小話 友と 〜忠道〜

 ユイが無事に子を産んだという報せには、心から安堵した。

 と同時に、なんとも言えない温かい寂しさが胸を満たしていた。



 澄んだ月光が雪を纏った木々を照らす夜の庭を眺めながら、祝いの品は何が良いかなどと思案していると、父親になったばかりの男がふらりと現れた。


「なんだ。一瞬もののけかと思ったぞ。」

「正式にお会いするには時間がかかるので、こんな形をお許しください。」

 そう言って颯介は、雪の精のような微笑みを見せた。

 

「おめでとう。」

 婚礼の日よりずっと、心を込めてその言葉が出た。


「ありがとうございます。」

 幸福な笑みを浮かべる颯介だが、その顔はいつも以上に白っぽい。


「ユイ、あまり調子が良くないのか?」

「ええ。もう魂はもたないでしょう。間も無く居なくなってしまいます。なのでお知らせに。」

 もう…… か。

 先の戦い以降、体調不良が続いていたユイ。別れが遠くないことを覚悟してはいたが、いざとなると心臓が凍り付いたような心地になる。


「俺にできる事は?」

 負の感情を飲み込んで訊ねると、颯介は柔らかい眼差しを寄越し深く頭を垂れた。

 

「僕はこれから、ユイの魂を元の体に戻す術に取り掛かります。これが少し厄介でして…… 命を賭ける事になります。義父上やサキ様もいらっしゃいますが……万一の時は、うちの息子をそっと見守って頂けないでしょうか。僕の血を引いているので色々と心配でして。畏れ多い願いだと承知していますが、友人として貴方にお願いしたいのです。」

 

「安心しろ。他ならぬお前達の子だ。お前がいようがいまいが、元々気にかけずにはいられないさ。」


「ありがとうございます。もうひとつ、お願いが。」

「何だ?」

「魂還しの術は、明日の卯の刻に施します。その時間、出来れば起きていてください。……おそらくですが、貴方を強く慕う魂も輪廻の輪に還ります。彼女が迷わぬように祈りをかけてくださいませんか。」


 流石にそれには目を見張った。

「参ったな。そんな事聞いたら、朝まで眠れないぞ。まあとにかく万事任せろ。安心して全力でやってこい。でも…… 絶対死ぬんじゃないぞ。」

「善処します。」

 もう一度頭を下げると颯介は静かに去っていった。

 


 颯介が居なくなった後も、俺は月を眺めるでもなく暗い庭先に立っていた。

 今の顔は誰にも見せられない。


 初々しい君、想い合った幼いあの日。

 共に闘った日々、逞しく成長した君。

 時に俺を励まし、時に俺を苦しめた君との記憶が次々と蘇る。

 

 そして、あいつの隣にいる時、君はいつも幸せそうだった…… 呆れるほどに。

 俺はいつも君を想い、祈ることしか出来ない。

 だから、魂を颯介に委ねて俺は明日も祈るよ。

 君の未来行くさきに幸あれと。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る