第16話 翌朝の出来事


 夕飯を食べてから解散――それでも、まだ八時だったから。篠崎が帰るのにも問題ない。


「なあ、篠崎……蘭子らんこに会いに来るのは構わないから、勉強の方も……みっちりやれよ?」


「う、うん……解ってるよ?」


 何で断言しないんだ? そういう意味では、イマイチ信用できないから――


「明日から……篠崎用の特別カリキュラムを組むから、覚悟しておけよ?」


「……う、うん。あ……バスが来たから、ごめん。私帰らなくちゃ……」


 篠崎は逃げるように帰って行く――しかし、そんな事で誤魔化されるほど俺は甘くなかった。


 篠崎は俺のために蘭子らんこの世話を手伝ってくれるのだから――俺も精一杯・・・篠崎の勉強を見てやろうと思う……逃げるなよ、篠崎?


※ ※ ※ ※


 そして翌朝――俺が玄関の扉を開けると、ピンクと白のジャージ姿で葵が待っていた。ジャージには『星城女子学園陸上部』という文字がプリントされている。


「へえー……約束通りに来たんだな?」


 葵からはNINEで事前に連絡が来ていたから、来るのは解っていたが。ポニーテルでピンクのジャージ姿の葵なんて初めて見たから、ちょっとドキッとしてしまったのは本人には内緒だ。


「何よ、颯太……私のジャージ姿が、そんなに珍しい?」


 いや、その通りなんだけど――俺の記憶の中より、随分と成長した葵の姿に……別の感想を懐いてしまったのは仕方ないだろう?


「……葵。昨日も言ったけど、おまえのペースに合わせるつもりはないからな?」


 俺は別に挑発するつもりでは無かったのだが。


「ふーん……颯太、良い度胸じゃない! これでも、去年の新人戦で全国に行ったんだからね!」


 自信たっぷりの葵に――


「そうか……だったら、俺も遠慮なくやらせて貰うよ」


 俺と葵は同時に走り出す。


 一日に使える時間を考えたら――ランニングと筋トレで使えるのはせいぜい一時間だ。筋トレにもそれなりに時間が掛かるから、ランニングの時間は三十分がリミット――そのくらいの時間なら、それなりの速度で走り切る事が出来るし、そうしないと心肺系を鍛える事が出来ない。


『なあ、颯太……男なら、女の子を身体を張って守らないとな。そのためには、いつでも戦えるように身体を鍛えておく必要がある。勉強をするにも仕事をするにも、結局は身体が資本しな。そういう意味でも……男なら鍛えておくべきだろう?』


 子供の頃に父親とした約束――それを今でも俺は守っている。


「ちょ……ちょっと、待ってよ……颯太……」


 スタートから五分後――引き離した葵の声はもう聞こえない。俺は全力で走る……そうしないと走る意味がないから。


 だけど、今日は……葵と一緒に走っているから、途中で全力で折り返す事にした。すると、途中で奇麗なパワースライドで走っている葵が見えた。


「颯太……私のために戻って来てくれたの?」


 葵は嬉しさ口惜しさの入り混じった顔をするが――


「悪いけど、葵……何度も言うけど、おまえのペースに合わせるつもりなんてないからさ」


 葵のところまで戻ると、再び向きを変えて加速――急激な加速に身体が打ち震えるが……これくらいしなくちゃ、走る意味がないから。


※ ※ ※ ※


 俺が洗濯物を畳んで、蘭子らんこにエサをやりながら朝食を食べていると……汗だくの葵が戻って来た。


「よう、葵。お疲れ……うちで朝飯を食べるなら、パンと目玉焼きくらいは用意するけど?」


 弁当は篠崎が用意してくれるから、朝に少しだけ時間の余裕が出来た。だから、葵の朝食くらい作る時間はあるのだが――


「ねえ、颯太……メチャメチャ悔しいけど、前言撤回するわ。ランニングに付き合うのは無理だから……颯太の朝食くらい、私に作らせてよ!」


 いや、そうなると話が変わってくる。ランニングは自分のために走るのだから問題ないが――


「なんで葵が、俺の飯を作るんだよ? そんな事をして、葵に何のメリットがある?」


 このとき俺は、物凄く冷めた目をしていたと思う――他人・・が俺のためだけに何かするとか、そんなの全然意味が解らない。俺の境遇に同情するとか、可哀そうだとか思うとか……そんなの要らないから!


「葵、おまえは俺の事情を知ってる癖に……そんなことを言うなよ!」


 俺が拒絶しようとすると、葵は背中に抱きついて来た――嫌じゃない汗の匂いと、暖かくて柔らかい感触を感じる……


「颯太……そんな事を言わないでよ! 私は同情とかそんな事じゃなくて。颯太が……好きだから傍にいたいの!」


 生まれた頃から、ずっと一緒にいたのに、中二の夏に突然俺に拒絶されて……それでも葵には思うところがあったのだろう。


「葵、おまえ……好きだなんて簡単に言うなよ。俺がお前に何をしたのか……」


 葵が俺を憎からず想ってくれていた事は知っている――だけど、それは中二までの話で……俺は三年間も、葵を拒絶して来たんだ。


 そんな俺の事を、葵が今でも好きである筈がない……いや、もしかしたら昔のように想ってくれているのかも知れない。だけど……葵が想っているのは今の俺じゃなくて、中二の頃の俺だ。


「颯太は……全然解ってないよ。だって……私にとっては、今も昔も颯太は颯太だもん。だから、私は颯太の傍に居たいの……」


 葵の温もりを感じて――俺は背中に汗を掻いていた。だけど、葵の顔が当たっている部分は……他の部分よりも、ずっと濡れていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る