応援コメント

不思議な逆お気に入りユーザーさん」への応援コメント

  • こんにちは。

    お気に入りはすぐ返した方が良いのか、悩みますよね。
    活動を始めた頃はすぐにしていましたし、今も感想の送り合いなどで縁が出来た方はしていますが、そっとして下さった方は(書き手さんでも)最近は様子を見るようにしています。

    >相手に負担をかけたくはありません。
    お互いに「気持ちの良い交流が出来る距離」に気を付けていきたいですね。

    作者からの返信

    K・t様、コメントありがとうございます。

    悩みますよね(^^;)
    私もすぐ返していたのですが、その方が何を望んでいるのかがわからないから難しいと思います。
    相互さんになったからといって気をつかって私の作品を読まないとと思わせるのは申し訳ないですし……
    だからいつも気を使わなくてもいいし、オススメもしないと前置きして書いているんです(^^;)
    書き手の相互さんは私が好きで読ませていただいているから、それだけで満足なんです。読み専さんでも好き嫌いがわかれる作品があるので、その辺りを見極めて読んでくださっていると思います。そうやって皆が気持ちよく活動を楽しんでいけたらなあと思っています(^^)

  • こんにちは、海星さん。

    しおりがわりのお気に入り登録・フォローは、わたしも経験がありました。「やっぱりやめた」とわたしのお話を読まずにしおりがなくなっていたり、一度読んだあとにしおりがなくなったり、と。当時は少し落ち込みましたが、今は気にならなくなりました。
    (//∇//)

    読むだけのかたへの配慮がすてきです。フォローされたら、それはそれでうれしいかもしれませんね。
    (*´︶`*)♡

    作者からの返信

    このはりと様、コメントありがとうございます(^^)

    私もこのはりと様と同じように最初は落ち込みましたが、今は気にならなくなりました。
    使い方のマニュアルがあるわけではないですしね。こういう方もいるんだなあと勉強になりました(^^)

    フォローしてくださるだけで嬉しいから、どうしようかと悩みました。ただ、二ヶ月そのままでも外さなかった方がほとんどなので、その読み専さんたちは相互さんにしました(^^)
    「いらない」と言われたら外すつもりですが、今も少しずつ増えているんです。相互さんにしてもいいかな?嫌がられたらどうしよう、とまた悩むんですね(^^;)