第17話 少し言葉が足りません
「よーし、じゃあまずはそれぞれで勝手に準備運動をしてラリーをしてくれ! しばらくしたら試合をするぞ~!」
剛田の大声が体育館に響く。
こいつ、空き地でリサイタルとか開いてないだろうな。
「準備運動だって」
「なんだ、その差し出した手は? 一緒にはやらないぞ、めちゃくちゃ目立つじゃねぇか」
「チッ……」
「舌打ちやめて……トラウマ思い出すから」
別々で準備運動を終えると、俺は2人分の道具を取りに行く。
俺はバドミントンのシャトルを左手に持ち、右手でラケットを構えた。
まずはラリーだ。
しかし、椎名はラケットを持ったまま棒立ちのままだった。
こいつは何を考えているんだろうか。
俺は椎名に近づいた。
「どうしたの椎名さん、構えなくちゃ」
俺は椎名に"須田 凛月"として話しかけた。
椎名は小声で「喋り方きしょ……」とか言った気がする。
死のうかな。
「無理……構えられない」
「なぜ?」
「昨日の夜(のバンド練習)、シオンが激しく(ドラム練習)させたから腰が痛くて……」
「お、おま――!」
俺はすぐに周囲を見回した。
大丈夫だ、近くには話を聞いていそうな奴はいない。
なぜか遠巻きにはめっちゃ見られてる気がするけど。
こいつは言葉足らず過ぎていつも危険だ。
というか、シオン呼びは勘弁してください。
「し、椎名さん……俺は
俺は若手芸人の挨拶のようなノリで椎名にアプローチをかけた。
「須田……結衣、うん、ゴロが悪い。椎名 凛月の方が良いと思わない?」
「今は名前を合体させるゲームじゃなくてバドミントンをやりませんか?」
「無理、マジで腕も上がらないから」
「マジか……」
「ドラムの腕は上がったけどね」
「くそっ、ちょっと上手いと思っちまった……」
謎の敗北感と共に俺は腕を組んで考える。
「この後、ダブルスの試合形式でやるんだよな?」
「みたいだね」
「どうする?」
「須田君が頑張る」
「椎名さんは?」
「もう昨日頑張った」
「昨日は俺も頑張ったんだけど?」
「頑張ったのはシオン、貴方は須田君なんでしょ?」
いやいやいや、シャトルじゃなくて言葉のラリーをしてどうするんだ俺。
しかも最後にポイント決められちゃったよ!?
物凄いトリックプレーだったよ!?
「なぁ、どうにかラケットを振る事は出来ないのか?」
「須田くんが私を揉んでくれたら……」
「『――の腕を』を付けてくれ、お前の言い方はいちいち誤解を生みかねん」
「腕じゃなくても良いけど?」
「俺の気を揉ませないでくれ」
「――よーし! それじゃあ、時間もないから試合を回していくぞ~!」
剛田の声が体育館内に響く。
結局俺たちは一度もラリーをしないまま試合の時間になってしまった。
いや、どうすんだよこれ……。
「鬼太郎と椎名さん、何かぼそぼそと話し合ってただけだったな」
「あの鬼太郎が椎名さんなんて高嶺の花と上手くいくわけないだろ」
「ラリーすらさせてもらえない鬼太郎……哀れだな」
「きっと揉めてたんじゃないか? 『一緒にやりたくないです』とか言われてたりして」
遠巻きに見ていた男子達が笑いながら話す声が聞こえた。
俺は"揉めて"ないです、冤罪です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます