一人

 僕はずっと、仲間外れだった。


 一年の頃から、クラスメイトの連絡先は誰一人として知らないし、行事の打ち上げなどにも参加したことがない。


 ただ僕はずっと一人で勉強をしていた。


 でも、三年になってから、みんなも勉強をしだした。


 すると、僕も勉強をしているはずなのに、なぜか一人だけ違うことをしているような感じがしてならなかった。


 同じことをしているはずなのに、仲間外れだ、ということを突きつけられ続けていたような気がする。


 それは、僕が「受験勉強」をしていなかったから、というのが根本的な原因なのかもしれない。

 けど、その時はそんなことはどうでもよくて、とにかく早く卒業をしたいという風に考えていた。


 みんなが勉強を熱心に取り組みようになってから、僕はあることに気づいた。


 みんなは、明らかに変わっているのだ、と。


 そして、僕だけが変わっていない。


 僕だけが、三年生になりきれていない。


 僕はずっと、このまま時間の隙間に閉じ込められたままなのだろうか。


 ずっと、ずっと。



 ある日、僕は考えるのをやめた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る