自分の中の凶暴性

 私は気持ちを吐き出すことがすごく苦手です。自分の気持ちに鈍感で、しんどいことになかなか気がつかず、爆発して初めて気付くことも少なくありません。


 そして、人を傷つけることがすごく怖いので、その攻撃性は自分に向いてしまいます。


 以前、人から聞いたことがあります。虐待を受けた子どもは怒りを抱えやすく、その怒りが自分に向くか、他人に向くかのどちらかだと。


 私の場合はその怒りが自分に向き、自傷行為に走ってしまうようです。抜毛癖だったり、リストカットだったり、摂食障害だったり、その時によって違います。


 やめたいと思って病院の先生に相談しても、やっぱりやめられなくて一人で落ち込むこともしばしばです。


 特に人から傷つけられた時に自分を傷つけたくなるような気がします。それはきっと、自分を傷つけた相手へ怒りを感じてしまった自分の攻撃性への自己嫌悪からそうなってしまうのかもしれないと自分で思うようになりました。


 怒りを抱えることは悪いことではないのかもしれません。それでも、自分の中に潜む凶暴性が恐ろしいと感じてしまいます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る