応援コメント

読書」への応援コメント

  • 私は古本屋でバイトをしていたことがあるので、その辺の作者の本は売る側としてよく見てました。
    内容までは完全に把握していないですけど、やはり売れる作者の作品というのは面白いモノなのですよね……

    作者からの返信

    九傷様、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    売れるから面白いというよりは、面白いから売れるのかな、と私は思います。実際、最初はそれほど売れてなかった作品が、後からじわじわと人気を集めることもありますし。

    ですが、「面白い」作品と「心に刺さる」作品は必ずしも一致しないのかもしれません。「面白い」作品のどこが面白かったか?と聞いたら、漠然としか答えられない場合が多いですが、「心に刺さる」作品は明確に答えやすい気がします。まあ、「心に刺さる」作品は人を選ぶから売れないことが多いかもしれませんが(^^;)

  • こんばんわ。私も読書好きです。しかし、読んでばかりだと書くほうが進まない、書いてばかりだと読むのが進まない…で、積ん読の山です(笑)バランス難しいですね。角川ホラー文庫の藤木稟先生の「バチカン奇跡調査官」シリーズ読んでます。面白いのでオススメです。短編ならこのカクヨムでも連載されてるので、もし興味あればカクヨムで読まれてみて下さい。月1〜2話ずつ更新されてます。

    作者からの返信

    蒼河颯人様、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    同じですね。私もバランスよく書いたり読んだりができなくて、積ん読がたくさんあります(^^;)
    連載が終わったら一気読みをするつもりなんです。それも楽しみだから連載を頑張れるんですね(^^)

    「バチカン奇跡調査官」は昔、表紙が綺麗で買おうか悩んだ作品なんです。忙しくてそのまま忘れてました。積ん読が減ったら読みたいですね(^^)

  • こんばんは。
    私も最近本を読んでいます。積ん読を減らさないとw

    ゴーストハント、面白いですよね。
    私は10年ほど前に出た新装版で読み、マンガも買いました。

    「告白」は衝撃的な作品でしたね。
    怖かったので、映画をまだ見ていないくらいです(笑)。

    作者からの返信

    K・t様、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    同じく積ん読を減らさないとです(^^;)
    積みブクマもなんですが。できるだけ感想を書くようにしているのですが、そうすると感想を書くのに集中するので、読むのが進まなくなるんですよね(^^;)

    ゴーストハント、面白いです!
    私はティーンズハートで少し読んで、新装版と漫画も揃えました(^^)

    「告白」は本も読んで映画も見たので、読後感が凄まじいものがありました(^^;)
    確かに怖いですね(笑)