元気ですか?の問いかけ

 私は人に久しぶりに会った時に、ついつい相手に元気ですか?と問いかけます。


 その答えで、その人が今、どんな状態なのかを自分で判断しています。


 その時に「元気ですよ」と返ってきた時は、元気な証拠。


 ですが、「大丈夫ですよ」と返ってきた時は、その人は無理しているかもしれないと疑ってしまいます。


「大丈夫」という言葉は実は怖い言葉なのではないかと私は思います。


 自分に「こんなことは大したことじゃない、大丈夫」と言い聞かせ続けると、本当に大丈夫だと錯覚してしまいそうです。

 その結果、頑張り過ぎて疲れてしまい、心身ともに体調を崩すことも。


「大丈夫」が口癖になっている人は心配になります。本当に大丈夫なのか、何が大丈夫なのか、どうして大丈夫なのかと。


 それが口癖になる前に、もっと自分に優しくしてあげて欲しいなあと思うのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る