きっともっとフォロって現実的で重たくって、ワイのおもいとは違うんやろうなあ。

 見たいと思ってフォロしてくるのか、見て欲しいと思ってフォロってくるのか、知らんけど、ワイは見たい人をフォロするから、またなって、軽く考えるけど、


 きっともっとフォロって現実的で重たくって、ワイのおもいとは違うんやろうなあ。


 フォロって気になる人をガン見したいからするわけよ 皆はじまりはさ。

 しかし、自分が書き手になるとそうも思えなくなる。

 自分が好きで駄々流していただけのものに いいねされたら気になってしまうよね、 フォロバされたことに、同じ意味を重ねてしまうから 期待してしまったり落胆してしまったりする


 フォロワが多いとか、いいねが多いとか


 ことば、読んでますか?っていいたい

 自分の好きを見定めて集めたいね


 これは私のTwitterの楽しみ方だから、他は知らんけどね



 全部疑って 心底すらわからない 真実である必要もないのに、嘘に甘んじることも出来ない。

 納得はいらないのかもしれない 衝動すら揺らいでいく たぶん一生自分を見つけられない、

 それが当たり前だって知ってる。ぐじぐじしている瞬間が一番に私だけ生きている気がするの。本当に存在は今に在る必要が……


 もだもだであろう、

 ちょっと。

 息を止めてくれないか??


 すべてにおいて適当に甘んじてる

 なんとなく。

 それに尽きる」


 2020年12月30日

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る