を迎えた身体が床に倒れていく。
背中が、頭が床に付き、意識が遠のいていく中、サキナさんが僕の顔を覗き込んだ。
辛うじて見えていた右目のピントが、一瞬だけ合う。
―――サキナさんの眼は、白く濁っていなかった。
それを見た瞬間、僕の意識はフッと途切れて、深い暗闇へと落ちていった―――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます