私の思いが有ろうが無かろうがどちらにしても

 なんだかさ ワンツイで納めていたころが懐かしい,写真詩ってやつ。

 あれ果たして詩だったのかなって 思い始めちゃったから、知らなければよかった心に入れなければよかったのに

 ただ勿体ないなって思って、今


 どうにかしたままの私で くしたくはない、

 さてどう折り合いがつくのか わからない他人事 相変わらず面白いね。


 ワンツイで言い切れなくなったのもあるけど。自分の中で上手くまとめたなって だけだったのかと まあわからない。

 おかしな一文つけて写真出しはじめたからそれで満足してるのもあるか。


 これ自己分析してるけど答えはないんだ

 その瞬間の衝動で動いてるからよくわからない 自分の事なのに納得できない阿呆。


 人それぞれだからまあ気にけなければ良かったんだ。

 あゝみえないほど自分に陶酔してた頃に戻りたいか。

 はたしてそんなことあったか どうか、過去の気持ちなんて蒸し返したところで実際は所詮後付けの心だけど。


 自分の書く文にいちいち満足を覚え始め 振り返らないと道が凝り固まってしまう常々 振り回される衝動と自責巡り いつものこと。

 これも酒に酔って書けるやっぱり衝動でしかないってよ。


 ワイ、終始あほやわ。今現状に飽きただけ、詰んでる気がするだけ


 吐いたからか、今書いているものが上手くまとまりそうです。積んでたものを読み 直したら上手くハマった。さっきまでしっくり来なかったけど、どうやら今書いている文はただの吐瀉だったことが判明した。(( >A<)マジカヨヨヨ!!!


 まあ書いてあることに、素直に受け入れ納得しただけかな。それは着せたのだろうかわからないけど、自分の中での思いは定まったね。


 なんだこりゃ、でもまわりが読んでいただけるからそれだけでいいと思ってた。

 でも今答えが見つからないけどエモいからいいや、それだけでは出せなくなった。

 そういうことか。

 自分自身で納得できなくなった。それだけなんだ。だから出すものに関して見た目なにも変わってないと思うワ


 お読みいただきほんとうにありがとうございます


 今いっときの感情だけども、意味はあるんだよ、いつもさ。

 言い訳だろうな、所詮、伝わらなきゃ意味のない文字列の言葉たちだから


 どうぞお好きに汲み取って いただけて たのしんでもらえれば

 それでいい、それだけで、


 至極有難いことなのですから


 午前1:04 · 2020年10月15日·Twitter Web App

 塒@hebitoritoguro

 私の思いが有ろうが無かろうがどちらにしても

 それは変わりはしない事

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る